• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月29日

車検の近い方は注意が必要です♪

車検の近い方は注意が必要です♪ 昨年末に告知されていたのですが、車検のセールス電話で今朝の記事を思い出しました。


取りあえず車検を通して後で修理しようというのは通らなくなります(^^)


エンジンが動いている状態で、前方エアバッグ▽側方エアバッグ▽ブレーキ▽ABS▽原動機--の警告灯が点灯・点滅したり、警報ブザーが鳴ったりしたままの車については、2月から車検の審査を行わない。このため、車検が受けられなくなる。


今後は、検査時にエラーが出ない事を祈ります(笑)


それにしても7月が車検なのに半年前からセールス電話とは(^^;)
格安車検業者多いから大変なのかもしれないですね・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/01/29 12:39:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

帰省先から新潟県妙高へ。上手く行か ...
なうなさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

晴れ(あと11日)
らんさまさん

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

この記事へのコメント

2017年1月29日 14:14
外車の警告灯は持病みたいなものなので、この先面倒なことになるかもしれませんね・・・(ー ー;)
コメントへの返答
2017年1月29日 15:32
こんにちは!

安全の確保という面では仕方ないかもしれませんが、緩和もして欲しいですね♪ 例えば、車検期間の1年延長とか(^^)/ 

既得権が絡むので難しいかもしれませんが、小池知事が発信してくれたら可能性はあるかもです(^^)

東京都ではLEDを普及させる為に、白熱灯2個とLED電球交換してくれる施策を発表しました。
都内の100円ショップから白熱灯が無くなるかもしれませんね(笑)

小池知事が車に絡む事してくれる事を期待しています♪
2017年1月29日 18:13
こんばんわ、m(_ _)m

この制度は随分厳しいですよねぇ(ToT)
どう見ても、乗り換えろ❗っと言ってる
感じがしますね
(^_^;)
コメントへの返答
2017年1月30日 10:13
こんにちは!

だんだん規制が厳しくなりますね・・・

自動車税なども新しい方が優遇されていますしね(^^;)

乗り換えも一時考えましたが、E65のデザインが好きで、なかなか次の乗りたい車が見つからないので、当面はメンテしながら乗ると思います(^^)

プロフィール

「[整備] #デリカD5 国内で2ヶ月間行方不明だった荷物が配達された https://minkara.carview.co.jp/userid/2732263/car/3189276/8334413/note.aspx
何シテル?   08/16 00:50
Marvericです。 気まぐれなDIYで相棒の満足度を高めています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ACC電源をエンジンルームへ。車内からの配線方法がかんたん♪三菱リードコネクターだけで穴あけ無し。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/04 23:19:37
デッドニング+スピーカー交換、ウーファー追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 18:21:45
[三菱 デリカD:5]三菱自動車純正 ロックフォード仕様のメンテナンスホールの蓋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 22:29:00

愛車一覧

三菱 デリカD:5 デリカ楽しんでます (三菱 デリカD:5)
人生初のミニバンでデリカを選びました。 楽しくイジりながら長く付き合いたいと思っています ...
BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
いろんな情報交換をお願い致します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation