• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年07月05日

夜のオカズ...(ミンクくじら刺定食)

夜のオカズ...(ミンクくじら刺定食)









今朝の道新によると

昨日まで最後のロケが行われたそう
先に教えてくれたら、仕事をサボっ休んだのに...


気をとり直して『なつぞら』をば




しかし、今日は久々に涙腺崩壊









と言うより号泣

「もし、お姉ちゃんがいま不幸でいたなら、私は今の幸せを投げ出してでも助けなければならない、とそう思いました
だけどもし、幸せでいてくれたら、私はお姉ちゃんと永遠に別れなくてはいけないと、そう決意しました」


もうこれ最終回でいいんじゃね
っていうぐらい大号泣




もうダメだ...






(中略)



で、昨日の話。
7/1から商業捕鯨が再開され
第1号が昨日流通開始になったんで




久々に駅前の



むらかみ食堂さんへGO!






皆さん考えることは同じです
店内はくじらを求めるお客さんで溢れかえってたので
写真は撮れず


いきなりミンクくじら刺定食





いただきます





流通初日の高鮮度だけありなまら...



ちなみに鮮度が高いと臭みがないので
臭みを消すための生姜ではなくニンニクでいただきました



久々に本日の小鉢メンバー



定番の蕗の煮物に



これまたむらかみさん定番の甘いジンギスカン



絶妙な酢の物もなまら...



でもクジラがなまら...







最後は恒例のダブル喰いで



ごちそうさまでした



なお本日の定食
ミンクくじら刺600円+定食200円=800円


7/5現在 定食・丼系ランキング(海の幸)
マルアの塩いくら丼(鮭番屋)>>>>勝手定食(キングサーモン)>>勝手定食(時鮭)>>勝手丼(ぶどうえび)>>勝手丼(筋子&タラコ)>勝手定食(柳ガレイ)>>真たち天ぷら定食(むらかみ)>>勝手定食(169g特大サンマ)>>焼き釧さば定食(釧ちゃん食堂)>釧〆サバ刺身定食(釧ちゃん食堂)>いわし刺身定食(釧ちゃん食堂)>羽幌町甘エビ丼>>鱧重(釧ちゃん食堂)>>いわしのほっかぶり(駅弁)>>ババガレイ煮付定食(釧ちゃん食堂)>>釧さば味噌煮定食(釧ちゃん食堂)>>ハモかば焼定食(むらかみ)>>鱧丼(邦紀)>>かきめし(駅弁)>>鱈鍋定食(釧ちゃん食堂)>>青つぶ焼定食(むらかみ)>>厚岸カキフライ定食(むらかみ)>>>>勝手定食(紅鮭)>>もの凄い鯖定食(えびす家)>>あかうお煮付定食(つるや)>>勝手定食(秋鮭の山漬け)>>柳カレイ定食(釧ちゃん食堂)>>秋味正油焼定食(和幸)>>ムキガレイ煮付定食(釧ちゃん食堂)>>焼魚(糠サンマ)定食(つるや)>>秋鮭フライ定食(釧ちゃん食堂)>>焼魚(生サンマ)定食(つるや)>>かに丼(邦紀)>>はっかく刺定食(むらかみ)>>いくら丼(鮭番屋)>>>鱒寿司>海鮮丼(釧ちゃん食堂)>>ホッキ丼>>サンマ刺身定食(釧ちゃん食堂)>>勝手定食(宗八ガレイ)>>寒ぶり照り焼定食(むらかみ)>>いくら丼(釧ちゃん食堂)>>ミンクくじら刺定食(むらかみ)順位上昇につき再掲>>うに・いくら丼(酒楽)>>勝手定食(シシャモ)>>勝手定食(八角)>>勝手定食(シマホッケ)>>イタリアン生チラシ>>>>>>>バリウム>>カレー
※ 蕎麦ランキング、生もの系ランキング、定食・丼ランキング、泉屋系ランキング、寿司ランキング、その他の部ランキング、ちょっとキケンなランキングは別掲



オカズと言えば最近話題の絢香先生





こんな先生がもし息子の担任だったら


うちのムスコもお世話にな...





ブログ一覧 | S660 | 趣味
Posted at 2019/07/05 21:08:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

伊勢郵便局風景印めぐり
伊勢さん

【10名】レインモンスターウォッシ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

<2024年度10回目の燃費計測結 ...
CSDJPさん

🍜グルメモ-667- 麺や食堂( ...
桃乃木權士さん

真夏の暑さ
パパンダさん

お疲れ様でした😂
ゆう@愛媛さん

この記事へのコメント

2019年7月5日 22:32
鯨肉美味しそ~^^
もう何十年も食べてないなぁ・・・・

IWC脱退により世界から白い目で見られている日本ですが、自分は賛成派でも反対派でもない中間(中立)派です。
これからは脱退した事により安価で市場に出回る事を期待しています。

鯨肉が食いたい!!
でもある程度保護はしないといけない。
難しい問題ですね。。。
コメントへの返答
2019年7月5日 22:55
チョコさん コメントありがとうございます

実は調査捕鯨より商業捕鯨の方が捕獲頭数が少なくなるんです
(決して無制限に捕鯨するということではありません)

長年行われてきた今年6月までの調査捕鯨の『鯨肉』が、どこにストックされているのかは別の議論として
IWCを脱退してもさほど非難されないのは、そんな事情があったからと思われます

クジラは魚ではなく『肉』そのもの。
冷凍をしない鮮度の高いものはなまら美味いっす
2019年7月5日 22:55
影虎さん、こんばんは。
私も朝から号泣で会社行きたくなくなり大変でした。(≧∀≦)
コメントへの返答
2019年7月5日 23:11
どさん子noriさん コメントありがとうございます

今日は久々に堪えました
まさか一生の別れだったとは...

道新の朝刊で胸が高まった直後に号泣に陥れられ
出勤時の移動でドン底に陥れられ

昼休みにぐうの音も出ないほど...

奥原咲太郎
柴田(奥原)なつ
光山千遥

三兄妹の苗字をサラリ千遥目線で流すNHK
なつは柴田じゃなく奥原...

また近いうちに、陸別の柴田牧場に行かねば
2019年7月5日 23:51
今、BSで見ました…
東京編より、
やっぱり、十勝編がいいなぁ…💦

っていうか、
クジラのお刺身定食が
そのお値段で頂けるのがビックリです…(^^;
コメントへの返答
2019年7月6日 0:01
こーすけさん コメントありがとうございます

最後のBS放送の前にアップして申し訳ございません

歌詞のない『優しいあの子』のBGM

もうダメです

鯨は...
どこのスーパーにも並んでますから適価かと。
むしろプラス200円で、四品つく定食の方がヤバいっす
2019年7月6日 6:27
鯨の生肉。。。 どんなのだろ?!
マグロなどの刺身とは違うのでしょうね。。。
⇒私は、竜田揚げで良いかも~(^_^;)

絢香先生??
そんな素晴らしい先生がいるのですか?! ←知りたい!(笑)
コメントへの返答
2019年7月6日 6:41
ちょい悪さん コメントありがとうございます

「濃厚なうま味」
らしいっす

絢香先生...
2013年の作品だったんですけど、5日前に身バレしました
2019年7月6日 9:52
こんにちは。 たしか中標津の林道ででっかいおいしそうな蕗を採取。 キャンプ場で食えるか試しましたが、食えず。ぺっぺっぺっ。やっぱりアク抜きとかいるんですね。 いや、北海道の蕗でっかくて感動しましたよ。しかし、蕗って草ヘンにみちって書くんですね。なっとく! あっ、2013年6月バイクキャンプ旅でしたよ。
 業務連絡:今年は激務で北海道完全に無理っす。 来年行けたらいいのだけども。
コメントへの返答
2019年7月6日 11:28
たくぺさん コメントありがとうございます

フキはアク抜きしないと(笑)

そっかぁ
今年も来れないのね
2019年7月7日 0:53
やはり、クジラ食べましたね。
家も親が「ナマだったから」と買ってきてて食べました( *´艸`)
定番の生姜で。

やはり夕見子、実物の方が可愛い(#^^#)
コメントへの返答
2019年7月7日 4:33
やんぼーさん コメントありがとうございます

ナマ初日だと美味しくいただけます

夕見子
確かに実物のほうが...(笑)

プロフィール

「@スギりん さん
りおたんに会えますよーに」
何シテル?   01/18 17:33
縁あって購入することになった無限RA。 しかし自身が解消したかったのはあまりにも多い樹脂パーツ。 まずはそこを解消すべく、、、 としたらホントの変態S...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

薔薇の会定例TRG 今月はトンテキへ(^^♪(2024年6月9日) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 02:49:08
滋養強壮BOX 着弾! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 18:52:53
北の大地から恵みの食材! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 18:51:58

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
『卒アルカンターラ』 『脱レッドステッチ』 外観はノーマルですが 内装はモデュ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
ホンダ S660無限RAに乗っています。 2023.8.13現在 【無限/MUGE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation