• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Bibioのブログ一覧

2023年03月10日 イイね!

背負い動噴 BIGM GS20M のリコイルスターター届く

背負い動噴 BIGM GS20M のリコイルスターター届く1週間前に取り寄せ注文した、背負い動噴のリコイルスターターが届きました。
モノタロウで販売されている金額と注文した金額では大きく違うため、注文違いをしているのかビビッていました。届いたものは店頭で見た限り、間違い無いようでしたので、受け取ってきました。



壊れたものと比べてみると、



間違いなく同一品です。いつも思うのですが、部品注文するとシールは貼られていないんですよね、製品型番が書かれているシールは貼ってほしいなと思います。他機種と共通部品だったりすることがあるので難しいんでしょう。

モノタロウでは9980円で販売されている部品ですが、今回ホームセンターのコメリの店頭で注文して、6680円お支払いしてきました。モノタロウでも良く部品の注文するのですが、今回はコメリさんありがとう。想定した金額より安く済んで助かりました。

取り付けは、部品の金属カバーがしっかり嵌っていなかったため、本体に密着できず、ねじ止め出来ませんでした。原因を見つけるのに少し時間を要しました。中国生産品かな、国内の製品検査だったら出荷されてないでしょう。金属カバーが少しずれて、嵌ってないだけのミスだから。

見つけた不具合は手直しして無事取り付けられ、エンジン始動できました。一度エンジン止めると再始動しにくいので何とかしないとな。キャブばらして掃除と、ダイアフラムでも交換してみよう。
Posted at 2023/03/10 11:47:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年03月05日 イイね!

河津桜を見に

先々週河津町の本家の河津桜を見に行ってきた。
時期的に少し早かったようで、3分から5分咲きといったところだった。

今日は伊豆に行くよりも近い浜岡砂丘の河津桜を見に行ってきた。
あいにくの曇天、小雨の中さっと見学してきました。
桜は散り始め。葉が結構出始めています。
また見頃を逃しました。

https://youtu.be/wsVpt8-4_yg

Posted at 2023/03/05 18:34:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年03月04日 イイね!

リコイルを注文 BIGM GS20M

リコイルを注文 BIGM GS20M背負いの動力噴霧器、BIGMのGS20Mが壊れた。
壊れたと言ってもリコイルスターターが壊れたので、部品さえ調達できれば修理は可能。引っ掛かりがなくなったので、回転を止めてゼンマイの力を蓄える金属部品をやってしまったらしい。強くスターターを引きすぎると、経年劣化で壊すことがある。リコイルを外してみると分解不可となってアセンブリになっていて、部品交換できない仕様のようだ。
丸山に問い合わせると、やはりアセンブリでの供給らしく1万円弱(訂正10万円→1万円)との回答。ホームセンターで取り寄せて欲しいと言われる。
近くのホームセンターで注文すると、取り寄せ可能とのこと。部品の確認のため、パーツ図をプリントアウトして見せてくれた。



この図の1の部分である。1の部分はこれ以上の分解図はなく、中の部品は売ってくれない。アセンブリでの供給であることがはっきりした。

注文を確定すると、金額は6,860円と言われた気がする。詳細な金額は忘れたが、6千円台であった。丸山のサポートが言った金額とはだいぶ違う。本当かな。ネットで調べてみると、唯一モノタロウで9,980円で販売されている。

納期は1週間後、安い金額だといいな。
Posted at 2023/03/04 14:15:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「デパート商品券 払戻しありました http://cvw.jp/b/2730535/47546498/
何シテル?   02/22 14:22
Bibioです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/3 >>

   123 4
56789 1011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

トヨタ bB トヨタ bB
トヨタ bBに乗っています。 2代目前期型。 中古で2016年11月20日、入手。 20 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
新古車で購入して、現84,000km超。少し音がうるさくなってきたかな。でも、すこぶる快 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation