• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年08月15日

食の宝庫『道北』で美味しいものをいただきましょう

食の宝庫『道北』で美味しいものをいただきましょう








私の住んでる釧路は地図でいうところの右側

つまり『道東』

一方、3日後に向かう稚内は地図でいうところの上側

つまり『道北』



ざっくり500km離れてるので、交流は『ゼロ』

稚内に行ったことがある釧路人は2%

一方、釧路に来たことがある稚内人は1%

ちなみに 札幌に行ったことがある釧路人は98%

一方 釧路に来たことがある札幌人は15%


たぶん...


それはさておき、19日(土)に行われるファイターズガールの撮影会&トークショーは楽しみですよ

最近のライフワークですもん

したけど 以前からのライフワークでもある日本最北のロケ現場たる性地巡礼も楽しみです



なお、今回の裏ミッションは『㋐の塩いくら丼』とどっこいの『究極の丼』を食べること


「猿払村の帆立をナメてませんか?」でお馴染み
小松水産運営さるふつまるごと館



オーダーを受けてから5枚のホタテをオっさんが〆る
ほたて丼


石狩後志地方のボったく観光地と違い、米が見えない丼は道東・道北では当たり前


「羽幌町の甘えびをナメてませんか?」でお馴染み
蝦名漁業部直営甘えびファクトリー



お姉さんが剥いてくれた22〜23本で構成される
えび丼(L)


石狩後志のボったく観光地と違い、米が見えない丼は道東・道北では当たり前


なんにしても今回は
このニ杯だけは絶対に食べないばなりません

いずれも朝9時営業なんで、ニ日間とも6時出発になりますけどね


あと...

北海道は海産物だけじゃないんだぞ!

昨日の北海道新聞夕刊によれば



北海道がホンキ出したら...

と言うことで宗谷黒牛のステーキも食べて来ます

『音野』で予約も完了したし


楽しみだなあ...ビフテキ。



ブログ一覧 | S660 | グルメ/料理
Posted at 2023/08/15 19:06:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

セコマさんありがとう 〜Fight ...
影虎。さん

GW道北旅行 #6 稚内・宗谷岬
ironman8710さん

船橋「まるは」しじみとホタテの塩ラ ...
矢切のわたしさん

GUGA SUGOI
duffer32さん

小田原漁港とと丸食堂②
RS_梅千代さん

本日は朝ごはん
風見鶏です。さん

この記事へのコメント

2023年8月15日 19:21
日本で…いや 北海道の中でも 一目置かれる ご馳走の宝庫 釧路✨
なので わざわざ 他に美味しい物を食べに行こう!という気には なかなかならないとと思います。
アクセスが難な為、為からも なかなか訪れにくい釧路!
でも…一度 釧路飯を経験してしまうと… もれなく リピ確定♥
(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)
コメントへの返答
2023年8月15日 19:48
スギりんさん コメントありがとうございます

確かに釧路はご馳走の宝庫です

したけど、羽幌町の『甘えび丼』と猿払村の『ほたて丼』はガチでヤバいんです

銀座の『甘えび』が絶望的になる『甘えび』

赤坂の『ほたて』が絶望的になる『ほたて』

この二杯が食べられるから、今回のミッションが成立する。

そんな丼たちです笑
2023年8月15日 21:32
こんばんは。
ホタテは何とか想定の範囲内に収まってますが、えび丼は何度見てもすごいですね。お姉さんが剥いてくれるのもバリューを感じます。
ところで、お姉さんは何を剥いてくれるんですか?🤣
コメントへの返答
2023年8月15日 21:46
ほりさん コメントありがとうございます

ところが即〆のホタテって、甘過ぎるのは当然ですが、歯応えがホッキ並みにコリっこりなんですよ。

甘えびは...
回転寿司に乗っかってるものとは別モノです

週末が楽しみで仕方ありません笑
2023年8月15日 23:36
こんばんは♪
来年…楽しみですね😊
色々な意味で😆
コメントへの返答
2023年8月16日 6:47
YUICHIさん コメントありがとうございます

私のブログを参考にしっかり行程を練って下さいね
2023年8月16日 11:53
贅沢なのか猿払ホタテは成熟したのより稚貝が好き
貝柱フライにすると そこらの鶏唐揚げよりも美味いと思いますが
獲れたて時期ではありませんが天塩Aコープに砂抜き冷凍シジミ
が置いてあれば これもオススメです

セコマイベントは両方行く感じでしょうか
混み具合から考えると片山さん一択ですかね?
くくり罠を仕掛けておこうかとw
コメントへの返答
2023年8月16日 12:39
北エスロクさん コメントありがとうございます

実は去年まるごと館で食べるまで、帆立は苦手でした
したって、釧路でホタテが揚がらないんですもん

さて、セコマですが『スタジオ』だけになりそうです
2023年8月16日 11:55
こんにちは。

貴重な1%です。

米どころではないのでご飯がお口に合うか不安です。

宗谷黒牛も旨い肉に育ちました、タップリとご堪能を!

しかし悲しい事に、残念ながら僕はステーキ1枚がきつくなる惰弱な胃腸に落ちぶれてしまいました・・・・
コメントへの返答
2023年8月16日 12:42
kitakazeさん コメントありがとうございます

あっ、こちらこそ2%です
まるごと館は比布のブランド米、ファクトリーはふっくりんなのでどちらも美味しいはずです

今回は食事つきの川島旅館でないので、前から食べてみたかった『宗谷黒牛』を堪能できます
2023年8月16日 13:47
こんにちは♪

今まで登場が少なかった北海道牛のステーキ。
育つ環境が良いので、絶対においしいはず。

ホタテ丼、えび丼のミッションは是非完遂してください。

σ(^^;、北見市へのふるさと納税を完了。
納税したお金はスポーツ振興に使っていただくようお願いしました。返礼品は「ゆめぴりか」
税金を払ったのに、満足しています。
コメントへの返答
2023年8月16日 17:55
HONDA-RA007さん コメントありがとうございます

宗谷黒牛は相当評価が高く、以前より関心を持ってました
今回は予約も入れたのでバッチしです

私もカーリングのために北見市にしようと思ってますが、返礼品をマスクにするかTシャツにするか迷ってます
あっ、もちろんロコ・ソラーレのです笑
2023年8月19日 19:35
こんばんは(*^▽^*)

抜海駅行かれたのですね。
駅の中に入れましたでしょうか。
あと、ファイターズローソン
声問辺りにグーグルマップが示したのに
何とまだ建設中でした…
もしかして、違う場所だったのかも。

羽幌の甘エビ丼すごいですね!
羽幌は私の学生時代の思い出の街…
そしていつかは行きたい天売焼尻
将来行くことがありそうなので
是非このお店に立ち寄りたいです。
コメントへの返答
2023年8月19日 19:39
アニキ コメントありがとうございます

あっ、これは過去記事でして、現在ミッションをクリアすべく鋭意頑張ってます

稚内のファイターズローソンは25日にオープンするそうですよ
2023年9月2日 23:27
くぅ~~~、猿払のホタテ食いたかった~(T T)
コメントへの返答
2023年9月3日 0:32
チョコさん コメントありがとうございます

でもですよ
猿払のホタテを食べてしまったら、今後どんな帆立でも物足りなくなっちゃいます
そう言った意味では食べなくて正解だったかも知れませんよ笑

プロフィール

「@スギりん さん
りおたんに会えますよーに」
何シテル?   01/18 17:33
縁あって購入することになった無限RA。 しかし自身が解消したかったのはあまりにも多い樹脂パーツ。 まずはそこを解消すべく、、、 としたらホントの変態S...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

滋養強壮BOX 着弾! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 18:52:53
北の大地から恵みの食材! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 18:51:58
行者にんにく餃子! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 18:50:16

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
『卒アルカンターラ』 『脱レッドステッチ』 外観はノーマルですが 内装はモデュ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
ホンダ S660無限RAに乗っています。 2023.8.13現在 【無限/MUGE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation