ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [aquablau]
aquablauのページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
aquablauのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2017年03月20日
インジェクター交換
以前に燃料噴射量補正を行なったことを記事に書きましたが、その後もDPF再生間隔は相変わらず100km前半と改善しませんでした。 ディーラーに相談したところ、原因は次の2つが考えられるとのこと。 ①ブローバイの燃焼室への混入過多 ②インジェクターの不調 ブローバイガスはインテークホースを外し ...
続きを読む
Posted at 2017/03/20 22:15:47 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
アクセラ
| クルマ
2017年03月19日
アテンザ 25S と新潟方面へ
17日の夜から、20日の朝まで、新潟方面に1000kmほどドライブしてきました。 本来は愛車のアクセラ 15XD でドライブの予定でしたが、急遽入院のため、代車のアテンザ 25S となりました。 (1000km ほどドライブに出かけることは、ディーラーの店長さんも了承済み) 【常磐道】 友人が運 ...
続きを読む
Posted at 2017/03/21 00:13:01 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
ドライブ
| クルマ
2017年03月12日
マツコネナビが御乱心するのはウチだけ?!
2月28日 マツダコネクトってどうなの?、という記事と、 3月10日 マツコネナビが御乱心する状況とは、という記事の続きです。 本日、別件の用事がありディーラーに行ったのですが、ついでで CX-5 20S PROACTIVE に試乗しました。 というのも、先日の「マツコネナビが御乱心する状況と ...
続きを読む
Posted at 2017/03/12 22:23:28 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
マツダコネクト
| クルマ
2017年03月10日
マツコネナビが御乱心する状況とは
2月28日に書いた、マツダコネクトってどうなの?という記事の続きです。 その後、3月3日に記事にした通り、故障と思われるトラブルはあったものものの、ナビ自体は普通に使えています。 しかし、普通に使っている中で、マツダコネクトのナビが道に迷う状況が見えて来ました。 【マツコネナビが道に迷う状況そ ...
続きを読む
Posted at 2017/03/11 13:44:00 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
マツダコネクト
| クルマ
2017年03月05日
本日、タイヤを交換
本日、ディーラーにてスタッドレスからサマータイヤに交換。 スタッドレスをビニール袋に包んでくれた上で、工賃約2000円。 ジャッキもあるしウマもあるので自分でやってもいいんだけど、トルクレンチが見つからず、面倒なのでディーラーでお願いしました。 昔はこんなこと自分でやってたのになぁ。 交換後、空 ...
続きを読む
Posted at 2017/03/05 20:23:47 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
アクセラ
| クルマ
2017年03月03日
ADディスプレイが表示しない!地図が表示されない!
エンジンをかけ、目的地をマツコネナビで設定して出発。 車を走らせながらふと見ると、ADディスプレイに何も表示されていない!という状況でした。 これはびっくり。 警告灯は何も表示せず。 ADディスプレイにまったく表示されないかというとそういう訳ではなく、車間認知支援システム(DRSS) ...
続きを読む
Posted at 2017/03/04 01:34:29 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
アクセラ
| クルマ
2017年02月28日
マツダコネクトってどうなの?
(2017年5月19日 全体的に修正・追記) 私がBMアクセラに買い換えるを、ずっと躊躇していた理由の1つが、「マツダコネクト」でした。 インターネットで調べても、あまりに評判が悪い。 いままでずっとディーラーオプションのパイオニア製ナビ(カロッツェリア)でしたが、それが変わるのも不安でした。 ...
続きを読む
Posted at 2017/03/03 20:41:02 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
マツダコネクト
| クルマ
2017年02月27日
SKYACTIV-D 2.2 のリコール詳細
今回は以前に書いた 2月23日 CX-5、アクセラ、アテンザのリコールについて 2月24日 リコールについて に続く記事です。 今回のリコール対策の詳細を耳にしたので、記載しておきます。 (1) インジェクタ取付ナットの締結力が不適切なため、油圧警告灯が点灯することがある 発表に記載 ...
続きを読む
Posted at 2017/02/27 14:12:58 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
リコール
| クルマ
2017年02月26日
クリーンディーゼルの注意点
SKYACTIVD-D 【クリーンディーゼル】って今まで乗っていたガソリン車とどこがちがうの? という、ディーラーで展示されていたチラシです。 クリーンディーゼルは燃費も良く、トルクがあるため運転も非常に楽で楽しい車ですが、ガソリンエンジンとの違いもあります。 ちがい① 燃料は軽油です ...
続きを読む
Posted at 2017/03/03 00:24:15 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
車
| クルマ
2017年02月25日
カメラ交換と燃料噴射量補正
先日、国道を走行中、突然ライトがハイビームになったままに。 あーこれは例のカメラ曇りだな、と思ったのですが、メーターパネルを見ると、ALH警告灯は点灯しているものの、ASBCS(自動ブレーキ) や LAS&LDWS(車線逸脱警報)などの、フロントカメラが曇って使えなくなったら出るはずの警告灯が点灯 ...
続きを読む
Posted at 2017/02/25 22:32:09 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
アクセラ
| クルマ
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「@おとぅさん 軽油ってレギュラーガソリンと比べて、店舗によって値段のばらつきが大きいと思います。」
何シテル?
08/23 08:20
aquablau
BL アクセラから BM アクセラに乗り換えました。
55
フォロー
53
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
アクセラ ( 49 )
ドライブ ( 8 )
車 ( 40 )
試乗 ( 9 )
マツダコネクト ( 40 )
リコール ( 7 )
その他 ( 4 )
リンク・クリップ
いまのマツダの方向性
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/09 05:43:38
現存天守閣12城制覇、加えて木造再建天守閣5城も
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/21 09:13:43
マツコネナビ ルート案内放棄の原因が判明!?
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/15 10:56:35
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
マツダ アクセラスポーツに乗っています。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation