• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Bibioのブログ一覧

2022年12月12日 イイね!

壁を作った6、材料費用、使用工具など(作業覚書)

壁を作った6、材料費用、使用工具など(作業覚書)
材料 2×4材 38×89×3650 7本 1380円/本 OSRコンパネ 1800×910 12枚 約1600円/枚 木ネジ 3.8×32 900本/箱 1箱 約700円/箱 2×4用L字金具(小) 16個 約230円/個 2×4用L字金具(大) 5個 約320円/個 壁ジャッキ(Walist ...
続きを読む
Posted at 2022/12/12 19:33:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月12日 イイね!

壁を作った5、作業終了(作業覚書)

3日目で作業を終わらせたい。 しかし、あと3枚のコンパネは微調整しないと嵌らない。壁が完全に垂直になっているかといえば、そうではない。微妙に歪んでいる。四隅が直角の板を作っても、嵌らないのである。普通の鋸や鉋を使って合わせていく作業が必要。これが時間がかかるる。午前中に2枚目途中のネジうちまでして ...
続きを読む
Posted at 2022/12/12 19:06:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月12日 イイね!

壁を作った4(作業覚書)

2日目は構造材にOSRコンパネを貼り付けていく。 このコンパネは、集成材となっており、圧縮されているので表面がツルツルとなっている。トラックで輸送中に曲がり角でコンパネが滑って角をつぶしてしまった。潰れた角は切り落として使える場所に貼る。 中央の2枚は加工せずにそのまま貼り付け。 後々バ ...
続きを読む
Posted at 2022/12/12 17:57:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月12日 イイね!

壁を作った3(作業覚書)

構造材の交差部分にL字金具を取り付け。 筋交いよりも、こちらのほうが先に作業したんだけど・・・・。 床部は柱の左右に。中段部は下側左右に。天井部は。壁ジャッキがあるので片側だけ取り付けた。材の端は弱いので、直接木ネジを入れると、たまに割れが発生。下穴を開けてから木ネジを打った。時間がかかる。 ...
続きを読む
Posted at 2022/12/12 17:28:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月12日 イイね!

壁を作った2(作業覚書)

構造材は切っても、余まる予定で長めのを買ってきた。柱にして余った材を丸ノコで端を45度で切り捨てて筋交いにした。 端を木ネジ3本で止めただけ。これだけでは、大した補強にはならない気がする。 しかし、コンパネをこの筋交いに打ち付ければ、相当な強度が出ると思う。 続く
続きを読む
Posted at 2022/12/12 17:16:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月12日 イイね!

壁を作った1(作業覚書)

壁を作った1(作業覚書)
12月9、10、12日の3日間DIYに挑戦。 今回やりたい動画がたくさんUPされていたので、自分でも出来るかなと・・・。 動画を少し参考にしてみたけど、ほぼ我流で進めた。 子供が成長したので部屋を壁を作って区切ることにした。 元々、そのような予定をしていたので、天井にはそれ用に木材が通してある。 ...
続きを読む
Posted at 2022/12/12 16:31:57 | コメント(0) | 日記

プロフィール

「DIATONE スピーカー エッジ 軟化処理 大成功 http://cvw.jp/b/2730535/48682286/
何シテル?   09/28 12:52
Bibioです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

    123
45678910
11 121314151617
18192021 222324
25262728293031

愛車一覧

トヨタ bB トヨタ bB
トヨタ bBに乗っています。 2代目前期型。 中古で2016年11月20日、入手。 20 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
新古車で購入して、現84,000km超。少し音がうるさくなってきたかな。でも、すこぶる快 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation