• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年12月31日

年越し蕎麦を食べたあとは...あの鐘を鳴らすのはオレだ(玉川庵)

年越し蕎麦を食べたあとは...あの鐘を鳴らすのはオレだ(玉川庵)








年越し蕎麦を食べたく昭和天皇がお代わりを招かれた竹老園に行くも屋外に20人弱の行列

氷点下(真冬日)なんで潔く断念


したから 向かった先は玉川庵


もちろん駐車場は満車です


玉「こちらメニュー表になりま...」

影「一択のかきそばで」



冷たい水をいただきながらオトナのHPみんカラをチェックすること4分



玉「お待たせしました」



かきそば



牡蠣エキスがタマらない件について



何度も書いてるように こちら玉川庵

ありがちな牡蠣ドボンと違い、牡蠣汁が放出されるのを計算し尽くしてるので、磯臭さなぞ皆無

つまり なまら美味いなり


厚岸出身の店主が東家系と差別化するため、あえてバッキバキに打った麺



食べづらいけど



牡蠣そばとの相性はバツグンです



さて、そろそろ行きましょうか厚岸産牡蠣



店主曰く「厚岸の牡蠣ってなんとも言えないホワって甘いんだよね」



自分もそう思います



パクりのアライグマにこないだ真似されたダブル喰い

もっとも牡蠣ダブルは難易度SSクラスなんで絶対にムリでしょうけど


ちょっとこの角度はマズいかも...



締めはもちろん本家らしく


厚岸産牡蠣が7個も入って1500円...だったかな?

牡蠣鍋だと思うと蕎麦は無料たる計算

旨い、安い、早いのに...



玉「今年も一年お世話になりました」


そなんです

大晦日に行くと手ぬぐいをもらえるんです



12/31現在 勝手に蕎麦ランキング
蘭切りそば(竹老園)>>>かしわぬき(竹老園)>>>>>>そば寿司(竹老園)>あわ雪(竹老園)>>皮ぬき(ぬさまい東家)>>皮とりもり(ぬさまい東家)>>皮とりざる(ぬさまい東家)>>かしわ(竹老園)>>皮かしわ蕎麦(ぬさまい東家)>>かきそば(玉川庵)再掲!>>鳥もり(くつざわ)>>鳥ざる(くつざわ)>>鳥ざる(春採東家分店)>親子種込み(竹老園)>>玉子とじ(竹老園)>親子(竹老園)>>ヌキ(江戸東)>>かしわぬき(くつざわ)>>皮かしわ種込み(ぬさまい東家)>>おおもり(竹老園)>もり(竹老園)>>つぶそば(三石名なし)>>もり(城山東家)>>茶そば(竹老園)>>もり(くつざわ)>>冷やしがき(玉川庵)>無量寿(竹老園)>無量寿(ぬさまい東家)>かしわ種込み(竹老園)>>かしわ種込み(くつざわ)>>エビとチクワの冷し天そばそば(寿庵)>>小海老天おろし(くつざわ)>>鴨南(城山東家)>>冷やしとろろ納豆そば(ぬさまい東家)>>無量寿(江戸東)>>かしわ込み(若竹東家)>>>かきヌキ(玉川庵)>>かしわ(くつざわ)>>阿寒もみじそば(寿庵)>>牡蠣うどん(玉川庵)>>小エビ冷やし天おろし(川北東家)>>冷やしおろし(江戸東)>>かしわそば(かめや)>>ざるトロ(春採東家分店)>冷やしとろろ(江戸東)>>冷やしめかぶ(川北東家)>>冷やしおろし(江戸東)>>皮鳥ざる「極」(愛国東家分店)>>2色そばセット(宮嶋)>>かしわぬき(城山東家)>>鳥なめこ(竹老園) >>幌加内もりそば(あじよし食堂)>>おろしかつ(丈の家)>>冷やしカツそば(寿庵)>>冷山菜(春採東家分店)>>ごまだれざる(愛国東家分店)>>海老天ざる(竹老園)>>かわとりざる(玉川庵)>>納豆そば(鳥取八丁目東家分店)>>>>湿原そば(長寿庵)>味噌ざる(大楽毛江戸東)>>>肉ねぎそば(円山)>>肉そば(ラッキーポーク)>>椎茸そば(八松庵)>>親子そば(駅前東家)>>てんごそば(鳥取八丁目東家分店)>>>冷たいそばとかしわぬきのセット(富士見東家)>>かしわそば(ビクトリ〜)
※ 生もの系ランキング、定食・丼ランキング、泉屋系ランキング、寿司ランキング、その他の部ランキング、ちょっとキケンなランキング、禁断の冷たいラーメンランキング、必然の鍋焼きうどんランキング、中華料理ランキング、弁当・おむすび系ランキング、ひなたランキング、ハクション大魔王ランキング、苦手な茶色いものランキングは別掲
なお、東家系以外は、ほとんど出禁です。店名・メニューは、お店の表記をそのまま使用




そだ。

年末年始は恒例の定宿で

スピスケの北京五輪代表選考会を見ながらもっこりまったり



1000と1500は金の最有力候補
500は小平パイセン次第で金もあり
3000もオランダ勢次第で金もあり


まあ、この話は別の機会にアツく語ります


こーゆうサービスって、なまら嬉しいですよね




ところで、皆さんって除夜の鐘を打つ派ですか?



自分は紅白の前に鐘を鳴らしちゃった派です イヤーン




いつの日か108回打てるようになりますよーに。





はい。

今年一年もお付き合いいただきありがとうございました


来年は...

この話も別の機会に改めて。



じゃ、天然温泉でティッシュを洗い流してきます



アホだ。

ブログ一覧 | S660 | グルメ/料理
Posted at 2021/12/31 20:37:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ベルトーネの物語
THE TALLさん

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

いよいよ本土へ!
shinD5さん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

ひょうたん沼公園と残雪の駒ヶ岳 2 ...
kitamitiさん

ぼっち焼肉BBQ🥩です.🤤
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2021年12月31日 20:56
こんばんは
今年も色エロ楽しませて頂きありがとうございました
エネルギッシュ感は、遠くかなたに行ってしまいましたので来年も精力満載のブログ期待してます(笑)
有難うございました

良いお年を!
コメントへの返答
2021年12月31日 21:46
らんぼ88さん コメントありがとうございます

笑わせるより笑われろ。

来年も引き続き頑張りまっす!
2021年12月31日 21:16
来年こそは 厚岸の牡蠣を現地で食べねば

108回 も つけるなんて 絶倫👍
私は 初夢の中で… 朝起きたら パンツがカピカピとなっている事でしょう
本年は大変お世話になりました
来年も宜しくお願いします♥
( ꈍᴗꈍ)
コメントへの返答
2021年12月31日 21:55
エロりんさん コメントありがとうございます

ですね
厚岸の牡蠣は奥が深いですからね

来年は千歳インして静内でりおたんのロケ現場をマンキツしましょう!
2021年12月31日 21:27
こんばんは🌵
今年1年有難う御座いました。
来年は下ネーター全開で突っ走って下さい〜
私も着いて行きまっす🤣
108回以上🌵突きたいっすね!!
では良いお年を〜
コメントへの返答
2021年12月31日 22:03
S660 yuiyuitaさん コメントありがとうございます

108回は男のロマン

「えっ、もう終わっ...」
2021年12月31日 22:06
いつも楽しく・満腹感をいただけるブログありがとうございます
今日のは謎?が多かったけど来年もよろしくお願いします
コメントへの返答
2021年12月31日 22:36
38-30さん コメントありがとうございます

ナンバーワンよりオンリーワン。
ひとりの方のツボに入っていただけるのが幸せなんす(笑)
2022年1月1日 4:50
こんばんは♪

牡蠣のモザイクがだんだん薄くなって…やんやん♪(/。\)(/。ヽ)恥ずかしい♪

今年もどうかよろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2022年1月1日 9:06
HONDA-RA007さん コメントありがとうございます

はは バレてましたか(笑)

こちらこそヨロチク...

じゃなく、ヨロシクお願いいたします

プロフィール

「地元民が釧路観光 〜1日目〜 http://cvw.jp/b/2728450/48589393/
何シテル?   08/09 15:21
縁あって購入することになった無限RA。 しかし自身が解消したかったのはあまりにも多い樹脂パーツ。 まずはそこを解消すべく、、、 としたらホントの変態S...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 5678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【ダメ。ゼッタイ〜弐食目〜】 by 景虎。さんブログをオマージュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 18:31:39
北の大地からお届け物到着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 03:55:05
噂の…行者ニンニク❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 20:28:04

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
『卒アルカンターラ』 『脱レッドステッチ』 外観はノーマルですが 内装はモデュ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
ホンダ S660無限RAに乗っています。 2023.8.13現在 【無限/MUGE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation