• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Marvericのブログ一覧

2021年12月01日 イイね!

1000キロキリ番とドアパンチ(T_T)

1000キロキリ番とドアパンチ(T_T)納車から約1ヶ月で1000キロになりました。

かなり速いペースですが楽しいクルマなので、ついつい理由を付けて乗っています(^^)



そんな日々を重ねて1ヶ月が経過したのですが、まさかのドアパンチを発見www

いつも遠くに停めたり端に寄せて停めているのですが、まさかですね...

こんどは剣山でもドアに貼っておこうかと思いました(怒)

ドアパンチの有効対策って何か無いですかね・・・

車高を上げてサイドステップを張り出させておくとか(笑)

それにしても1ヶ月で凹まされるとは思いませんでした...

自分も気を付けないとですね...



指先の反射が変化している場所がドアパンチ部分です。

しかも運転席ドアなので乗る度に目に付くという一番悲しい場所です(T_T)
Posted at 2021/12/01 19:11:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月27日 イイね!

洗車機デビュー♪

洗車機デビュー♪デリカの初洗車は洗車機でした(^^ゞ

バックアーマーとフロントガードバーをつけているので洗車機がエラーになるのでは無いかと思いましたが、問題なく洗車が完了しました♪


これからは、なるべく手洗いをしたいと思いますが、洗車機でエラーが出ないことが確認出来たのは収穫でした(^^)
Posted at 2021/11/27 17:31:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月25日 イイね!

デリカで高速道路デビュー♪

デリカで高速道路デビュー♪ナビとETC2.0 がついたので、ようやく高速を走れる条件が揃ったので、友達の墓参りに東名で御殿場まで行ってきました♪

デリカで初めてACCを使用してみました!



渋滞時は結構快適ですね(^^)

最初はACCをセットするのに速度スイッチを下げてACCが開始するとは考えもせずに、アタフタしていました(笑)

SAにて良く見てみると下側にSETと書いていたので速度スイッチを下にしたらようやくACC表示になりました。

設定ではMAX135キロまででした。長押しで5キロ単位でUP&DOWN、短押しで1キロ単位のUP&DOWNでした。

どうしても前の車の操作が抜けないですね・・・
そもそも取説を1ページすら見ていない自分がダメなんですけど(^^;)

ACCで気になったところは、前車が居なくなった際に設定速度まで加速するのですが、ECOモードにしているのにも関わらずECOでは無い加速をしていました(汗)

で、加速中に前車を発見すると急な減速をするという燃費に悪いACC。。。
流れによってはACC設定速度を低く設定してあげないとスムースな動きは難しいカモですね。

まぁ・・・高速なので早めに速度回復したいとは思いますが、ECOモードの時はもう少し緩やかに加速して欲しいと思いました。

あと、高速上ではアイドリングストップ機能はオフにしてた方がスタートがスムーズでした。

イロイロと思うところはありましたが、総評としてはかなり良い感じ♪

でも相変わらずハンドルが左に2°センターズレがあるので低速ではハンドルを左に当ててるのが面倒でした。 ナビ取付時にDに見て貰いましたが調整したというものの、何も変わらない・・・

リジカラ付けてアライメントしたら治らないかなぁ・・・
Posted at 2021/11/25 19:26:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月24日 イイね!

三菱自動車 パーツ品番検索サイト

三菱ユーザーの皆様に質問なのですが、
新型デリカの純正パーツ品番を調べたり出来るサイトをご存じでしたらご教示いただきたくお願いいたします。

*ちなみにpartsfan.comというサイトでは新型デリカの品番は検索できませんでした。 customjapan.netというサイトは大雑把な感じでし検索できません。

型式から細かいパーツ品番を調べられるサイトを探しているのですが、海外で販売している車種はあるのですが・・・ 

BMWはAutoparts-Fというサイトなどがありまして
https://autoparts-f.jp/index.php?main_page=page&id=12

こんな感じで簡単に品番を調べることができました。

皆様は純正部品を調達する際にどの様に調べていらっしゃいますか?
Posted at 2021/11/24 12:22:35 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月16日 イイね!

ようやく新車を購入した感じになりました♪

ようやく新車を購入した感じになりました♪約3週間前に納車された相棒ですが、ご近所の車よりも3桁番号が小さいという意味不明な状態になっていましたので、抽選対象番号の希望ナンバーを登録しました。

めでたく一発当選になりまして、陸運局に行ってナンバープレートを取り替えてきました(^^)

番号は《 横浜31Y 》イメージ通りのローマ字が入っていました♪
ちなみに前は《 横浜358 》でした(^^;)
気にされない方はスルーして下さい(笑)

これでナンバープレートの番号問題は解決できました(^^)
Posted at 2021/11/16 15:30:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #デリカD5 Dからリコールの案内が届いた https://minkara.carview.co.jp/userid/2732263/car/3189276/8437791/note.aspx
何シテル?   11/16 22:42
Marvericです。 気まぐれなDIYで相棒の満足度を高めています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

セキュリティステッカー貼付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/21 08:16:51
ACC電源をエンジンルームへ。車内からの配線方法がかんたん♪三菱リードコネクターだけで穴あけ無し。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/04 23:19:37
デッドニング+スピーカー交換、ウーファー追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 18:21:45

愛車一覧

三菱 デリカD:5 デリカ楽しんでます (三菱 デリカD:5)
人生初のミニバンでデリカを選びました。 楽しくイジりながら長く付き合いたいと思っています ...
BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
いろんな情報交換をお願い致します。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation