• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月26日

L端子の位置

L端子の位置 L端子の場所です。
まだ自分で確認していません。
バッ直電源BOXと同時に行おうと思っています。
(車内への引き込みがあるため)

大した電装品をつけるわけではありませんが、ヒューズへの負荷を考えるとやはりあったほうがいいかと思い、バッ直、ACC,イルミを考えています。
(まだ先になりそう…)
ブログ一覧 | 車速 | クルマ
Posted at 2007/05/26 15:14:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0816 🌅💩💩🍱🍱🥛◎
どどまいやさん

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

誕生日おめでとう オレ❗️
もへ爺さん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

8/19(火)今朝の一曲🎶ブルー ...
P・BLUEさん

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

この記事へのコメント

2007年5月26日 18:12
バッ直でイルミ
すごいイルミを考えていらっしゃる。
楽しみです。
コメントへの返答
2007年5月26日 18:34
ルーフガーニッシュ内の蛍光に光る材料が余ってるんです。それを床にうまく使えないかなぁ~と思い、だったら
バッテリーから引いたBOXが近いかなと単純な考えです。
それと、LEDだから電気使わないにしても直のほうが安心かな(^o^)だけですね。

そんなすんごいイルミは
『イルミの巨匠namijiさん』にお任せですね。


2007年5月26日 23:44
えっバッ直しないと行けないほどのイルミですか?

天井全部にLED埋め込み?
コメントへの返答
2007年5月27日 10:37
まさかぁ……
簡単に取れるところ作るだけですよ。
でも、天井全部イルミったらすごいでしょうね。
2007年5月27日 23:08
つっ!ついにL端子発見ですか?

早速、車速感応ドアロックに取り入れないと。
でもなぁ~。ドア・UNロックSW取り付けようとしてヒューズ飛ばしたしな・・・。どうしよう?

コメントへの返答
2007年5月28日 6:23
えっ!ドア・UNロックSWでヒューズが飛ぶ?回路間違ってかな…
L端子は一度外で接続してみます。
お待ちください。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
グレード:POWER PACKAGE 車外色:プラチナベージュメタリック/ミディアムグレ ...
三菱 シグマ 三菱 シグマ
初代&二台目です。
三菱 エテルナサバ 三菱 エテルナサバ
写真がなくてカタログからです。 色はシルバー系でした。 富士サファリパークでボンネットを ...
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
写真がなくてカタログからです。 訳あって、1年足らずのお付きあいでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation