• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年05月17日

世界一の鮭を『勝手定食』にて食す...(マスノスケ)

世界一の鮭を『勝手定食』にて食す...(マスノスケ)








週末なんで不要不急の外出

駅前の市場でパトロール食材の仕入れ




そんな和商市場
今日もまた これからが『旬』の
『時鮭』が元気に泳いでます



『品数』は少ないけど『モノ』は良いでお馴染み
魚屋うおせん



週末に限ると年に数回しか並ばない
マスノスケこと
キングサーモン


しかも驚愕の 0.06諭吉

去年の北匠が0.108諭吉ですから、今年はタダみたいなもんです


影「これ『釧路産』ってことは、まさかの『ナマ』です...よね」

う「もちろん『生』だよ」

影「勝手定食にして食べたいんで、いいとこ下さい!」

う「そしたら、頭側のこれがいいな」

影「お、重さを測ってもらえませんか」


う「142gか。けっこう重たいもんだな」


供養してもらう前に身長も測定


20センチ...


邦紀さんで「お願いしまっす」



閑散とした市場の一画で



待つこと16分
勝手定食『キングサーモン』



直訳すると『鮭の王様』

つまり世界一の鮭







人生で2回しか食べたことがない
キングサーモン

慎重に



パっかーん




心していただきます



・・・。



言葉を失う『究極の美味』



ごはんが旨い



北海道産『ななつぼし』ですから



以前に比べて薄味になったおつゆ



好物なポテサラで口の中をリセッツ



世界一のハラス



ありきたりな表現で言えば



なんまら旨いなり



極上すぎる『脂』



最後まで美味しくいただくのがエロ影流。



世界一の皮に大根おろしを乗せ



巻き巻き



そして巻き巻き



ゴっくん



世界で唯一の『鮭定食』

ごちそうさまでした



なお、本日の定食

キングサーモン600円+勝手定食500円= 1,100円



世界一の鮭定食が 1,100円たる和商市場って...


てか、キングサーモンを切り身で売っちゃう和商市場って...



5/17現在 定食・丼系ランキング(海の幸)
勝手定食(生キングサーモンこと『鱒の介』)再掲!そーっと順位変動しちゃいました!>>メンメ煮付定食(厚岸町:食王様[クッキング]かさ嶋=幸栄丸)>山崎スペシャル定食(タラバガニ)>>>とき丼「トキシラズ丼」(鮭番屋)>>勝手定食(時価でおなじみ「メンメ」) >>勝手定食(驚愕の762g「ババガレイ」)>マルアの塩いくら丼(鮭番屋)>>>>>>>>>>>朝獲れ蝦夷馬糞雲丹丼(羅臼町濱田)>>勝手定食(冷凍キングサーモン)>>時しらず定食(和幸)>>勝手定食(時鮭)>>勝手丼(ぶどうえび)>>雄武産生うに丼(雄武町港楽食堂)>>山崎スペシャル定食(花咲ガニ)>>勝手定食(ババガレイ煮付)>>勝手丼(魚卵+ババガレイ煮付)>>勝手丼(筋子&タラコ)>勝手定食(柳ガレイ)>>ホッキ丼>>佐藤スペシャル定食(花咲ガニ)>>勝手定食(仙鳳趾産牡蠣)>>ババガレイ煮付定食(邦紀)>母々がれい煮付定食&煮付丼(釧ちゃん)>>真たち天ぷら定食(むらかみ)>>焼き紅鮭定食(釧ちゃん食堂)>>メヌキ焼定食(和幸)>>仙鳳趾産カキフライ定食(ロ・バザール)>>コマイの煮付定食(つるや)>>勝手定食(169g特大サンマ)>>焼き釧さば定食(釧ちゃん食堂)>>勝手定食(最高級羅臼産「真ホッケ」)>>勝手定食(紅鮭)>>新物ときしらず定食(釧ちゃん食堂)>>釧〆サバ刺身定食(釧ちゃん食堂)>いわし刺身定食(釧ちゃん食堂)>羽幌町甘エビ丼>>鱧重(釧ちゃん食堂)>>ババガレイ煮付定食(釧ちゃん食堂) >>釧路産鯖味噌煮定食(邦紀)>>釧さば味噌煮定食(釧ちゃん食堂)>>春うに丼(ホテルローレル)>>生うに一折刺身定食(釧ちゃん食堂)>>恋のつぶやき丼(恋問館)>>福めし丼(厚岸町一福)>>ハモかば焼定食(むらかみ) >>佐藤スペシャル定食(紅ズワイガニ)>>鱧丼(邦紀)>>鱈鍋定食(釧ちゃん食堂)>>青つぶ焼定食(むらかみ)>>うな重(竹葉寿司)>>うな丼(釧ちゃん食堂)>>厚岸カキフライ定食(むらかみ)>>>>もの凄い鯖定食(えびす家)>>(生)帆立貝柱丼(釧ちゃん食堂)>>あかうおの煮付定食(つるや)>>勝手定食(秋鮭の山漬け)>>鱈天定食(釧ちゃん食堂)>>鰯フライ定食(釧ちゃん食堂)>>柳カレイ定食(釧ちゃん食堂)>>秋味正油焼定食(和幸)>>釧ちゃんスペシャルプレート>>特大海老フライ定食(釧ちゃん食堂)>>北海道産帆立フライ定食(釧ちゃん食堂)>>ししゃもフライ定食(釧ちゃん食堂)>>ムキガレイ煮付定食(釧ちゃん食堂)>>焼魚(糠サンマ)定食(つるや)>>秋鮭フライ定食(釧ちゃん食堂)>>いくらたべくらべ丼(鮭番屋)>>焼魚(生サンマ)定食(つるや)>>焼魚(塩サバ)定食(つるや)>>かに丼(邦紀)>>はっかく刺定食(むらかみ)>>いくら丼(鮭番屋)>>>鱒寿司(富山)>海鮮丼(釧ちゃん食堂)>>サンマ刺身定食(釧ちゃん食堂)>>勝手定食(宗八ガレイ)>>寒ぶり照り焼定食(むらかみ)>>いくら丼(釧ちゃん食堂)>>ミンクくじら刺定食(むらかみ)>>広島産カキフライ定食(えびす家)>>まかない丼(釧ちゃん食堂)>>大トロづくし(邦紀)>>うに・いくら丼(酒楽)>>勝手定食(シシャモ)>>勝手定食(八角)>>自家製タルタル時鮭フライ定食(釧ちゃん食堂)>>勝手定食(シマホッケ)>>生ホタテ丼>>>>>>>>>>カキ丼(厚岸町:食王様[クッキング]かさ嶋=幸栄丸)>>しまえび天丼(別海町白帆)>>大海老&蟹スペシャル天丼(釧ちゃん食堂) >>海老天丼(くつざわ)>>超ウルトラスペシャル生ちらし(旧常呂町松寿し)>>生散らし(猿払村蛯幸寿司)>>自称ウトロ産蝦夷馬糞うに丼(斜里町ウトロかに乃家)>>イタリアン生チラシ(千歳鮨)>>>>>>>バリウム>>カレー
※ 生もの系ランキング、定食・丼ランキング(行者にんにく系含む)、泉屋系ランキング、寿司ランキング、その他の部ランキング、ちょっとキケンなランキング、禁断の冷たいラーメンランキング、必然の鍋焼きうどんランキング、中華料理ランキング、弁当・おむすび系ランキング、ひなた食堂ランキング、ハクション大魔王ランキングは別掲



今朝から始まった『おかえりモネ』



半年間、この笑顔に癒されると思ったら


オっさん...





今度こそ、早くお姉ちゃんに会えますように。



えっ?


ブログ一覧 | S660 | グルメ/料理
Posted at 2021/05/17 19:16:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

G.W中の...。
138タワー観光さん

芝桜
THE TALLさん

BH5旅行記2日目(群馬県吾妻郡〜 ...
BNR32とBMWな人さん

大雨でした 用水堀掃除 除草剤散布 ...
urutora368さん

🔥リピ番123,123km&煉獄 ...
kentacさん

連休後半に吉報⚽️
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2021年5月17日 19:49
これから半年、朝からもっこり...

ちがったほっこり♪

おかえり千遥



えっ?
コメントへの返答
2021年5月17日 20:53
アイエイさん

あれだけすれ違いだった千遥が
これから半年、朝の連パツ...

じゃなくて、朝の連ドラに毎日出演ですよ。



えっ?
2021年5月17日 19:51
うおせんさんってモノがいいんですね(゚∀゚)

なんか地味なのでスルーしてたんですよね

しかも隣の石山さんが安いのでそっちに目がいっちゃって^ ^勉強になりますw
コメントへの返答
2021年5月17日 21:00
のりぽよZさん コメントありがとうございます

うおせんさんはスペースが小さいので見落としがちですが、絶対です。

程度が良くないものはそれなりの値段にしてますし、鮮魚を扱ってない他のお店に聞いたところ、うおせんさんを紹介されました。

なお、石山さんは自分で捌ける...
お寿司屋さんなどのプロ向けのお店かと。
→ 川湯温泉の『味楽』さんは寿司ネタは、石山さんから週3回仕入れてるそうです
2021年5月17日 20:17
こんばんは♪

キングサーモンって、名前から海外産の物と思っていました。

釧路産の生。脂の乗りが良くてもの凄く美味しそう。
味付けはしてあるのでしょうか?それとも、素材の味そのままなのでしょうか?少し塩味があると「なんまら×3」位美味しくなりそうな気がするのですが・・・。
どうでしょう?
コメントへの返答
2021年5月17日 21:12
HONDA-RA007さん コメントありがとうございます

キングサーモンはその殆どが輸入の冷凍モノになります。

なんで、通常は釧路で店頭に並んでるのは『冷凍の刺身』ばかり。

稀に釧路沖でかかるのが今回の『マスノスケ』

ホントに稀なんで、流通することはほぼありません。

あったとしても、切り身ではなく『上得意さま向けの一本』

ロスのリスクが高すぎるため、和商市場でもほとんど並ぶことがない『キングサーモン』

刺身(ルイベ)で食べたことがあっても、生の切り身を食べるのは2回目。

そんな異次元の鮭には、『一汐』も『大根おろし』も『醤油』も必要ありません。

素材の邪魔をするだけです。
2021年5月17日 20:52
生の キングサーモン✨
切り身の 大きさ 厚さ を考えると
本当 利益が出るの?と 思う様な 金額ですね

大きいのに大味ではなく、たっぷりの旨味と上品な脂が 写真からも伝わります♥
( ꈍᴗꈍ)
コメントへの返答
2021年5月17日 21:22
スギりんさん コメントありがとうございます

和商市場で『切り身』で並ぶこと自体あり得ない『キングサーモン』

なんせ、釧路沖で獲れた時点で『鮭児(ケイジ)』以上にNEWSで取り上げられますから。
(→ 鮭児だって1万匹に1匹の希少鮭ですけど)

時鮭と紅鮭を足し、どんだけ掛けたら『マスノスケ』になるのか...

これは食べたことがない方にはうまく伝わらないと思います。
2021年9月25日 23:06
鱒之介・・・噂では聞いたことがありますが、実はまだお目に掛かったことがありません。まあ大体、海のない滋賀で、毎年、道東直送の時と荒巻の山漬けを当たり前の様に食べていることが異常・・・かもしれません(笑)。
コメントへの返答
2021年9月26日 8:27
しずやんさん コメントありがとうございます

厚岸町ではたまに揚がってるようですが、釧路ではなかなか...

山漬けは昔と違い、塩分を抑えた熟成タイプのものが売れてます

プロフィール

「そして新発売されたヨンゼロシェイク。
濃すぎて鼻血が出そうなり」
何シテル?   05/04 12:55
縁あって購入することになった無限RA。 しかし自身が解消したかったのはあまりにも多い樹脂パーツ。 まずはそこを解消すべく、、、 としたらホントの変態S...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 2 3
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

滋養強壮BOX 着弾! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 18:52:53
北の大地から恵みの食材! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 18:51:58
行者にんにく餃子! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 18:50:16

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
『卒アルカンターラ』 『脱レッドステッチ』 外観はノーマルですが 内装はモデュ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
ホンダ S660無限RAに乗っています。 2023.8.13現在 【無限/MUGE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation