• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Marvericのブログ一覧

2022年05月24日 イイね!

デリカCV1Wリコール情報

デリカCV1Wリコール情報今更ですがドキッとしますよね。。。リコール。。。

平成31年2月28日~令和2年11月20日に製造された
車体番号がCV1W-2100201~CV1W-2211601が対象で
エンストして再始動できなくなるとのこと・・・

いつも思うのですが、その車体番号以降は対象パーツの
プログラムが書き換えてあるのでしょうか?
品質管理しているから特定できるのでしょうけど。。。

詳細はこんな内容でした。

ECUの制御プログラムが不適切なため、EGR(排気ガス再循環装置)
経路内にデポジットが多く堆積することがある。そのため、堆積した
デポジットにより、EGR経路内の排気ガスの流量が低下し、エンジン
警告灯が点灯してアイドリングストップ機能が停止するおそれがある。
または、堆積し硬質化したデポジットが剥がれ落ち、吸気バルブに
噛み込むことにより、エンストし再始動できなくなるおそれがある。
Posted at 2022/05/24 14:51:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #デリカD5 アリエクでプラスチックレストアを買ってみた https://minkara.carview.co.jp/userid/2732263/car/3189276/8390565/note.aspx
何シテル?   10/06 00:01
Marvericです。 気まぐれなDIYで相棒の満足度を高めています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

123456 7
891011 121314
15161718192021
2223 24252627 28
2930 31    

リンク・クリップ

セキュリティステッカー貼付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/21 08:16:51
ACC電源をエンジンルームへ。車内からの配線方法がかんたん♪三菱リードコネクターだけで穴あけ無し。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/04 23:19:37
デッドニング+スピーカー交換、ウーファー追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 18:21:45

愛車一覧

三菱 デリカD:5 デリカ楽しんでます (三菱 デリカD:5)
人生初のミニバンでデリカを選びました。 楽しくイジりながら長く付き合いたいと思っています ...
BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
いろんな情報交換をお願い致します。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation