• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年09月14日

代車2台

代車2台 車検の代車にリーフ NISMOを借りました。
過去にも一度、発売間もない頃に試乗した事がありますが、今回はNISMO。
アクセルをドンと踏むと体がシートに押さえつけられますし、曲がりもチューンしてあるようでクイっと曲がります。いや~いいですね。
難点は航続距離です。エアコン使用の今の季節、250kmがいいところかな?
冬はもっと短くなるとか。
でも静かで良いです。

もう一台、整備手帳にも上げましたがスーパーチャーチャーのダクト割れ修理の間、保険でレンタカーを借りました。現行型のフィット、普通のガソリン車。
初めてのホンダ車。

コンパクトカーなのでノートと取り回しは変わらず。
パワーが今一つといった印象。
ECONをOFFにしても出足が鈍く、思い切ってアクセルを踏まないと登坂は少しキツイ。ホンダといえば私の世代はインテRにシビック、セナのマクラーレンの印象なんですが、これが今のホンダなんでしょうか。
あとはエアコンの冷えがイマイチで走っていればそれなりに冷えますが、停止するとなんか風が少し温くなります。

という事で古くなったけどE12のスーパーチャージャーって結構速いと思った次第です。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/09/14 14:09:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ジェイドプチ修理
34ブラザーさん

なかなか役立つ
34ブラザーさん

【カーシェア】ホンダ・WR-V
トヨタ~さん

グロリア も今宵 覚醒させ
BUN.BUNさん

クルマとの付き合い
S(HUTTLE)+N(-ONE)さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ノート アイドリングちょっと下がる https://minkara.carview.co.jp/userid/2735503/car/2320168/8265430/note.aspx
何シテル?   06/15 09:47
以前の車はDIYでオイル交換、ナビ取り付けなどで車いじりを楽しんでましたが、最近はオッサン化が進みショップとディーラー任せになってます。 昔から「どれだけ車の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キュルキュル、キコキコ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/22 21:40:27
エアフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/03 10:01:04
これは簡単♪誰でも出来る!?21〜これで夜道も安心です!LEDヘッドライトへの換装〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/03 09:47:40

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
H27年登録 アラウンドビューモニター 移動物検知 自動防眩ルームミラー ヒーターミラー ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation