• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月22日

ワコーズ_クイックリフレッシュを投入♪

ワコーズ_クイックリフレッシュを投入♪ そろそろかなぁ...と想定していましたがオイルを1L追加の警告が・・・
まぁ走行中の警告で無いだけ気持ちも楽ですが(笑)

何だかんだでオイル下がりでイロイロ試していますが結局のところはイマイチな状態で白煙がたまに出ています。

オイルを追加するだけでは変化が無いのでワコーズのクイックリフレッシュを投入してみました。


用意したのは1Lのカストロールと写真の内容。


ちなみに電動ドライバーはこんな感じで使います。


オイルを混ぜる為の適当な容器が無いので2Lのペットボトルを
少しカットして使います。

カストロールだけ入れてみました。


そこにクイックリフレッシュを投入


混ぜるのは電動ですが手が塞がっているので使用後の写真です。


さすが電動なので混ぜるのが早くて楽ちんでした♪

クイックリフレッシュの感想は次回にレポします。

少しでもオイル下がりの症状が軽くならないかなぁ・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/10/22 13:33:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2回目の車検に、来ています
skyipuさん

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

億万長者になるか?
アンバーシャダイさん

WCR
ふじっこパパさん

珍しい食べ物の自販機に挑戦ス
アーモンドカステラさん

通勤ドライブ&BGM 8/21
kurajiさん

この記事へのコメント

2021年9月12日 21:30
はじめまして。
ワコーズで検索してたらここにたどり着きましたw

過去ブログも拝見させて頂いたのですが、自分はアンチエイジングオイル使ってます。もっともBMWにではなく古いアルトくんにですが・・・F6Aという欠陥エンジンに15W-40(メーカー推奨10w-30)を入れています。結論から言うとオイル下がりに一定の効果はあります。自分はこんな感じでした↓
①行きつけ?の修理工場にアンチエイジング入荷 試しに15w-40でオイル交換
②走行700kmでエンジン掛けた際に出る白煙が減少
③走行1,100kmで白煙増大
④修理工場で相談 エンジン内部洗浄(フラシイングオイルでアイドリング10分でオイル抜き、更に5w-30の格安オイルにEPC投入10分アイドリングでオイル抜き)
⑤再度アンチエイジング15w-40投入
⑥走行約600kmまで変わらず、800km超えた辺りで白煙と臭いが減少 時期は2021年1月後半
⑦現在まで2,000km毎の交換で症状軽減持続 8月までに3回交換
こんな感じです。
なので最近はアルトくん三昧です。

個人的には4CRにEPSを配合した方が効果あるように感じます。
もう一つは添加剤を入れる前にはエンジン内部洗浄が大前提ということですかね。

あと、修理にディーラーや欧州車専門ショップなどの拘りがなければですが、伊勢原に足立自動車という修理工場があります。ステム交換修理のなどもかなり安く行ってもらえるので相談してみては如何でしょうか?ブログとかもやられてたと思うのでご覧になってみて下さい。
コメントへの返答
2021年9月14日 12:17
こんにちは!

コメントありがとうございます!

参考にさせていただきます!

エンジンオイル交換はは8LなのでQRを2本投入してます(^^;)

ステムシールは32個交換にな35万円~60万円位の見積です。次回の車検は通さずに乗り換えるつもりですのでそれまで誤魔化しながら乗ります。

プロフィール

「[整備] #デリカD5 国内で2ヶ月間行方不明だった荷物が配達された https://minkara.carview.co.jp/userid/2732263/car/3189276/8334413/note.aspx
何シテル?   08/16 00:50
Marvericです。 気まぐれなDIYで相棒の満足度を高めています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ACC電源をエンジンルームへ。車内からの配線方法がかんたん♪三菱リードコネクターだけで穴あけ無し。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/04 23:19:37
デッドニング+スピーカー交換、ウーファー追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 18:21:45
[三菱 デリカD:5]三菱自動車純正 ロックフォード仕様のメンテナンスホールの蓋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 22:29:00

愛車一覧

三菱 デリカD:5 デリカ楽しんでます (三菱 デリカD:5)
人生初のミニバンでデリカを選びました。 楽しくイジりながら長く付き合いたいと思っています ...
BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
いろんな情報交換をお願い致します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation