• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のり☆ぱんのブログ一覧

2020年12月30日 イイね!

このくらいの

年齢になると
なにかしら身体に不具合が出るもので

オシッコするときに
なんだか、あそこが痛くなり
イヤだなぁ、なにか感染したかな〜
心当たりは……ないんだけどなぁと思いつつ
謎のまま年越しするのも嫌なので病院へ。

泌尿器科は初めて行きました。
口コミを参考にして、今回は青葉台の病院へ。
内科もやってる病院なので結構混んでました。
検尿したあと、先生とご対面。

スボンを脱いで

丸出しに

そして、オケツの穴から

指をツッコまれて

もみもみ

ああ、35歳にしてついに失うものが……

診断の結果



これの疑いがあるようです。



熱は出なかったので、慢性のほう。



座り仕事+育児家事疲れでしょうか。
保育園に連れていき、出社する際に
オシッコ我慢することもあったのでその影響も?



指突っ込まれて、前立腺マッサージ後の検尿で
白血球が出てきたそうです。
最初の検尿はキレイだったそうです。



お正月は禁酒となりました。
抗生物質で様子を見つつ、
2週間後に再受診です。



薬剤師がフィギュアスケーター。
現役復帰(?)してアイスダンスに転向してましたね。
素人が見るにはアイスダンスは面白いです。

クルマネタはありませんでしたが



ご覧いただきまして



ありがとうございにゃした。



ボクと一緒だにゃ。
ボクは結石で痛かったにゃよ。

良いお年を!
Posted at 2020/12/30 16:14:24 | コメント(4) | トラックバック(0)
2020年12月22日 イイね!

冬です

寒いですね。
神奈川県ですが、フロントガラスも凍りつきます。



取れるかと思ってワイパー動かしたら
ガリガリいっちゃいました(^o^;

こんなに寒くても梅の花が咲き始めてます。





コチラはとある場所の河津桜(?)



新婚生活をおくっていた地ですが



森や畑が住宅街になってしまいましたね。



こちらの牧場は残ってました。



先程の桜もおそらく
この牧場の土地なのでしょうけど。



向こうの方まで土地が切り拓かれてます。



さて、クルマブログ的には、この前
エンジンオイル交換をしてきました。

いつもならタイヤ交換時期に
3000〜4000kmの走行でしたが
通勤で使うようになって
今回は5000km超えちゃってました。
キッズスペースで遊ぶ娘ちゃん。



ここは、お世話になってるサブディーラー。
ソリオバンディットが展示されてました。



中も広々して良いですね。





スタッドレスタイヤとブレーキパッドも
同時に変えるつもりでしたが、
見積もり取るとディーラーの方が安かったので
来月そちらで交換することに。
その時ソリオも試乗したいと思います。

それでは



ご覧いただきまして



ありがとうございにゃした!



娘ちゃんのオモチャで遊ぶぱんこさん。



Posted at 2020/12/22 12:28:12 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年12月06日 イイね!

新システム導入

もう12月、あっという間ですね。
そろそろスタッドレスに交換、
エンジンオイルも交換しなくては。

我が家ではもっぱら地上波放送の頻度が減り
You TubeやAmazon Prime Videoを見る機会が
多くなってきました。

さて、寝室は主に娘の家での活動場所なのですが
いままでAmazonのタブレット端末
fireHD8を置いていました。
ただ、さすがに小さすぎる。

そこで先日のブラックフライデーセールで
Amazon fire TV Stick 4Kが安くなっていたので
購入し、これをリビングに設置。
元々使っていた旧型fire Stickを寝室へと移動しました。

モニターは私のPCのモニターを使用、
偶然HDMIが付いていました。
私のPC用にはほとんど稼働していない
妻用のモニターを持ってきました。

ただ、モニターにスピーカーが付いていない。
どうやらBluetoothで飛ばすことができるようなので
Bluetoothスピーカーを購入!

とりあえず安い中華メーカーにはしたくなくて
SONYと悩んだけど、コチラにしました。


JBL GO3ってやつです。
JBLって一応アメリカのメーカーですよね?
Made in Chinaなのはまあ仕方ない。
(Acerは台湾メーカーなのでセーフ(笑))

手のひらサイズですが、そのサイズを考えると
充分な音質だと思います。
コチラもブラックフライデーセールで
お得になっていました。
普段は4000円ぐらいかな。



こんな感じになりました。
これで遠くからも見られます。

タブレットとの比較。



計8000円程で快適You Tube生活が出来上がりました。
当初はテレビでも買おうかという
話しになっていましたが安くあがりました。

さて、コロナも増えてきましたし
娘は保育園でしょっちゅう風邪を貰ってくるので
基本、買い物以外は家にいることが多いです。
保育園→娘→妻→私 の順番で風邪を引くループが
ここ2か月ぐらい続いています(笑)
いつ抜け出せるのやら……

新型ソリオですが、ドライバー的にはほぼ変わらず
主に後席、荷室が改善されているようですね。
それなら旧型を中古で買って、リアの足まわりを
変えて改善しても良いかなと思いました。
サイズもやや小さいからうちの駐車スペースに良いし
新型はパドルシフト付いてない。
減速時のエンジンブレーキに使えるんですよ。

それでは



ご覧いただきまして



ありがとう



ごさいにゃした!



苦しくないの?
Posted at 2020/12/07 00:13:08 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「通勤途中の河津桜キレイでしたー!」
何シテル?   03/08 18:37
PANKO改めのり☆ぱんです。 我が家の猫「ぱんこ」と「のりお」からとりました。 ☆は飾り。 つのだ☆ひろさん的な。 ベース弾いてた頃、お世話になり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  12345
6789101112
13141516171819
2021 2223242526
272829 3031  

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
ワゴンRスティングレーからソリオに乗り換えました。
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
スズキ ワゴンRスティングレーに乗っています。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation