あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いいたします
と、開けてすでに1月の1/3が過ぎています。
ちなみに年男でございます。
まさか出るとは思っていなかった
緊急事態宣言が再び出ましたが
なんだかゆるくて人手はあまり変わっていないような。
ちなみにうちの会社は在宅勤務となりました。
今日はディーラーへブレーキパッド&フルード、
スタッドレスタイヤの交換をしてきました。
ちょうど明日、関東で積雪の予報が出てますね。
ついでに新型ソリオの試乗です。
担当の方は他の方の接客中だったので
新人の女子が相手をしてくれました。
短い試乗だったのであまり印象に残らず、
良いとも思わず、悪いとも思わず。
ハンドルがやけに軽いのが気になりましたけど。
乗り心地に敏感な妻を後席に乗せないと
なんとも言えないですね。
緊急事態宣言もあり、今日はひとりで来ました。
別にいらないのだけど、新人さんなので
研修のつもりで見積もりしてもらいました(笑)
ハイブリッドMZ、オプションフロアマットのみで220万円!
まあ、そんなもんか。
ついでに査定もしてもらいました。
新人さんなので実際査定したのは別の人ですが。
5万円、頑張って12万円ですって。
2012年式の109000kmじゃそんなもん?
なんだろう、ソリオって別にワクワクしないんですよね。
道具として素晴らしい出来だとは思うんですが。
やっぱりスズキならスイフトかなぁ。
スイフトRS 5MT なら車両価格178万円、
XGのアップグレードパッケージの5MTなら
166万円だったかな。
軽自動車のターボ車価格で買えますね。
これにバックカメラ、ドラレコ、
ディスプレイオーディオがあればいいです。
ソリオのアクセサリーには
ディスプレイオーディオがなかったですね。
あんまり需要がないんでしょうね。
試乗と商談で色々もらってきました。
中身は
これらのお菓子は1歳児に早いので私が頂きます。
それでは
ご覧いただきまして
ありがとう
ございにゃした
Posted at 2021/01/11 22:44:12 | |
トラックバック(0)