• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月16日

微妙なご当地...

微妙なご当地...













今週、初めての更新



・・・




緊張で手が震える...









嘘です







冬タイヤへ交換前にパチり

へたれなんで、車高も戻します
氷でスポイラー割ったら、マジ泣いちゃうんで...



春まで4カ月間、安全運転に努めます
いや夏も安全運転に努めてるんですけど...






さて

地域限定商品とのこと




北海道ザンギ味





ちょっと微妙ですね





普通に北海道で限定発売されてる
じゃがポックルの方が格段に美味いっす



でわ。




11/16現在
タチ>トウキビ>筋子>つぶ>かしわ抜き>そば寿司>トリざる>蕎麦>スパカツ>寿司>豚丼>もんじゃ焼き>>スープカレー>>じゃがりこ>ラーメン>>餅>>スイーツ>シシャモ>イクラ>あんかけ焼きそば>ザンギ>カレー



※ 「影虎。」は 変態結社 S660 PROJECT Pにおいて、元気に楽しく活動しながら、さりげなく北海道の食と観光を発信しております。

さて「新蕎麦サミット(於:長野県上田市)」まで、あと一週間ですよ!


ブログ一覧 | S660 | クルマ
Posted at 2017/11/16 17:31:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

プチドライブ
R_35さん

おはようございます!
takeshi.oさん

【シェアスタイル】ウィンドガードの ...
株式会社シェアスタイルさん

0817
どどまいやさん

8/20 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2017年11月16日 17:37
ooおおぉこれでなくっちゃぁ~。拝啓、影虎。様 なんちゃんてぇ。
コメントへの返答
2017年11月16日 17:42
北海道宣伝部長。コメントありがとうございます。

ザンギ...
揚げ物×揚げ物なんで、絶対に美味しいと思いきや...

自身がそれほどザンギが好きじゃないの忘れてました^^;
2017年11月16日 18:00
こんにちは!

冬が近づいてきましたね!!(-_-;)
何だか、今日? 今週? 今週末??には日本海側~北海道に雪が降るとの事ですね。。。(T_T)

スタッドレスに車高UP!
これは絶対ですよね!!
コメントへの返答
2017年11月16日 18:48
ちょい悪さん。コメントありがとうございます。

雪はヤバそうです。
しかし、もっとヤバいのはタイヤハウスの後ろに付着したシャーベット状の雪が、夕方そのまま凍ってしまうことです

そのままコンビニに入るとパツイチで割れてしまいます^^;
2017年11月16日 19:31
ど~しても広告に目が行っちゃいます!(笑)
コメントへの返答
2017年11月16日 19:56
エロけすさん。コメントありがとうございます。

な、な、なんのことかなƪ(˘⌣˘)ʃ
2017年11月16日 22:02
おーさすが!出来る男ッス(* ̄∇ ̄*)コキコキ
コメントへの返答
2017年11月16日 22:08
春さ〜ん。コメントありがとうございます(*'▽'*)マラマラ

ぐんぐんのギンギンっす!コスコス


来週木曜日「新蕎麦プレサミ」では寝かせませんよ(笑)
2017年11月16日 22:41
去年も乗り越えたから、
今年も車高短で冬を越せるはず…

多分…
コメントへの返答
2017年11月17日 6:15
雁ちゃん。コメントありがとうございます。

全下げで冬を通した男の言葉だけに、重みがあります...

多分...
2017年11月17日 8:25
因みにですがS660での雪道走行はどんな感じなのでしょうか 神奈川は降ると直ぐに凍ってしまいます、でっ 翌日はバリバリに凍り 始末が悪いのですが・・・
コメントへの返答
2017年11月17日 12:59
かっとびさん。コメントありがとうございます。

こちらはあまり雪が降らない地域なのですが、降るとすぐに圧雪アイスバーンになります

轍や段差でスポイラーに神経を使わず、走行だけ考えるとFFよりも運転はしやすいと感じてます
アクセルだけでコントロールできますから♫
2017年11月17日 20:33
じゃがポックルは北海道土産の定番です。
帰りのフェリー乗り場で5箱以上買って帰ります。
職場で箱を開けると瞬殺です。
コメントへの返答
2017年11月17日 20:43
松田さん。コメントありがとうございます。

アハハ
そうなんですよ
今、フェリー乗り場でも売ってるんですよね♫

最近は地元でも売り切れしない(生産量増のおかげで)ので、午後でも買えるようになりました(笑)

ホワイトチョコ→白い恋人→札幌タイムズスクエア→マルセイバターサンド→三方六→じゃがポックル...

仏壇のひいばあちゃんは、さぞかし喜んでいるかと思います(^^)v
2017年11月17日 20:45
あっ、そうそう、カルビーといえば、上富良野工場。 そこにレストランがあり、コロッケをいただきました。 おいしかった。 影さんは好きですか?
 今検索したら,閉店したんだってねえ、16年3月に! 僕の納車と同じです。
コメントへの返答
2017年11月17日 20:57
たくさん そうそう!

上富の工場がなくなってたんですよ😭


紹介しきれてないだけで、じゃがいも・かぼちゃ...
もちろんタマネギ(←ケンカ越しに)なども破壊的に美味しいんです...

美幌峠の揚げジャガや、和琴半島のイモ団子を食べてしまったら、もう市販のジャガイモは食べれません^^;

早くエスロクで北海道に来て下さいね!

プロフィール

「朝のできごと http://cvw.jp/b/2728450/48607731/
何シテル?   08/18 18:17
縁あって購入することになった無限RA。 しかし自身が解消したかったのはあまりにも多い樹脂パーツ。 まずはそこを解消すべく、、、 としたらホントの変態S...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 5678 9
1011 12131415 16
17 181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【ダメ。ゼッタイ〜弐食目〜】 by 景虎。さんブログをオマージュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 18:31:39
北の大地からお届け物到着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 03:55:05
噂の…行者ニンニク❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 20:28:04

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
『卒アルカンターラ』 『脱レッドステッチ』 外観はノーマルですが 内装はモデュ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
ホンダ S660無限RAに乗っています。 2023.8.13現在 【無限/MUGE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation