• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月07日

田植終了!!

田植終了!! 田植が終了しました。(^o^)
今年の米作りがスタートしました。

この写真、18:40に撮りましたが日が長くなりましたねぇ~
まもなく夏至ですから当然ですね。
ブログ一覧 | 農業 | 日記
Posted at 2008/06/07 18:50:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08.15 今日のポタ& ...
osatan2000さん

場所の確認(備忘録)
ND5kenさん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

GT7 ウィークリーチャレンジ 試山
SALTmscさん

アイスの賞味期限って
パパンダさん

浜松城にお散歩🏯
剣 舞さん

この記事へのコメント

2008年6月7日 18:55
お疲れ様でした。

これぞ日本の誇りです。(爆笑)
コメントへの返答
2008年6月7日 18:59
お褒めのお言葉ありがとうございます。(^o^)

でも…地域の埃かも?

今日は鮎行かれましたか?
2008年6月7日 20:04
きれいに植えられていますね。
これからあとも大変だと思いますが
がんばってください!!

昔はよく手伝わされていましたけど
最近はまったく手伝っていないので
畦ぎわの部分もやらせてもらえません。

お米になってから
いただく次第で、
ほんと、親には申し訳ないなあ。
コメントへの返答
2008年6月7日 21:08
田植機の力は偉大ですよ。
『きれい』『早い』です。

田植機を発明した人には大感謝ですね。
また、今の機械は角を少し手でやるだけの省労力なんです。

自家用車のランク上げるより農機具がほしいですね。
2008年6月7日 20:58
お疲れ様でした。


朝御飯は米と決めている私にとって、
田植と言うのは非常に大事デス。

…手伝ったりしたことナイですが。
(;´Д`A ```
コメントへの返答
2008年6月7日 21:09
昔の人のことを思えば、機械があるから楽になったようです。

↑でも言いましたが、自家用車のランクか農機具か…ですね。
2008年6月7日 21:03
ご苦労様です

近所の田んぼもこの前田植えしてました

ウチも私が小さい頃は田んぼあったんですよ

今年も美味しいお米出来るといいですね
コメントへの返答
2008年6月7日 21:12
ありがとうございます。

namijiさんとこは農業がピークみたいですね。

新トラクターが大活躍!!ですね。

農機具ってありがたいです!!
2008年6月7日 22:45
お疲れ様です

うちは、米作りはしていませんが、こちらの方は 4月中に田植えが終わり
お盆明けには 稲刈りをします。

地域によって、こんなのも違うんですね。
コメントへの返答
2008年6月8日 0:31
早いですねぇ~
稲刈りは10月なかくらいです。
けど、夏の稲刈りって辛そう…
2008年6月7日 23:13
雨じゃなくて良かったですね^^!
畑とかありますが、みな貸し出して作ってもらってます。
親は農家してないので^^;
ほかっておくと草だらけで、皆さんに迷惑かかるから。
お守りも大変ですよね^^;
コメントへの返答
2008年6月8日 0:38
私は畑やってませんが、母がしてます。
これからキュウリ、なすなどががバカスカできます。食べ切れんくらいに…
毎日、代わり映えのしない食卓の到来です。
2008年6月8日 0:33
ど~も~っ♪

お疲れさまでした!
この辺は、4月後半~GWくらいで田植え終了してますわ~

秋が楽しみですねぇ~♪
コメントへの返答
2008年6月8日 0:47
早い地域が多いですねぇ~一番遅いとこかもと思う次第です。
大した量やってないですが収穫は楽しみ)^o^(
でも作業は田植より重いっ!
あら、外は雨になってます。カエル元気に合唱中。
2008年6月9日 15:38
おおっ、真っ直ぐ綺麗に植わってるということは、呑む前にやったんですねぇ。。^^;

お疲れ様ですぅ。。^^
コメントへの返答
2008年6月10日 0:45
機械は偉大です。
呑まなくても(呑んでも?)農業のこと考えます。

ありがとうございます。
株あげなくては(^o^;;)

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
グレード:POWER PACKAGE 車外色:プラチナベージュメタリック/ミディアムグレ ...
三菱 シグマ 三菱 シグマ
初代&二台目です。
三菱 エテルナサバ 三菱 エテルナサバ
写真がなくてカタログからです。 色はシルバー系でした。 富士サファリパークでボンネットを ...
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
写真がなくてカタログからです。 訳あって、1年足らずのお付きあいでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation