• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Marvericのブログ一覧

2022年09月12日 イイね!

ゾロ目7777キロ♪

ゾロ目7777キロ♪今日はゾロ目になるタイミングがありましたので記念写真を撮りました♪

昨年の11月に納車で5月末までクルマ通勤。。。
6月からは週末しか乗れなくなりましたwww

少し寂しいのですが、走行距離が伸びないということで割り切っています。

でも何かしらの理由をつけてクルマで出勤しようとしています(笑)

11月には光系のカスタマイズは落ち着いていると思うので、1年間でイジった部分を振り返りながらビール飲もうと思います(^^)
Posted at 2022/09/12 20:35:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月29日 イイね!

横須賀に原子力空母を見に行ってきた!

横須賀に原子力空母を見に行ってきた!横須賀にアメリカ第七艦隊の原子力空母 ドナルドレーガンが寄港していたので見に行ってきました♪

海上から見ることができる軍港ツアーでは自衛隊の艦船も見れるツアーです。

今回は最大級の空母と自衛隊の最新潜水艦タイゲイを見れました!

潜水艦を見られるのは広島の呉と横須賀の二拠点が有名とのことでした。

自衛隊の皆様・・・ホントにありがとうございますm(_ _)m


軍港ツアーはこんな感じの観光船で回遊します。



自衛隊の潜水艦はアメリカ海軍側に停泊していました。



南極観測船も・・・



空母は桁外れで大きくてすごい迫力でした!





いやぁ・・・空母が寄港しているタイミングはホントにラッキーでした(^^)

たまたま横須賀方面にドライブに行ったら空母が見えて。。。翌週に軍港ツアーに参加しました(笑)
Posted at 2022/08/29 23:27:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月16日 イイね!

加工用に新品のテールを手配してみた

加工用に新品のテールを手配してみたポジションのスペアパーツに続いて、テールのスペアパーツも手配しました♪

目的は○○○加工をするためです♪

1ヶ月後には完成品を報告できると思います(^^)/
Posted at 2022/08/16 10:21:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月06日 イイね!

HUGEL 真空断熱クーラーボックス VITC-40を予約してみた

HUGEL 真空断熱クーラーボックス VITC-40を予約してみたたまたまWEBで見つけたこのクーラーボックス・・・

ムチャクチャコスパが良かったので・・・
ついつい衝動買い(爆)

なんと6面真空断熱の40Lで・・・衝撃の32780円!!
いやぁ・・・アイリスオーヤマさん・・・やりますね♪

趣味が釣りなのですが、釣り具大手メーカーの
6面真空断熱クーラーボックスだと倍はしますよね・・・

最近ではシマノから10日間氷が溶けないという
最強のクーラーボックスが発売されましたが
私にはオーバースペックで予算もオーバーでした(笑)

食材が2日持てば良いというレベルの私なので
これで十分なのです。

収納量はこんな感じです。




真空断熱はシッカリと6面です。



問題は配達時期ですね・・・
約1ヶ月待ちです(^0^;)

いやぁ・・・
気がつくのが遅かった・・・

でも年末のBBQに登場させようと思います!

楽しみが増えました♪
Posted at 2022/08/06 01:01:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月31日 イイね!

IPF 652SD ダブルロー+D:5専用KITの購入を決めたら売り切れた(T_T)

IPF 652SD ダブルロー+D:5専用KITの購入を決めたら売り切れた(T_T)オートフラッグスの商品で以前から気になっていた「IPF 652SD ダブルロー+D:5専用KIT」を7月29日(金曜日)午前中に在庫確認してその時は残2SETの表示でした。


7月30日(土曜日)の夜に注文しようとしたところ〔×在庫切れ〕の表示が・・・

ライトにしては高額な部類の商品なので、少し余裕を持ったのが失敗でした(^^;)

店舗移転のセールを実店舗でしていたみたいだし・・・
そりゃぁ・・・勢いで買ってしまうかもですよねwww

店舗に行きたいけど神奈川から福岡県まで遠征するには遠すぎるしwww
でも、新店舗はかなり大きくなる見たいですし♪いつかは行ってみたいですね♪

そうそう。。。1日悩んだのはオートフラッグスさんのデモカーでリムライザーを付けている車両がありまして、ルーフにIPFの50インチダブルローをインストールするなら、リムライザーも付けたいと思って調べていました。

ちなみにオートフラッグスさんではワンオフで製作したモノで販売予定は無いとのことでしたwww

ようやくリムライザーのイメージが出来たところでのアクションだったのでホントに残念でした(T_T)

ちなみに、リムライザーはこんなパーツです・・・



なんだか、この気持ちの行き先をどうすれば良いのかモヤモヤしていましたが、洗車機入れられなくなるしwww などと自分に問いかけて、ようやく気持ちの整理がつきましたので、他の光系に予算を回すことにしました(^^)

さっそくある部分を光らせるためにパーツを手配しました♪

それにしても残念だったなぁ・・・
Posted at 2022/07/31 20:16:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #デリカD5 2025年11月6日にデリカとエクリプスクロスのリコール情報がでていました https://minkara.carview.co.jp/userid/2732263/car/3189276/8425987/note.aspx
何シテル?   11/07 22:09
Marvericです。 気まぐれなDIYで相棒の満足度を高めています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

セキュリティステッカー貼付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/21 08:16:51
ACC電源をエンジンルームへ。車内からの配線方法がかんたん♪三菱リードコネクターだけで穴あけ無し。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/04 23:19:37
デッドニング+スピーカー交換、ウーファー追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 18:21:45

愛車一覧

三菱 デリカD:5 デリカ楽しんでます (三菱 デリカD:5)
人生初のミニバンでデリカを選びました。 楽しくイジりながら長く付き合いたいと思っています ...
BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
いろんな情報交換をお願い致します。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation