
こんにちはー
ガレージ での作業に溶接機があると色々と夢が膨らみむすよね!
この度、行きつけの某鉄工所のおんちゃんが病気の為閉店する事になり厚板溶接できる溶接機を新規インストールしました。
機種選びの為、各社製品のスペックと値段のリサーチをガッツリしましたよ。
選んだものは
とにかく安い直流インバータ
MAX210Aの出力
4mm棒も使える
と魔法のような謳い文句の激安中華マシン。
メーカー:hitbox
機種:HB2200
大丈夫かいな? 不安と期待で胸が熱くなりつつ人柱としてレビュー申し上げたいと思います。
箱から出すと以外と小さい筐体
プラグは動力用の物がついてますのでカットして別のものに。感電がコワイのでちゃんとアースを配線しましょう。
兄弟が出来てよかったね。
英語の取説が付いてるので一応読みました。
Google翻訳アプリが通訳してくれますがいまいち残念です。
さて、試運転では3.2mm棒で3mmの一般軟鋼を溶接してみました。
130A
強すぎて穴あきそうです。
110A
まだ強すぎですね。
100A
このくらいなら許容範囲です。
95A
板厚3mmならこの電流ですね。
比較の為100V半自動80Aワイヤー0.8mm
薄肉溶接では一人勝ちの100V機はこのくらいの板厚が限界ですね。同じ距離引くのにウィービングして倍の時間がかかりました。
総評 星5
すごいパワーに大満足
130Aでこの溶け込みなら4mm 棒も余裕です。
すごい価格に大満足
送込13,000円程
国内在庫あり、数日で届きました。
こんな商品をこの価格で作って売れる中華メーカーはすごい。
国産メーカーはもっと努力しないと追いつかれるどころか、とっくに追い越されて遥か彼方にぶっちぎられてると思いました。
日本の全ての製造業各社には是非とも頑張って貰いたいですね!
Posted at 2020/06/23 16:57:49 | |
トラックバック(0)