• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dateyaのブログ一覧

2020年09月27日 イイね!

賀来さん、名月を愛でる。


この記事は、日産社長への質問状「エアコン故障は仕様ですか?」第2弾 急展開ありについて書いています。



『恥ずるべきは、失敗をしたことではなく、その失敗を克服する努力を怠ったことである。』という、ワタクシの名言(きっと)とともに。




Posted at 2020/09/27 18:41:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他
2020年09月21日 イイね!

思ったよりも大変なコトに。。。


皆様まいどご贔屓に♪

信頼と実績と、敬老の日に世のご老人がたは、日頃より敬われるべき言動をしておいでかな?と気になったdateyaにございます。



今回は短いバージョンですよ。

昨夜「何シテル?」で流しましたが、わが家のガスコンロが壊れかけております。

システムキッチンに内蔵されている、ビルトインガスコンロと呼ばれるモノなのだそうな。今回初めて知りました(ΦωΦ)

三口なのですが、そのうち最も火力が強いのが点きません。

というか、レバーをひねってもガスが出ている様子が無いんですよ。

もともと、色々と勝手に修理しつつ使い続けておおよそ30年は経っているハズ。

今回、調べてみると、一般的な使い方をする家庭での寿命が約8~20年なのだとか。



ナルホド、わが家は一般的ではないしなww



そう考えれば、充分にモトは取りましたよね。

ならばあきらめもつくというモノで。




で、コンロを交換するなら(当然ですがとっくに廃番のため修理もムリだし在庫品も十年以上前にはもう無いョと)換気扇のフードも併せて交換すれば割安な様子。そういう販売店が多いようです。

そんな内容だと、コンロの価格にもよりますが約20~30万円は掛かるらしい。。。

あくまでも割安になる、ですよ?コンロ単体よりも高額になるのは当然ですし、そうなるともう、ちょっとしたリフォームになっちゃいますね(;´Д`)





はてさて、このワタクシにそこまでする必要があるものか。

いずれにせよ、まずはコンロ周りをキレイにしておかないと、とてもじゃないですが業者など呼べる状況じゃないし。



まったく、何やってんだか、このオヤヂゎ(。-`ω-)

Posted at 2020/09/21 17:16:53 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月17日 イイね!

あぁ、そういうコトか、、、。


皆様まいどご贔屓に♪

信頼と実績と、昔から虫の声とかいうモノの、実際には虫が声帯を持っているワケでもなく、羽根をこすり合わせるなどして発している音に過ぎないのだけどなぁ、と思うdateyaにゴザイマス♪



で、今回はワタクシが地元に戻りネオン街デビューをした頃からの、いわゆる行きつけのスナック(まだ若いのにねぇ)での話。



その開店当初から、ずっと通われているママさん目当てのお客さんがおりました。

というよりも、そのママさんが独立してその店を出す前からの付き合いなんですね。当然ですが、ワタクシごときが入り込むすき間など無く。

というよりも(二度目だな)、その店には当初はママさんともうひとり、同級生のかたが勤めておりました。ともにワタクシよりも若干、年上です。どちらかと言えば、ワタクシはそちら目当てで通ってました。

ぁ、目当てとは言え、年上でもあり当時のワタクシはまだまだ余裕ぶっこいてましたので、せいぜいなんかイイコトでもあればラッキー♪ぐらいのスタンスでしたが。



で、そのお客さん。

ある程度の年齢の方ならご存知でしょうが、当時はまだ地元紙などに、いわゆる地元の名士的な扱いで、毎年の納税額ランキング(いわゆる長者番付ですな)が載せてありまして、そこの市内の1位とか2位に毎年名前が出ている方でした。県でも、当然のように片手におさまるぐらいのランキングだったかと。最初は知らなかったけどね。

徐々に、そういう方なんだなぁとわかってはきたものの、見た目はただのスケベそうなオヤヂだし。ほぼ毎晩、お店に通っていたようです。

で(3度目だな)、当然ですがお金は持っているワケですよ。
ですが、とにかくお金を使わないケチなんですね。

ぃゃ、最低限の分しか払わない、みたいな?
使わぬからこそ、貯め込めるみたいな?



普通のスナックなので、普通に飲めば普通に掛かるのですが、そのヒトはそもそもお店に来るのが日付が変わってからとか閉店間際とかなんですよ。

で、そこからかならず晩ご飯として、近所の食堂で出前をとります。それも、基本は味噌ラーメンの大盛りと餃子、そこにチャーハンが付きます。それは、そのお客さんの分。当時ですら、もう還暦なんだねぇとか言っていたので、ある意味でワタクシは感心しておりましたが。そこに、ママさんが食べるならレバニラが単品で付くとか?

ぁぁ。わりと長い付き合いでしたが、他にワタクシともう1人の女子しかいないような時でも、なんか食べる?的なコトは1度もありませんでしたね。もっとも、コチラもケチなのは百も承知なので、期待などしてませんでしたが。

そのくせ、閉店して帰る段になって、急にそのヒトから電話が来て、「あぁ、dateya? まだいる? あのね、携帯の画面が真っ暗でダメなのね、ちょっとみてよ?」とか言ってさぁ。午前3時頃の駐車場そばの路上で待たされて、そこにジャガーでヘロヘロと来て。なんのコトはない、当時はまだスマホなど無かったのでいわゆるガラケーでしたが、そのバックライトが点かない設定になっていただけで。それを直してやったら、礼も言わずにブブぅ~んて去って行ったけど。



で(4度目です)、そのヒトはお酒を飲まないんですよ。

飲めないのではなくて、飲まないらしい。

飲み物は、専用の黒豆ココアとかの健康を気遣うヤツでしたね。



ぃゃぃゃ(;´Д`)そこかよ。。。

金持ちの道楽にはついていけませんねぇ。



そして、まるで会費制スナックかのように、店に来たらば有無を言わせずに1万円のお会計でやってたみたいです。そのほうが分かりやすいけど、どう考えても割に合わないんですが。

それも、いわゆる税務署が入る云々の時期になると、まとめて幾らかの領収書を書いてくれ、みたいな?



なるほど、そういう風に徹底しなきゃ、番付になど載れませんゎな。

まぁ、そんなヒトでした。



ちなみにですが、飲んでないのでジャガーなりベンツなりアウディなり(つねに車は5台ほど持ってます)を自分で運転して帰るのですが、夜の夜中に高級外車が国道を時速40キロほどで走っております。なので、逆に疑われてよくパンダに停められていたそうな。ザマぁみろ(ΦωΦ)

そして、そのヒトが当時好きだったTV番組が、亡き志村師匠の『バカ殿様』でしてね。

で、今となって思うのは、当時はあんな下らない番組とか思ってましたが、今では似たようなモノでより喜んでいる自分が居たり。







そして思います。そのヒトのように、人生は敵を作ってナンボだし、ヒトに嫌われてナンボなんだなというコト。憎まれっ子世に憚る、ですね。
このブログの要点ですよ、試験に出ますww

どんな善人でも尊敬されるヒトでも、死んでしまえばせいぜい線香を少しだけ余分にあげてもらえるぐらいのもんでしょ?

だったら、嫌われようが陰口を叩かれようが、こうして生きている間に存分に思い通りに過ごす方が利口なのだろうなと、そんなコトを考えてみたワタクシでございます♪



そうこうしているうちに、不肖ワタクシも今では立派な他人に嫌われるオヤヂになり果てております。

先述の社長に比べれば、そのレベルは足元にも及びませんが、それでも敵は順調に(?)増えているものと。

それをヨシとしているわけでもありませんが、自分が仕事を進めていくうえで、そしてこうして生きて行くうえにおいて、それは必要不可欠なコトであったり、どうにもこうにも避けられぬコトであったりという事なのだなというのが、徐々にではありますが見えて来たdateya。これからも、迷ったり悩んだりするのでしょうが、より嫌われる方向性をというコトで邁進して行こうかなと。



なるほど、コレでまた仕事の面では良くなるのでしょうが、プライベートではますます孤立の奈落の底だよなと、そんなコトを悟った今日この頃なのでした(;´Д`)

Posted at 2020/09/17 22:52:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月12日 イイね!

感謝の気持ちです( ^ω^ )


皆様こんばんは。dateyaです。

今回は、短めのイレギュラー投稿ながら、素直な気持ちを伝えたくて❤️

もぅね、皆様にはちぅちぅ💋しちゃいますよww

ぁ、避けた方々、それは正解です。



ワタクシのブログや何シテル?に、ご賛同頂いたり何かと反応を頂いたり、その上なんと『気に入ってます』とか『面白い』とか『変態だ』とか『足裏診断よりも信用してる』とか『統一教※ってどうなった?』とか『ウォンビン、ビール瓶ってナニ?』とかの感想を頂戴する機会が増えました。(一部、抜粋と誇張アリ)



本当に、有難うございます♫



こんな、田舎の自称ナイスガイ&ナウなヤングの戯れ言を、喜んで下さる方々、楽しみにしていて下さる方々が、この世の中には少なからずおいでなのだなと、驚きつつも喜びと感謝の念に絶えません。



とりあえず、今は眠いので(本当に申し訳ないです)短く謝意を述べるに留めますが、少なくともいまのこの状況から、石破クンが自民党総裁になった時ぐらいの感謝の気持ちのカタマリです。他人に感謝を伝える語彙が少ないな、ワタクシ。きっとそういう機会に恵まれて来なかったからだな。



兎にも角にも、皆様の応援あってのdateyaにございます。
日々、精進するとかしないとかはその時にならなければ自分でもワカリマセンが(ィャ努力しろよ?)今後とも、懲りずに飽きずに呆れずに、引き続きどうぞご贔屓にm(_ _)m

Posted at 2020/09/12 23:19:01 | コメント(12) | トラックバック(0)
2020年09月09日 イイね!

欲をかくオヤヂ、降臨☆彡


この記事は、【みんカラプレゼント企画】眩しさカットで快適ドライブ♪あると便利なあのアイテムが当たる!!について書いています。

以前、眼鏡にクリップオンできる同種のモノを使用していて、その効果には絶大な信頼を置いているために応募してみます(^ω^)
Posted at 2020/09/09 19:14:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「ぃゃぁ、たまげたもんだ( ̄д ̄;)いつかやるだろう的には考えていたもののである。つい今しがた、LINEのチェックなどしようと思ったら、LINEアプリが削除されていました。おそらく昨夜に寝ぼけて消したものと。なんてこった、昭和中後期産のオヤヂが復旧できるかしら( ̄3 ̄)」
何シテル?   07/24 18:48
どうぞよろしくメカドック♪♪ 【車歴】 2024/05/30現在 26車種29台 随時更新中☆彡 >三菱 FTO GPX (初所有の車)     ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  123 45
6 78 91011 12
13141516 171819
20 212223242526
27282930   

リンク・クリップ

フィアット500、納車。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/05 22:55:24
大石峠隧道2023 踏破してしまう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/26 18:38:08
不明 インサイドガードプロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/22 19:52:02

愛車一覧

スバル WRX STI 相方クンあらため〝ボベ蔵〟 (スバル WRX STI)
カタログと東京モーターショーに騙されて、羽根つきカーキなんちゃらにて契約。いいんですよ、 ...
スズキ ジムニー ジム兄さん (スズキ ジムニー)
即断即決、これぞ衝動買いの醍醐味とばかりに、走行約1千キロのヤツを購入しました。そして【 ...
三菱 アウトランダーPHEV ランダー君 (三菱 アウトランダーPHEV)
ランダー君、初車検が終わりました。 それに伴い、画像を入れ替えましたョ♫ 2024/0 ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
充電がなにげに面倒。それを言ったら元も子もないけどね。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation