• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

影虎。のブログ一覧

2018年01月22日 イイね!

コーティング(メンテナンス)が終ったので、ランキング1位と7位を食す。

コーティング(メンテナンス)が終ったので、ランキング1位と7位を食す。










なんとなく延び延びになっていたコーティングのメンテナンスと、昨夏以降に取付けした追加パーツのコーティングが完了しました
ダブルダイヤモンドキーパーですが、追加パーツ料金は新規作業の15%です。参考までに。

オプションのフッ素ガラスコーティングも、一年ぶりに塗布したので、雪でも安心して走行できます
なお、下回りの防錆加工(クリア)は納車時に施工済で、オイル交換の度にちょくちょくメンテナンスをしてもらってるので今回は再塗布を見送り



表面のレジン被膜を入れ替えるAメンテか、下部のガラス被膜を整えてから表面のレジン被膜を入れ替えるBメンテにするかで相当悩みましたが...
金額が倍かかると言うデカいちっさい理由



アメイズさんに「ガラス被膜が厚くなりますよ」と耳打ちされた瞬間、あっさりBメンテを指名

厚いとか高いとかキレいとか美味いにやたら弱い...



深いツヤが...出たそうです
HPによると、ガラスのような透明感135%とのこと

自身のエスロクは、RACCOON宏栄さんの手により、黒い樹脂パーツ全てをカーボン転写(クリア塗装)しているので、作業は大変だったかと...


なお、気になっていた鉄粉落としも、追加料金が発生するほどひどくなかったそうで、見積りの範囲で除去してくれました










ところで今年に入ってから、タンチョウ(丹頂鶴)にどっぷりハマってしまい...



上空に飛んでるタンチョウを、車内から...できればピラー越しにパチりたいとの理由だけで、ハードトップを装着できない自分がいます






なお、今日の晩御飯

自身のランキング1位と7位のモロ贅沢な組合せになります

ふだんから大人買いして緊急時に備えてます

米・味噌・醤油は切らしても、芋だけは切らしません


インカのめざめの味を知ってしまった人間にしかわからないと思いますが...

北海道に住んでて幸せです
あとでお代わりしよっ





‪1/22現在‬
インカのめざめ>タチ>牡蠣蕎麦>牡蠣(魚醤)ラーメン>>>> たんたか(マツカワ)>筋子>塩辛>つぶ>鳥ざる>鱧丼>スパカツ>寿司>豚丼>カツゲン>じゃがビー>じゃがポックル>スープカレー>ピザ>魚醤(エビ醤)ラーメン>クジラ>エスカロップ>>>>ラーメン>>餅>スイーツ>シシャモ>イクラ>あんかけ焼きそば>ザンギ>>>>>>カボチャ>>>>>>バリウム>>カレー ※竹老園東家総本店を除く



週末はタンチョウ観察をしてホッコり過ごしたいものです


中島さん...
「人は昔々、鳥だったのかもしれない...」名曲ですね

さすがに原曲は拾えませんでした。ここが限界です。


しかし、中島と聞くと「おい、磯野。野球しようぜ!!」を連想しちゃう...

変態...




※ 「影虎。」は冬の北海道をマンキツしています
Posted at 2018/01/22 19:30:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | S660 | クルマ

プロフィール

「@ろく まる さん

ニュースで見てビックリです。
ただ、関東だけの放送なんですかね?

あっ、もっとも全話DVDとテレビのハードに保存してますし

お互い暗記するぐらい何度も見直ししてるんですけどね笑」
何シテル?   08/05 18:45
縁あって購入することになった無限RA。 しかし自身が解消したかったのはあまりにも多い樹脂パーツ。 まずはそこを解消すべく、、、 としたらホントの変態S...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【ダメ。ゼッタイ〜弐食目〜】 by 景虎。さんブログをオマージュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 18:31:39
北の大地からお届け物到着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/13 03:55:05
噂の…行者ニンニク❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 20:28:04

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
『卒アルカンターラ』 『脱レッドステッチ』 外観はノーマルですが 内装はモデュ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
ホンダ S660無限RAに乗っています。 2023.8.13現在 【無限/MUGE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation