• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いんためのブログ一覧

2020年04月20日 イイね!

コロナのせいで飲みにも行けない

コロナのせいで飲みにも行けずストレス溜まります… 何故なら、行きつけの店には観光や出張で来たという客が平常時でも結構いる。 そんな中に行くのはちょっと無理。 感染者ゼロ継続中の岩手ですが、たぶんゼロは無いだろうと県民は思ってます。 肺炎、海外渡航歴ありでないと検査してくれないみたいだし。 ただ、 ...
続きを読む
Posted at 2020/04/20 13:54:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年03月30日 イイね!

タイヤ交換

明日から4月。 昨日、夏タイヤへ交換(してきました)。 窒素ガス充填、空気圧モニタ交換などの作業がありますので、もはや自分で交換してません。 今日は洗車。 冬は洗車機ばかりですが、今日はコイン洗車後に久々のスマートミスト。 洗車後はNISMOキッドさんをパクリまして、カニ爪に… ...
続きを読む
Posted at 2020/03/30 17:00:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月31日 イイね!

ドアミックスアクチュエーター

以前にも書きましたエアコンの異音。 異音なのか、それが普通なのか不明ですが、AUTOで23℃位の設定にしておくと、ドアの作動音がカタ…、パタ…パタ…と聞こえます。 寒くなって来るとあまり症状は出ない。 AUTOなので一定温度にしようと調整するので当然かも知れませんが。 みん友さんのエアコン故 ...
続きを読む
Posted at 2020/01/31 14:35:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月30日 イイね!

保証延長すべきか

CVTF交換して、あとは今年車検だなと考えていたのですが… 前回の車検時、2年間の保証延長をしています。 幸いにもコレのお世話になる事は無かったのですが、走行距離50,000kmを超えて、今年の車検後から2年間で100,000kmに到達しているでしょうし、そろそろ何か不具合が出てもおかしくない ...
続きを読む
Posted at 2020/01/30 20:27:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月30日 イイね!

人生最後の車はEVかな?

ねんきん定期便が届きました。 中身を見て愕然… 老後、車を維持していくのはかなり厳しい… 現在、現役世代一人当たり何人の年金受給者を支えているか分かりませんが、将来的に年金というシステムは破綻するでしょう。 給与明細の「年金」の欄、高過ぎます。 地方は車は必須ですが、高齢者の事故、逆走は相 ...
続きを読む
Posted at 2020/01/30 15:44:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月28日 イイね!

ディクセル タイプMの異音(解決?)

ディクセル タイプMの異音(解決?)
ディクセル タイプMの異音の続編です。 ディーラーへCVTフルードの交換を予約してあるので、ついでにブレーキの点検もしてもらえないかと電話すると、折り返し「2~3日預からせてくれないか?」という事なので、一旦保留とし、購入した店に問い合わせてみました。 ディクセルのサイトには「購入後は購入店へ問 ...
続きを読む
Posted at 2020/01/28 15:16:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月22日 イイね!

多分ブレーキの異音???

昨年交換したディクセルのローター&パッド。 効きも良いし、ダストも少なく好調なのですが… 最近、「鳴き」が気になります。 ウチの車庫、タテ2台なので、前に停めていると下り勾配からの発進になり、左右確認のために一旦停止します。 時速5kmかそんなモンでそっとブレーキを踏むと、最初は少し「 ...
続きを読む
Posted at 2020/01/22 22:26:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月17日 イイね!

クーラント交換

整備手帳の通り、LLCを交換してきました。 明日から水温の変化がどうなるか楽しみです。 交換後の写真ではHラインMAXまで入ってますが、交換前はもっと下でした。 50,000km走ってますから、自然に減る分もあるんでしょうかね。 また2年後には交換となりますが、年間20,000km以 ...
続きを読む
Posted at 2020/01/17 16:04:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月10日 イイね!

メンテナンスの費用

本日、走行50,000kmを超えました。 サイドがサッパリした愛車です。 春になったら外装の構想を練ろうかな? さて、4年でこの距離多いでしょうか?普通でしょうか? 二年前から往復110kmを通勤しているので、距離がどんどん伸びます。 メンテの時期も一般的な走り方の人より早く訪れます。 ...
続きを読む
Posted at 2020/01/10 14:05:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月04日 イイね!

フロントのビビリ音。

謹賀新年。 昨年はちょこちょこと投稿。 皆さんの所へお邪魔してコメントでも残せれば良かったのですが… さて、12月中のドアをガリガリ…から復活したノート。 左後ろドア交換、リアフェンダー付近の板金だったのですが、何故か左側のEZ-Lipが剥がされて帰ってきました。 ん~、剥がす必 ...
続きを読む
Posted at 2020/01/04 22:12:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ノート アイドリングちょっと下がる https://minkara.carview.co.jp/userid/2735503/car/2320168/8265430/note.aspx
何シテル?   06/15 09:47
以前の車はDIYでオイル交換、ナビ取り付けなどで車いじりを楽しんでましたが、最近はオッサン化が進みショップとディーラー任せになってます。 昔から「どれだけ車の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

キュルキュル、キコキコ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/22 21:40:27
エアフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/03 10:01:04
これは簡単♪誰でも出来る!?21〜これで夜道も安心です!LEDヘッドライトへの換装〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/03 09:47:40

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
H27年登録 アラウンドビューモニター 移動物検知 自動防眩ルームミラー ヒーターミラー ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation