• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のり☆ぱんのブログ一覧

2021年08月09日 イイね!

新たな家族が

久しぶりですね。
忙しいわけではないのですが
離れてしまっていました。

皆さんのブログもほとんど読めていない……
いきなり大量にイイネがつくかもしれませんので
その時は気持ち悪がらずに
見たんだなと思ってください(笑)

さて、新たな家族ができました。

それと同時に去っていくものがありました。



そして、下取り前に



え、



おいおい!?



あ゛〜〜〜



どん!



これですわ。
幸いどちらにも怪我はなかったけど。

ディーラーへは下取り14万円だったのを
1万円でこのまま引き取ってもらい
現在向こうの保険屋と協議中です。
ってか土日祝はしっかり休んで連絡付かないし
進行は遅いし、大丈夫なのか?
全労済って言うんですけどね……

さて、新たな家族というのは





ソリオハイブリッドMZです!
全方位メモリーナビゲーションです。

駐車スペースぎっちぎちで、
停めるのも出るのも大変です(笑)



10年は乗ってやろうと思っています。

それでは



ご覧いただきまして



ありがとうございました!


Posted at 2021/08/09 23:22:23 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年05月23日 イイね!

GW〜誕生日、ようやくタイヤ交換

お久しぶりです。

11日に娘が2歳になりました。






毎日元気にニコニコ保育園に通っています。
最近は石がブームでやたら拾って手に持ってます。
そのほか、飛行機、ちょうちょ、オートバイ
などもブームのようでよく言っています。



GWは4/30、5/6、5/7も有給消化して
かつてないほど休みました。

たまプラーザテラスでは自車の停めてるあたりで
お財布拾ったので届けたり



新百合ヶ丘あたりを散歩したり



こんな感じで近所をまわって終了でした。

あとは夜な夜なプライムビデオでアニメ見るぐらいで
ゆるキャン、空の青さを知る人よ、ハイキュー、
進撃の巨人などをガーッと見まして寝不足です(笑)
スラムダンクは妻と見始めたのでなかなか進まず
今は全国手前の陵南戦です。



暑くなってきたのでアイスコーヒーの季節です。
楽天市場の加藤珈琲店でアイスコーヒー用の
豆を購入しました。

細挽きしまして。



水出し用の容器に入れます。



あとは簡単、蛇口の浄水器からチョロチョロと
いれるだけ。



前はミネラルウォーターでやってましたが
これでも充分だったのでこうしました。



冷蔵庫で一晩置けば完成です。
味はなかなか良いですよ!
そこらの喫茶店にも負けません。


スズキアリーナあざみ野で
夏タイヤへ交換してもらいました。
ついでに新型ソリオに試乗、
今回はチャイルドシートを付け替えて
妻と娘も後席に乗ってもらっての試乗です。

広さと乗り心地は結構気に入ったようでした。
行く度にいろいろお土産もらいまして





こんなに集まりました。





それでは



ご覧いただきまして



ありがとうにゃん!



じーっ。


Posted at 2021/05/23 15:54:30 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年04月25日 イイね!

娘との3日間

青森にいる妻の祖父が亡くなりまして、
コロナのこともあるし、娘がまだ小さいので
妻が代表して行くことになり
2人きりでお留守番となりました。

家事能力は問題ないのですが
ママがいないことで寂しくて泣くなんて事が
ないかと心配してましたが。





なんの問題もなく金土日を過ごしました!
貴重な3日間でした。



水の拭き取り悪いなぁと思って
見てみるとゴムが切れていました。
前に交換したのはいつなのだろう。

ということで娘のお昼寝時間に
初めて自分で交換することに。
You Tubeさんにお世話になり
ワイパーを取り外してゴム交換。



結構簡単にできました。
素手でやってしまったのでこの有様。



あ、この画像指紋盗まれるかな……^^;




昨日は保育園の催しで生田緑地で遊んできました。



走り回る我が子に親はヘロヘロ。


駐車場に新型ソリオバンディット……
ならぬデリカD2がやって来て見た目は
意外と悪くないなと思ったり。
標準ソリオだと
タイムズカーシェア採用されると思うので
バンディットの方がいいのかなと思ったり。

ってかデリカを名乗るなら四駆クロスビーを
無理矢理スライドドアにでもしたらおもろいのに。
絶対無いでしょうけど。



それでは、



ご覧いただきまして



ありがとうございました(ΦωΦ)


Posted at 2021/04/25 14:20:33 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年04月05日 イイね!

ゾロ目

ついにやってきました。



走行中にごめんなさい。



そろそろ乗り換えでしょうかね。
ずっと言ってる気がしますけど(笑)

駐車スペースの関係上、国産Aセグメント限定です。
スズキソリオ、クロスビー、または軽自動車ですね。



家のネット、NUROが契約から2年経ちまして
継続期間になったため、楽天ひかりに乗り換え。
モバイルも使ってるので、1年無料です。
使っているのは妻ですけど。



工事のおっちゃんすごいわ。
なんかトラブルあったようで
いろんな電柱に登ってましたが、無事に開通。

実はネットで契約した数日後に
工事費無料キャンペーンのハガキが送られてきて
聞いてみたけど、無料にはならず。
でも、この危険な仕事してもらったから
文句言わずに払いますよ。



それでは



ご覧いただきまして



ありがとうにゃん(ΦωΦ)



ぱんこにタッチ!


Posted at 2021/04/05 14:07:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年03月29日 イイね!

春休み

先週、1週間春休みをいただきました。
有給消化ですね。
平日5日取ってもまだ20日分残ってます。

まあ、会社的にはポッカリ仕事が切れてしまったので
あまり嬉しいことではないのですが^^;

近所の桜も満開になり



梅の実も膨らんできました。



平日の休み、毎年行っている登戸の二ヶ領用水へ。
桜の名所です。



謎の鳥の巣が。



中からカラスが出てきたので
襲っているわけではなければカラスの巣?
赤ちゃんカラス、見たことないですが
かわいいんだろうな(笑)
あいつらは群れるとこわいですが、
1羽だけポツンといたら顔かわいいですから。

サギが歩いてました。



スタスタスタスタ



行き止まり。



引き返すんかい(笑)



ここは鉄道ファンなら嬉しい場所です。



南武線です。



高架の下をくぐれます。





このあとちょっと電車で都会へ行きまして



妻が誕生日プレゼント何がいいかと
聞くので、クルマと答えたら即却下。
では、ジーパンをとのことで見に行きました。

リーバイスとかエドウィンなどはありきたりなので
日本製、岡山に本社工場があるという
ジャパンブルージーンズへ見に行きました。
桃太郎ジーンズも同じ会社のようです。

人生でいちばん試着をしたであろう……



色落ち加工したものは丈が合わず



無加工のコチラを買ってきました。
大事に履きたいと思います。



緊急事態宣言も解除されたので
妻の両親が車(タント)でどこも寄り道をせずに
来てくれました。

我が家の駐車スペースに停めて
うちのワゴンRは予約のタイムズへ。



近くにあって良かったですね。

おじいちゃんにいっぱい遊んでもらいました。




それでは



ご覧いただきまして



ありがとう



ございにゃした(=^・^=)


Posted at 2021/03/29 10:38:04 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「通勤途中の河津桜キレイでしたー!」
何シテル?   03/08 18:37
PANKO改めのり☆ぱんです。 我が家の猫「ぱんこ」と「のりお」からとりました。 ☆は飾り。 つのだ☆ひろさん的な。 ベース弾いてた頃、お世話になり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
ワゴンRスティングレーからソリオに乗り換えました。
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
スズキ ワゴンRスティングレーに乗っています。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation