• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月21日

オイル交換サイクル延長中

私の住んでいる所もタイヤ交換のピークは過ぎたようです。
先週あたりまではスタンドもタイヤ屋さんも車であふれてました。

いつもの店で先月タイヤ交換した時、「来月オイル交換出来るかな~」と言ったら、「出来れば12月に入ってからのほうが…」という事だったので、5,000km超えましたけどまだ交換してません。
何しろ11月のタイヤ屋さんは開店から閉店までタイヤ交換。
昔は自分でやってましたけど、TPMS本体交換、その他色々あるのでもはやお任せ。
そういう人みんカラには居ないと思いますけどね(笑)

最近のオイルはロングライフですね。
昔のSG級の頃のオイルだと、交換後は「吹けがよくなった」と実感したもんですが、今使っているニューテック NC-52Eは5,000kmを過ぎてもヘタリを感じません。高いだけあります。6,000km超えたあたりで交換予定です。

さて、コロナコロナでウンザリですが、車ってこういう時はイイ趣味ですよね。
密にもならんし、家で何か弄ってもイイし。
とはいえ弄るネタも無くなってやり尽くした感のある愛車。
しばらく洗車ぐらいです。それも洗車機(笑)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/11/21 21:51:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

社会復帰です!
sino07さん

紀の川河川敷
けんこまstiさん

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

みんカラは携帯だとストリームが今見 ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ノート アイドリングちょっと下がる https://minkara.carview.co.jp/userid/2735503/car/2320168/8265430/note.aspx
何シテル?   06/15 09:47
以前の車はDIYでオイル交換、ナビ取り付けなどで車いじりを楽しんでましたが、最近はオッサン化が進みショップとディーラー任せになってます。 昔から「どれだけ車の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キュルキュル、キコキコ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/22 21:40:27
エアフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/03 10:01:04
これは簡単♪誰でも出来る!?21〜これで夜道も安心です!LEDヘッドライトへの換装〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/03 09:47:40

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
H27年登録 アラウンドビューモニター 移動物検知 自動防眩ルームミラー ヒーターミラー ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation