• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネルソンのブログ一覧

2025年06月16日 イイね!

基本がしっかりしているお手軽なハイテクマシン

これからの時代、センサーだらけのハイテクマシンしか新車では買えません。その中でも基本がしっかりしていて、ハイテクも満載だけど過度な介入を感じさせない信頼性の高い日本車に期待します。
続きを読む
Posted at 2025/06/16 08:45:36 | コメント(3) | クルマレビュー
2025年06月15日 イイね!

さようならゴルフ7

本日、ノートe-power 4WDが納車されました。 そしてゴルフとはお別れです。11年と2か月の付き合いでしたが、本当にいい車でした。 FFで良ければこれからも乗っていても良かったと思います。 寂しい気持ちもありますが、良い思い出と共にゴルフを降りようと思います。
続きを読む
Posted at 2025/06/15 16:16:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | GOLF7 | クルマ
2024年11月18日 イイね!

10年目で最高燃費

ゴルフ7TL 所有10年目にして、先日の鳥取旅行からの戻りで22.7km/Lの過去最高燃費を達成しました。けっしてチョイ乗りの瞬間では無く、800km近く走っての値なのでさほど大きなズレは無いと思います。 道中もエコランした訳では無く、東名120km区間では120kmを出し、流れに乗りながらちょっ ...
続きを読む
Posted at 2024/11/18 10:25:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | GOLF7 | クルマ
2024年08月30日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】
みんカラ20周年ですか!  私は登録17年と5か月らしいのですが、自分では登録遅い方だと思っていましたが意外と早いほうだったんですね。 登録した時の1996年式プジョー106S16を今でも乗っています。 この車を新車で買った時は世の中にインターネットが普及し始めた頃で電話からモデム経由でニフティサ ...
続きを読む
Posted at 2024/08/30 09:43:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年02月10日 イイね!

ゴルフのバッテリーを寿命と判断した話

ゴルフのバッテリーを寿命と判断した話
5年と3か月使ったVALTAのAGM LN3バッテリーを交換しました。 交換を判断した経緯を以下に記します。 最近SOCが30%とか20%の表示が多く、充電した直後は100%に戻るのに数日で50%を切ることもあり弱ってるのかな?との実感は少しありました。 VALTAのAGMを導入しての5年間は出 ...
続きを読む
Posted at 2024/02/10 11:54:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | GOLF7 | 日記
2024年01月23日 イイね!

久々のパーツ購入

久々のパーツ購入
ここの所ずうーーーーっと円安で部品輸入には厳しい状況でした。 最初の頃はもう少し落ち着いたら買おうと思っていたのですが・・・・ そうも行かなくなりました。 106のスロットルボディとエアークリーナーBOXをつなぐ90度の蛇腹ですが これがどうも純正絶版らしい。SAMCO製のシリコン蛇腹が売られて ...
続きを読む
Posted at 2024/01/23 15:37:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 106 | 日記
2023年09月13日 イイね!

27年経過、まだまだ乗ります

2023/9/13で1996/9/13に納車された我がプジョー106S16が27年経過して28年目に突入します。 距離は243000kmくらい。 最近では他に欲しい車はあれど、ここまで満足行く状態まで車を変えて行く時間と情熱が自分には無いのでは無いだろうか?と思ったりもしています。 27年経っても ...
続きを読む
Posted at 2023/09/13 10:18:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 106 | クルマ
2023年06月26日 イイね!

プラグの状態と部品交換と過去のトラブルへの考察

燃圧レギュレータを交換して調子良くなったという事を整備手帳とパーツレビューに挙げましたが、いろいろ考えると腑に落ちる事があり、そのことについて書いてみます。 まずは、燃圧レギュレータを換えて違うエンジン?みたいな改善が見られたのですが 新車から27年、24万キロを無交換だったので、むしろそれは喜 ...
続きを読む
Posted at 2023/06/26 11:08:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 106 | 日記
2023年05月29日 イイね!

良い圧縮 良い点火 良い混合気

良い圧縮 良い点火 良い混合気 エンジンの三要素と言われています。 良い圧縮はまぁエンジンオイル気を使ってるので過走行だけど多分OK 良い点火はプラグ交換したばかりなのでOK。アイドリングも安定してるしね。 良い混合気はエアクリーナーは比較的新しいし、調子悪いスロポジ替えたのでOk という事で ...
続きを読む
Posted at 2023/05/29 16:25:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 106 | 日記
2023年05月19日 イイね!

106が風邪ひいて治りました。

先日、エンジンオイルをセールで一番レアな奴を20Lを入手して、嬉しいなぁと、物置に仕舞おうとしたら奥に箱が見えます。・・・もう既に20L買ってあった Orz   前回のセールで買った物だなw まぁエンジンオイル今後はかなり値上がりするし、ゴルフと106共用化しようと思っているのでまぁ良いかと思う事 ...
続きを読む
Posted at 2023/05/19 16:39:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 106 | 日記

プロフィール

「@さより 良いですねぇ~ 俺はボンピン無し、10年越えです。」
何シテル?   07/01 08:28
色々な情報収集が目的で登録させて戴きました。 子供の頃から機械弄りは大好きで中学までは自転車弄り 高校生はバイク弄り、大学生では車弄りとDIYできる部分...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] Golf 7 センターコンソールの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/27 18:15:11
ACFホース2度目の交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/07 11:52:30

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
ゴルフから乗り換えました。 都内では4WDの試乗車が無く、日産レンタカーの現行4WDを探 ...
プジョー 106 プジョー 106
106XSIが廃車になったので、必死になってXSIを探すが青は無かった。在庫の黒を塗って ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
嫁号兼長距離エクスプレスです。 ゴルフの基本グレードに乗りたかったのであえてのトレンド ...
プジョー 106 プジョー 106
96年3月登録。 カートを引退し借金も返したので素で楽しい車をと思い購入。素で乗るつもり ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation