• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いんためのブログ一覧

2017年01月03日 イイね!

ノート寸評 その2

昨日まで仕事でしたので、やっと正月休みです。

2000年登録のFB15から2015年のノートに乗り換えた訳ですが
15年の間に車も進化しましたね。ビックリです。

ビックリというか、私が高校生の頃、まだAE86が新車で販売され、
19歳の頃にはハイソカーブームでマーク2三兄弟、ソアラがバカ売れ。
20歳の頃にR32GT-Rがデビューというオッサンなので
自身の高齢化と共に車も進化する訳ですな。

今のノートに付いている装備などについての感想です。

【ボディ】

鉄板が薄くなってビックリ!あくまでボンネットの話ですけど。
ディーラーで商談中、エンジンルーム眺めてからボンネットを閉める時
上から手で押すと「ベコ」って感じでへこむんですよ。
軽量化のためでしょうか。
ディーラーの人いわく、「乱暴なようですけど、こうやって少し上で手を放して落として下さい」
なるへそ…でも、シッカリしたボディです。

リアバンパーに穴が二か所。
雨水対策?ちょっとどうにかならんのでしょうか。

あとフェンダーのツメがありません。
昔はここからサビが発生している車をよく見ましたが、そういう対策ですかね。

テールランプの縦長の穴。
コレは空力による燃費対策らしいですね。







【エマージェンシーブレーキ】

走行中、前車がいきなり減速した時など「ピピピ」といって知らせてくれます。
実際に作動した事はありません。
一度、雨の時に停止前に「ブ~」というか「ボ~」という音がして
ルームミラーを見るとフロントセンサーの色が「赤」。
ディーラーへ行って調べてみると「カメラの汚れ」が検出されましたが
カメラは別に汚れておらず、強めの雨が悪さしたのでしょうか?
あれから同様の症状は出ていません。
あくまでも補助的システムと考えてます。

【MOD】

移動物検知ですが、例えば小さな子供が死角にいて、知らずにバックしてしまうなんて時には良いシステムです。
ニュースでたまにありますが、小さな子がいるのを知らずにバックして…
こんな事態は回避出来ると思います。
コンビニで駐車中、後ろを小学生が何人か通ったら反応。

【アラウンドビューモニター】

狭いコインパーキングなどでは、補助的に周囲の確認に役立ちます。
あくまでも目視が原則ですが。

【踏み間違え防止機能】

これ一回作動しました。
アクセルとブレーキを間違えたのではありませんが、踏切で一旦停止、アクセルを踏んだら対向車線の横のマンションから車が出てきました。
こちらから見ると斜めから車が向かってくるという
状況だったのですが、後ろからグ~って音がなってストップしました。

危険な状況ではなかったのですが、シビアに検知しているようです。
コンビニのガラスも検知するようなので、20年くらい後の私には良い機能かも。

【車線逸脱警告】

試しに路肩側にちょっと入ると警告音が鳴ります。
高速道路で居眠り…なんて時にはいいでしょうね。

【自動防眩ルームミラー】

これいいです!
特に社外品のHIDを付けているグレア出まくっている車が後ろにいる時とか、
爆光フォグランプを点灯させている車がいる時は全く眩しくないので最高です。
面白いんですが、ミラーに映っている後続車のリフレクターの中が
透き通るというか、そんな感じに見えます。

【ステアリングオーディオリモコン】


メーカーオプションのナビ取り付けパッケージです。
iphoneで音楽聞いてるので、選曲、音量調整、ソース切り替えがラク。
オーディオと言いますと、外した純正スピーカーはmade in ベトナムでした。
部品まで日産のグローバル化は進んでます。


【ナビ】



MC315D-Wは標準グレードのようですが、機能としては十分です。
カーウィングスも使用可能ですが、オペレーターサービスには加入してません。
(素敵なオペレーターにご案内頂きたいけど)

これの便利なところは、Bluetoothで電話が出来るという事です。
アプリで検索した目的地をナビに送る事も出来ます。

時々クラリオンのサイトでデータ無料更新してますが、全更新が一回無料なので
車検時に実施予定です。

【シート】

固くも無く、柔過ぎず、私にはちょうど良い。
いつかはレカロと思ってます。

ん~、こんなもんかな。
思い付いたら、また寸評書きます。


Posted at 2017/01/03 12:29:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ノート アイドリングちょっと下がる https://minkara.carview.co.jp/userid/2735503/car/2320168/8265430/note.aspx
何シテル?   06/15 09:47
以前の車はDIYでオイル交換、ナビ取り付けなどで車いじりを楽しんでましたが、最近はオッサン化が進みショップとディーラー任せになってます。 昔から「どれだけ車の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1 2 3 4 5 67
89 10111213 14
151617 18192021
2223 2425262728
29 3031    

リンク・クリップ

キュルキュル、キコキコ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/22 21:40:27
エアフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/03 10:01:04
これは簡単♪誰でも出来る!?21〜これで夜道も安心です!LEDヘッドライトへの換装〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/03 09:47:40

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
H27年登録 アラウンドビューモニター 移動物検知 自動防眩ルームミラー ヒーターミラー ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation