• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aquablauのブログ一覧

2019年05月31日 イイね!

CLEAN DIESEL is...

「SKYACTIVD-D 【クリーンディーゼル】って今まで乗っていたガソリン車とどこがちがうの?」という、ディーラーで展示されていたチラシを以前にご紹介しました。  クリーンディーゼルの注意点  https://minkara.carview.co.jp/userid/2738704/blog/ ...
続きを読む
Posted at 2019/06/01 00:06:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ
2019年05月27日 イイね!

マツダコネクト プレイリストの作成方法(Mac版)

前回の記事では、Windows 版 iTunes を使って、マツダコネクト用のプレイリストを作成する方法を紹介しました。  マツダコネクト プレイリストの作成方法(Windows版)  https://minkara.carview.co.jp/userid/2738704/blog/42891 ...
続きを読む
Posted at 2019/05/27 00:03:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | マツダコネクト | クルマ
2019年05月26日 イイね!

マツダコネクト プレイリストの作成方法(Windows版)

マツダコネクト2でも、マツダコネクトと同様のプレイリスト機能が実装されているようです。 酷評が多いマツダコネクトですが、バグを除けばマツダコネクトのUSBメモリの取り扱い機能は、日産やホンダの純正ナビよりも優れていると思います。 というのも他社の純正ナビ(オーディオ)では、USBメモリの音楽ファ ...
続きを読む
Posted at 2019/05/26 01:44:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | マツダコネクト | クルマ
2019年05月25日 イイね!

Mazda3 に試乗してきました

写真もないです。 ブログ記事にするのもやめようと思ったぐらい。 車の出来は良かったです。本当に。 特にシートですかね。足回りも良かったし、遮音性も良かったし、BOSE も良くなってたし。 クソみたいなアクアやプリウスを買うなら、絶対に Mazda3 に試乗しておくべきです。国産車の Cセグメン ...
続きを読む
Posted at 2019/05/25 23:30:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ
2019年05月09日 イイね!

マツダが縦置き直列6気筒やるってよ

本日、マツダが2019年3月期決算説明会の資料を発表しました。 2019年3月期 決算説明会 https://www.mazda.com/globalassets/ja/assets/investors/library/presentation/files/pre190509_j.pdf ...
続きを読む
Posted at 2019/05/09 18:42:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ
2019年05月05日 イイね!

タイヤとホイールを純正から純正へ

先々月、3月21日にスタッドレスからの履き替えもあり、タイヤとホイールを交換してみました。 今までは夏用タイヤも純正16インチでしたが、今回は純正18インチです。 しかもタイヤも純正 TURANZA ER33 から純正 TOYO PROXES T1 Sport ですから、本当に純正から純正。 ...
続きを読む
Posted at 2019/05/05 22:56:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | アクセラ | クルマ
2019年04月23日 イイね!

ダブルウィッシュボーン信仰

少し車に興味を持った人なら、世の中には様々なサスペンション形式があることはご存知だと思います。 マルチリンク、ダブルウィッシュボーン、ストラットやトーションビームなどなど。  【意外と知らない】サスペンションの種類と特性の違い  https://www.webcartop.jp/2016/07/ ...
続きを読む
Posted at 2019/04/23 12:42:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | | クルマ
2019年04月14日 イイね!

インジェクタ噴口部に関する特許

特許を色々検索すると、インジェクタ噴口部に関しては、トヨタ、日産、三菱など各社が、ディーゼルだけではなくガソリンエンジンに関しても様々な特許を取得しています。 SKYACTIV-D 1.5 で採用されているデンソー製インジェクタの特長である CDS ノズルとそっくりの、噴孔部にザグリを入れた形状 ...
続きを読む
Posted at 2019/04/15 14:33:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2019年04月12日 イイね!

SKYACTIV-D 1.5 の不具合対策に関する特許

SKYACTIV-D 1.5 では、過去2回にわたって同じ不具合原因に対するリコールがありました。 デミオ、CX-3、アクセラのリコールについて(詳細) https://minkara.carview.co.jp/userid/2738704/blog/41078077/ 低車速での加減速運転 ...
続きを読む
Posted at 2019/04/13 09:02:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | リコール | クルマ
2019年03月31日 イイね!

マツダ純正フレームレス自動防眩ルームミラーの取付け(流用)

だいずぱぱさんのブログでマツダ純正フレームレス自動防眩ミラーを流用した記事(整備手帳)を拝見して、自分でもやってみたくなった記録です。  マツダ(純正) アテンザ純正 フレームレス自動防眩ミラー  https://minkara.carview.co.jp/userid/2405487/car/ ...
続きを読む
Posted at 2019/03/31 21:38:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | アクセラ | クルマ

プロフィール

「@おとぅさん 軽油ってレギュラーガソリンと比べて、店舗によって値段のばらつきが大きいと思います。」
何シテル?   08/23 08:20
BL アクセラから BM アクセラに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

いまのマツダの方向性 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/09 05:43:38
現存天守閣12城制覇、加えて木造再建天守閣5城も 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/21 09:13:43
マツコネナビ ルート案内放棄の原因が判明!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/15 10:56:35

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
マツダ アクセラスポーツに乗っています。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation