• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

影虎。のブログ一覧

2020年01月02日 イイね!

聖地にて...令和の職人が打った蕎麦を食す(肉ねぎそば)

聖地にて...令和の職人が打った蕎麦を食す(肉ねぎそば)









今日の聖地訪問

隣町の新冠(ニイカップ)でお墓参り

旧三石出身のオグリキャップが眠る
優駿スタリオンステーション
alt




ビワハヤヒデ・ナリタブライアンの母
『偉大なる母馬パシフィカス号』
alt



この馬も好きだったんだよなぁ
alt
ちなみに母スエヒロジョウオーは今でも元気です



静内へは二十間道路を経由して帰ることに
alt
高校は2クラス



静内の駅前で洒落た蕎麦屋さんを発見
alt



馬産地ならではのオブジェがステキ
alt




手打そば円山
alt



影「こんにちは」

円「いらっしゃいませ。いやぁ、今年はお客さんが来ないかと思いました。あー良かった。初めてのお客さんが来てくれた」

影「ここ新しいですよね。前に通ったとき別のお店だったような」

円「そなんです。去年の春に札幌から帰ってきて八百屋を改装したんです」

影「したら、円山って」

円「それまで札幌の円山に住んでたもんで。ところでお客さんはどちらから?」

影「釧路からです」

円「お客さん、円山の『東家寿楽』ってご存じないですよね」

影「釧路の竹老園から相当むかしに独立した『東家』なのは知ってますが」

円「あそこの蕎麦が美味しくってねぇ」

影「明治7年に小樽で開業した北海道で一番古い蕎麦屋の系譜ですからね」

円「お客さん、蕎麦のこと詳しいっすね」

影「ところで、寿楽さんで修行されてたんですか?」

円「オリジナルっす」



いざご開帳
alt

alt



円「釧路は寒いんでしょ」

影「こっちとそんなに変わんないですよ」

円「しかし、今日は寒いっすよね」

影「てか、ストーブってコレ1台だけですか?」
alt

円「お客さんが来てくれれば、多少は暖かくなるかなって」



肉ねぎそば
alt



影「豚肉にこだわりってあるんですか? 三石のホエー豚みたいな」

円「全然ないっす」
alt



影「麺は江丹別(旭川)なんですね」

円「でもこだわりはないっす。時期が終われば信州のを使ってます。ただ...あっちの高いんっすよね」
alt



影「玉ねぎは淡路産ですか」

円「どうしてですか?」

影「静内の開拓の歴史って淡路ですよね。淡路の特産品は玉ねぎですし」

円「勉強になりました」
alt

alt

alt



玉ねぎは甘かった
alt

alt



1/2現在 勝手に蕎麦ランキング
蘭切りそば(竹老園)>>>かしわぬき(竹老園)>>>>>>そば寿司(竹老園)>あわ雪(竹老園)>>皮ぬき(ぬさまい東家分店)>>皮とりざる(ぬさまい東家分店)>>かしわ(竹老園)>>皮かしわ蕎麦(ぬさまい東家分店)>>牡蠣蕎麦(玉川庵)>>鳥ざる(春採東家分店)>玉子とじ(竹老園)>親子(竹老園)>>ヌキ(江戸東)>>おおもり(竹老園)>>つぶそば(三石名無し)>>冷やしがき(玉川庵)>無量寿(竹老園)>かしわ種込み(竹老園)>>>かきヌキ(玉川庵)>>小エビ冷やし天おろし(川北東家)>>冷やしおろし(江戸東)>>かしわそば(かめや)>>ざるトロ(春採東家分店)>冷やしとろろ(江戸東)>>冷やしめかぶ(川北東家)>>冷やしおろし(江戸東)>>2色そばセット(宮嶋)>>おろしかつ(丈の家)>>冷山菜(春採東家分店)>>ごまだれざる(愛国東家分店)>>海老天ざる(竹老園)>>かわとりざる(玉川庵)>>納豆そば(鳥取八丁目東家分店)>>>>湿原そば(長寿庵)>味噌ざる(大楽毛江戸東)>>>肉ねぎそば(円山)new!>>親子そば(駅前東家)>>てんごそば(鳥取八丁目東家分店)>>>冷たいそばとかしわぬきのセット(富士見東家)>>かしわそば(ビクトリ〜)
※ 生もの系ランキング、定食・丼ランキング、泉屋系ランキング、寿司ランキング、その他の部ランキング、ちょっとキケンなランキングは別掲。
なお、東家系以外は、ほとんど出禁です。店名・メニューは、お店の表記をそのまま使用。




影「ところで、こちらで使ってるかしわは親鶏ですか?」

円「親鶏なんですが、年配のお客さまのために、若鶏も混ぜてます。釧路は親鶏っすか?」

影「基本、親鶏ですが、まれに『皮』だけってのもあります」

円「それいいっすね! 写真なんてありますか?」

影「こんな感じです」

alt

alt

alt


円「これ旨そっすね! こんど頑張って作ってみまっす!」

影「・・・」





令和の職人像...


Posted at 2020/01/02 18:32:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | S660 | 趣味

プロフィール

「@スギりん さん
りおたんに会えますよーに」
何シテル?   01/18 17:33
縁あって購入することになった無限RA。 しかし自身が解消したかったのはあまりにも多い樹脂パーツ。 まずはそこを解消すべく、、、 としたらホントの変態S...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/1 >>

    1 2 3 4
567 89 1011
1213 14 15161718
1920 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

薔薇の会定例TRG 今月はトンテキへ(^^♪(2024年6月9日) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 02:49:08
滋養強壮BOX 着弾! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 18:52:53
北の大地から恵みの食材! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 18:51:58

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
『卒アルカンターラ』 『脱レッドステッチ』 外観はノーマルですが 内装はモデュ ...
ホンダ S660 ホンダ S660
ホンダ S660無限RAに乗っています。 2023.8.13現在 【無限/MUGE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation