• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月04日

新年早々 昭和の激渋食堂で幻のカツカレーを食す(かめや食堂)

新年早々 昭和の激渋食堂で幻のカツカレーを食す(かめや食堂)








パっこり過ごした年末年始

12月31日



2022年最後に会話したのはかめや食堂のマスター


日帰り入浴でパコってました

影「昨日(30日)の2時過ぎに カツカレーが食べたくて伺ったらもう終わってたんですよぉ」

マ「ごめんね 疲れたからやめちゃったの」

影「そだったんですね。ところで喰い逃げの件は収まりましたか?」

マ「全然。そのあともさ、スーパーで5000円入れたらカード忘れちゃってさ、レジで気がついて戻ったらなかったの。物忘れが激しくなってやんなっちゃうんだ」

影「年越しはお子さんやお孫さんと過ごさないんですか?」

マ「ひとりだよ」

影「あれま ボクと一緒ですね」


翌1月1日


2023年最初に会話したのもかめや食堂のマスター

タンチョウと摩周湖をさんざん楽しみホテルに帰還


したら 日帰り入浴でパコってました

影「あらっ 明けましておめでとうございます」

マ「あっ どうも。年明けは3日からだから食べに来てね」

影「したらカツカレーが食べたいんで用意して下さいね。ところで 歩いて帰るんですか?」

マ「自転車でだよ」

影「えーっ ホント気をつけて帰って下さいよ」


そして1月3日
当然にしてかめや食堂



特注のスパイク付きとは言え



無事で良かった...



影「こんにちわ」



昭和47年の創業以来、一度も手を加えていない 相変わらずビカビカの調理台



もちろん一択ですけどイチオ



何も聞かれなくても水が出てくるのが常連の証



何も聞かれなくても
のび太の引き出しに投入するのは



おとといお願いした常連のワガママ


影「あっ 生卵を乗せて下さい」


昭和ひと桁生まれの中学校の大先輩ですが


背筋の美しさはまるで20代


待つこと17分



カツカレー



作ってもなくなり次第終了のカレー



もちろん毎日残ってるはずがありません



そんな『幻のカレー』



ベースは豚肉たるポークカレー



パっ


かーん



細くカットしてるのは食べやすくするため



昭和の食堂のさり気ない気配りです





食堂なんで味噌汁は必須


こゆのって なんか嬉しいですよね


なお このカツカレー



大好きだった祖母が作ってくれた味に似てます



もっとも婆ちゃんのにはカツが乗ってなかったけど



影「ごちそうさまでした」


マ「ありがとう。ありがとうございます。またパコでお会いしましょう(ニコっ」


1/3現在 苦手な茶色いものランキング
カツカレーライス(かめや)再掲!>>ビーフカツカレー(からす亭)>>ビーフタンカレー(からす亭)>>角煮&野菜スープカレー(ノボ)>>牛すじたっぷりカレー(はやし)>>海鮮カレーライス(ちく半)>>ホルモンカレー(さんりんしゃ)>>カツカレー(百味庵)>>シーフードカレー(釧ちゃん食堂)>>スープカレー風エゾシカせいろ(麺や北町)>>1日限定10食牛すじカレー(邦紀)
※ 蕎麦ランキング、生もの系ランキング、定食・丼ランキング(海の幸・行者にんにく系)、泉屋系ランキング、寿司ランキング、その他の部ランキング、ちょっとキケンなランキング、禁断の冷たいラーメンランキング、必然の鍋焼きうどんランキング、中華料理ランキング、弁当・おむすび系ランキング、ひなた食堂ランキング、ハクション大魔王ランキングは別掲



最近YouTubeを始めた釧路の御仁


配慮のない表現にアッタマ来てるのはアタクシだけではないでしょう

ブログ一覧 | S660 | グルメ/料理
Posted at 2023/01/04 19:04:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

へるにっくす。さんから荷物が届いた ...
*-ちょもん-*@ロドらんまいけさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

【シェアスタイル】ウィンドガードの ...
株式会社シェアスタイルさん

🏯山城攻略〜陸奥国 仙台城、多賀 ...
TT-romanさん

この記事へのコメント

2023年1月4日 19:09
私も雪国育ちなので 自転車での雪道走行がどれだけ あぶないか 良くわかっています。
無理しないで欲しいですね
コメントへの返答
2023年1月4日 20:15
スギりんさん コメントありがとうございます

真冬の仕入れでも、搬送道具として自転車に頼ってるマスター
全てはお客さんのため。

そんなことも考えようとしないユーチューバーに腹が立って仕方ありません。
北のご隠居?(笑)
2023年1月4日 20:26
自転車用のスパイクタイヤってあるんですか
知らなかったです
コメントへの返答
2023年1月4日 20:33
38-30さん コメントありがとうございます

これもマスターの人柄です
アッタマきません?
北のご隠居!
2023年1月5日 0:59
あけましておめでとうございます。
ご馳走・・・言葉の語源は「美味しいものを求め、馳(はせ)て走る」
かめや食堂のご主人は、来店してくれるお客様のために、馳て走り材料を調達されているんですよね。
その思いを考えれば、あの動画は・・・いただけません。
「馳て走る、けど無理はしない」これがかめや食堂のご主人が心がけている事ではないでしょうか。遠く湖国からも応援と心配をしています。
次回の訪釧ではカツカレー、一択になるかも。
コメントへの返答
2023年1月5日 2:08
しずやんさん 明けましておめでとうございます

働き詰めで免許を取る時間がなかったマスター。
冬でも自転車に乗るのは、自身の移動よりも荷物の移動のため。
主に近所のスーパー2店で仕入れてるのですが、昨今の物価高で食材調達が大変なのは誰だって理解できます。
鍋焼きうどんや蕎麦を提供出来ない日があるのは、当然に仕方がありません。
ボランティアじゃないのですから。
それを...
人生の先輩を敬うどころか、茶化す動画。
ホントあり得ません!
2023年1月5日 6:05
おはようございます♪

最後の動画。
食べている部分があまりにも冗長なので、最初の配慮のない表現が目立ってしまいます。
大将を応援する動画ならば、大将や店を揶揄するような表現はカットして欲しいです。
コメントへの返答
2023年1月5日 6:22
HONDA-RA007さん コメントありがとうございます

危機的状況だとか弱りかけてるだとか、そう思ってるのはこの方ぐらいでしょう。
詐欺みたいのにあわれたり、喰い逃げされたり、チャージカードを盗まれ?たり...
私だって元気がなくなりますよ。

たかたが数回行ったぐらいで、危機的状況?
ホント神経を疑っちゃいます

プロフィール

「朝のできごと http://cvw.jp/b/2728450/48607731/
何シテル?   08/18 18:17
縁あって購入することになった無限RA。 しかし自身が解消したかったのはあまりにも多い樹脂パーツ。 まずはそこを解消すべく、、、 としたらホントの変態S...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 5678 9
1011 12131415 16
17 181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【ダメ。ゼッタイ〜弐食目〜】 by 景虎。さんブログをオマージュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 18:31:39
北の大地からお届け物到着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 03:55:05
噂の…行者ニンニク❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 20:28:04

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
『卒アルカンターラ』 『脱レッドステッチ』 外観はノーマルですが 内装はモデュ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
ホンダ S660無限RAに乗っています。 2023.8.13現在 【無限/MUGE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation