• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いんためのブログ一覧

2019年10月02日 イイね!

登録から4年

2015年式のノートですが、丁度4年が経ちました。
この間、純正ナビがエンジン始動と同時にそんなメッセージを言うので、
「そうか~早いな~もう4年か」などとしみじみ思ってしまいました。

バッテリーはまだ「良好」



この間、久しぶりに八幡平アスピーテラインを走ってきました。






前回はフルノーマルのノート。
今回は補強を入れたボディ、足回りも変更、タイヤ、ホイールも大幅にグレードアップ。スロコンも付けました。



アップダウン、右へ左へというコースなので違いが良く分かります。
リアスタビバー、ストラットタワーバー、フロントのフレームブレ-ス。
この3つを付けてから、曲がりが良くなりました(^^)
Posted at 2019/10/02 21:55:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月15日 イイね!

私も煽られた経験はあります

殺人未遂適用でもいいんじゃないか?と思う常磐道の煽り&暴行事件。
警察何してんの?
これだけ情報が出ていて逮捕出来ないのかと思いますがね。
免許を返納させないとダメっていうネット上のコメントが多いいのですが、これは免許云々の話ではありませんね。

全国のBMWオーナーの心中や如何に?

まだドラレコという物が普及する以前の話ですが、私も以前の車で煽られた経験はあります。

・背後からどんどん車間が詰まって来る。

・信号も無い県道で緩いカーブが多いので、見通しの良いところで先に行かせようと左に寄ってハザート付けて停止。

・そのまま行くかと思ったら、一旦横に停まって睨んでる。
 降りてくるかな~と思ったら行きました。
 (降りてくるヤツは意外に少ない) 

・車はワンボックス、屋根に脚立を積んでいる典型的な車。
 ハイエースなんか多いですね。

これだけ世の中で騒がれて、未だに似たような報道が後を絶ちません。

昭和から変わらぬ教習所のカリキュラム、免許更新、時代にそぐわない交通法規や速度規制…色々見なおさないといけない時期になってるんじゃないでしょうか?




Posted at 2019/08/15 15:59:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月16日 イイね!

なんと1位

あまり更新もせず、ネタも無く、パーツレビューを連続でUPしたところ…

なんと、私の地味な車が大門隊長さんを超えてしまいました。



もう二度と無いでしょう(笑

さて、特段の不調もなく走っているノートですが、
40,000kmという区切りの走行距離。

交換前のローターは両端に少し段付き起こしてました。



それを交換して、実に踏み心地の良いブレーキ。
あと半月ほどで1,000km以上走ってるでしょうから、アタリ付けも終わっていることでしょう。



慣らし走行中なのに、いきなり路肩停止中から発進する、今インチキ保険勧誘で話題の会社。

急ブレーキ踏むところでした。

運転もインチキ。




Posted at 2019/07/16 08:58:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月03日 イイね!

メンテの基本

地味なパーツ交換で私の地味なノートが2位\(◎o◎)/!

先般、エアクリーナーエレメントを交換しましたが、前回、ケースから出してみた時の写真がコチラ。



この時点での走行距離はまだ20,000km以下。
今回交換した距離は39,461km。

汚れは倍になっていたのでしょう。
走っていて違いが分かるほどです(^^;

昔は自分で交換してましたが、E12ノートはケースから出すのがちょいと面倒。
みん友さんの整備手帳を見て外してみたのが、UPした写真ですが、
以前にディーラーで交換距離を聞いたところ60,000kmと言われました。
その距離まではちょっと無理でしたねぇ。

オイル交換は定期的にエレメントと一緒に交換。
プラグは100,000kmまで無交換タイプなので、今のところ交換不要。

良い圧縮、良い空気、良い火花。
車が進化しても、これだけは重要ですね。

ディーラーで作業待ちの間、新型リ-フe+の試乗を勧められて乗りました。
欲しくなりましたね。
でも、ちょっと高くて買えません…
Posted at 2019/07/03 16:54:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月27日 イイね!

カスタマイズ計画

他のSNSとネタがカブりますが、生存証明でございます。

iPhone5sからxsに買い替えました。
カメラの進化がスゴイですねー







何故かPCに読み込めない画像が沢山あるので、証拠画像がありませんけど
e-POWERに挑戦状!

過去最高燃費「26.8km/L」を高速で達成!

地味なスーチャーノートで頑張っております。

本題ですが、パーツを発注してしまいました。
作業は来月です。

まず、ブレーキ。
ジャダーまでは行きませんが、どこかムラがあるというか
引っかかりがあるというか、違和感があったのでディクセルのスリット入りローター、パッドはダストがほとんど出ないというタイプM。
フルードはDOT5.1(ってあるんですね、知らなかった)

ストラットタワーバーとフレームブレース。
両方、オクヤマのスチール製。
タワーバーは興味本位ですが、いつもの店の店長さんに「下は効きます」とのコメントを頂いたので、フレームブレースも追加。

ついでにオイル交換時期も迫っているので、同時にニューテックパワーアッププログラム(吸気系クリーニングも)とオイル交換の予定。

最後にサンキューハザード。
正しい使い方ではありませんが、これで気分も随分違うもんです。
「おいおい!」と思うか「ま、しょうがねーな」となるか。

最近、あまり車間が無いのに目の前で進路変更される事が多いんです。
ちょっとしたコンタクトでスムーズ且つ気分よく走れるんですがね。

この間は駐車場から出てくる車に譲ってあげたら、美人な奥様風に2回も
会釈されて、思わず5馬力ほどUPしました。 








Posted at 2019/06/27 17:05:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ノート アイドリングちょっと下がる https://minkara.carview.co.jp/userid/2735503/car/2320168/8265430/note.aspx
何シテル?   06/15 09:47
以前の車はDIYでオイル交換、ナビ取り付けなどで車いじりを楽しんでましたが、最近はオッサン化が進みショップとディーラー任せになってます。 昔から「どれだけ車の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

キュルキュル、キコキコ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/22 21:40:27
エアフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/03 10:01:04
これは簡単♪誰でも出来る!?21〜これで夜道も安心です!LEDヘッドライトへの換装〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/03 09:47:40

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
H27年登録 アラウンドビューモニター 移動物検知 自動防眩ルームミラー ヒーターミラー ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation