• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

十七夜月セフィロットのブログ一覧

2020年03月10日 イイね!

RVRをすこれ

ちょっと前のビッグマイナーチェンジでさらに精悍な顔つきになった三菱RVR

数年前までは、私の中ではシャリオグランディスとコンポーネントを共有していた2代目RVRがすごい好きで、今ではなかなか見られない2列4人乗りという贅沢なパッケージング、片側スライドドア、ランエボと同じエンジンを載せるなどとにかくキャラクターが尖っていた

しかし好きだった頃でももう中古市場は枯渇気味
それからしばらくして私の興味も変わっていってしまった



3代目が出たときはあまりパッとしない印象で、それは数年前に最初のビッグマイナーチェンジでダイナミックシールドを採用したときもあまり印象が変わらなかったのだが、今回のビッグマイナーチェンジは当たりだと思う


09年に登場して機能面もボディのシルエットもさすがに古臭く感じるけれど、それでもなんとか今の水準にしようと手を加えられたのは嬉しいニュース

ただエンジンは全く手を加えなかったのね
未だにシングルカムの1800ccが載る
組み合わされるミッションも少し古い6速CVT
ただし今回のモデルチェンジでマニュアルモードが追加されている

また4WDシステムも従来のものを踏襲していて、アウトランダーでも採用されたS-AWCは見送られている

だからエクリプスクロスにあるAYC(他社ではトルクベクタリングという言い方をしてますが)もない

のだけれど、改めてRVRの諸元表を見て驚いた
最低地上高が205mmもある!
エクリプスクロスは175mmだったはず
RVRにはそういうキャラクターが与えられているんだ!と思ったし、エクリプスクロスやアウトランダーで採用されているS-AWCではなくデリカと同じ2WD-4WDオート-4WDロックのタイプなのは、よりオフローダー的な意味を強めた結果なのだと思った



リアバンパーの形状が変わり、恐らくこれまで装着可能だった社外マフラーが装着不可になったり
販売面で苦戦していることもあってアフターパーツに乏しいのは残念だけど、意外とRVRはありだなと思うようになった

同じようなコンパクトSUVでありながら、ちゃんとエクリプスクロスと住み分けしてたんだなぁ


あまりスポーツ色を前面に押し出していないこともあってパノラマガラスルーフは面白い装備だと思う
(車体の高い部分に重たい装備は嫌われる傾向があるため)

10年くらい前だとラフェスタとかエクシーガとかもこの手のガラスルーフを取り入れていたけれどどちらも生産終了しちゃいましたし、電動サンルーフのようにガラスが開くタイプではないのがさらにレア度を増している
(シェードを開いて外光だけを取り入れるための装備なので)


また昨今の三菱がプレミアムスピーカーをロックフォードから自社のものに切り替えているけれど、RVRは従来どおりロックフォード製
スマホ連携ナビとのセットオプションになっている

サイドカーテンエアバッグはメーカーオプションなのがちょっと残念だが、それでも衝突軽減ブレーキなどの安全機能を採用したのは立派



車両重量はエクリプスクロスより100kgほど軽く重量税の区分が1ランク下になる
(その分自動車税はガソリンエクリプスよりもRVRのほうが高い)

全長はRVRのほうが短いが、全幅はRVRのほうが広い
全高はRVRのほうが低く、最低地上高はRVRのほうが高い
タイヤサイズは今の三菱のSUVラインナップと全く同じなとこもあって、RVRが一番タイヤが大きく見えるのもいいよね
踏ん張り感があって



吊るしで乗るならRVR
いじりたいならエクリプスクロス
って感じになると思う

でも近々エクリプスクロスってデザイン変わるんでしょう?
Posted at 2020/03/10 23:20:44 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ステージアのラゲッジルームの照明はあくまでリアハッチを開けないと点灯しないのね。ハスラーは運転席のドアなどを開けると全部の照明が点灯するから不思議だった」
何シテル?   03/15 19:20
愛車遍歴はいたってシンプル パジェロミニ(2003.3-2022.3)→ステージア(2024.3-) スープラ(2006.7-) これだけ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/3 >>

123456 7
8 9 1011121314
1516 17 1819 2021
22 232425 26 27 28
293031    

リンク・クリップ

[日産 ステージア]NISMO スポーツリセッティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 21:30:51
[スバル インプレッサ WRX STI] ブレーキフルード エア抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 14:40:09
[いすゞ ビークロス]イスズ ウインカー、ポジションレンズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 14:05:47

愛車一覧

日産 ステージア 日産 ステージア
これまで気になっていた車の1つ セダンのような運動性能を有しながら ワゴン特有の使い勝 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
思えば遠くへ来たもんだ (27年目。我が家に来てから16年目) というか意外と自分の車の ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
近所の方から抹消手続きとその費用をこちらで負担する代わりにいただいたもの 人生初のスバル ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
平成21年(2009年)式のVタイプ(エアコンなし) みんカラ上では該当グレードが存在し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation