• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

十七夜月セフィロットのブログ一覧

2020年03月20日 イイね!

スフィアライトは古いトヨタ車の救世主となるか

80スープラの前期型のヘッドライトと言えば
もうあれこれ言わなくてもわかる人にはわかりますよね

ハイビーム:9005J
ロービーム:9006J

という謎の規格
これは当時のトヨタ車で、ハイとローを別建てしていた車にはほぼこの規格が採用されていた、確かトヨタ独自の規格とかなんとか

小糸的にははっきりと「HB3(9005)およびHB4(9006)との互換性はない」と言い切られてしまっている代物ですが
実際にはOリングの付け替えや突起の形状を工夫して互換性を持たせたハロゲンバルブが売られていて
さすがに最近は見かけなくなりましたけどうちのスープラのハイビームにはそういったバルブが装着されている
(詳しい型番とかは忘れちゃいましたけど…そもそもパッケージを捨てられてしまったっぽいので探せないのよね)



で、うちのスープラはロービームがHIDになっている
当時レクサスが純正採用していた小糸製のバラストにフィリップス製のバーナーを組み合わせ、スープラ用に配線を組みなおした上、さらにハロゲンバルブを差し込む切り欠きのある蓋を外してD4バーナーを押さえるワッシャーのようなものを同梱したキットがヤフオクに売られていて
さすがにプロジェクターヘッドライトに高効率バルブは暗すぎて本当に困っていたので飛びつきました

ちなみにこの切り欠きの蓋を止めてあるネジが3本あるんですけど
取り外すときに1本折ってしまうという痛恨のミス
この蓋、2本のネジでは完全に固定されず、バーナーがちょっと動いちゃうのよね…


買ってから10年以上経った現在でも普通に動いているのでさすが純正だなぁと思っていますが色温度が4700Kくらいのものだったはずなので白さはやはり足りないかなと思うところ


あと光軸がずれてるのかわかりませんがかなりの確率でパッシングされる…
車検通ってるのになって思ったけどそういやスープラくらいの世代ってハイビームでテスターかけるんでしたよね
ロービーム関係ないじゃん…



ロービームはHID、フォグはIPFのLEDバルブとやってきて
じゃぁハイビームは今のハロゲンのままでいいのかい!?どっちなんだい!?
ということでずーっとスープラのハイビームのLED化は考えていたんですけど
なんというか、これだ!というのがないんですよね

唯一9005J対応を謳うのがクルーズのLEDですが
23000円税別+送料となると27000円以上になるのかな
これがどうにも私には刺さらない

ただクルーズの件を見てみるとHB3も9005も9005Jも共用で、LEDの配列は全く一緒なわけです
ハロゲンの場合、厳密にはHB3と9005Jではフィラメントの向きが異なってるから光軸がずれるかも?とされていますけど
実際LEDとしての商品は物は一緒なわけですよね

なのでこの手のバルブはまずヘッドライトに刺さるかどうかというのが対応してるかしてないかを分けているので刺されば問題ないんです、きっと




そこでタイトル回収

スフィアライトというブランドのLEDバルブがある
私の中では国産だけどブランド的には一歩劣るかなぁという印象でしたが
今日イエローハットでたまたま店員とLEDの話をしたときに、店員がわざわざスフィアライトのパッケージを開けて実際に商品の突起部分の幅を計ってくれたんですよね

他の店舗だと「突起さえ合えば合いますね~」くらいな話で終わってしまうんですけどここの店舗は違った

HB3のハロゲンの突起
9005Jのハロゲンの突起の幅を調べたうえで
スフィアライトのLEDのHB3/HB4モデルの突起の幅を調べると「合う」という

実際見た感じも明らかに3つある突起の幅が狭いんですよね

これはもしかするともしかするんじゃないかなぁ
無加工で9005Jに対応するLEDヘッドライトバルブ


古いトヨタ車の救世主になってくれるかもしれません
近いうちに買って人柱になってきます



ちなみにパーツレビューを見てみるとこのモデルをロービームに入れてる人は何人かいるんですけどハイビームに入れてる人は見かけないですね…
Posted at 2020/03/20 22:03:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ステージアのラゲッジルームの照明はあくまでリアハッチを開けないと点灯しないのね。ハスラーは運転席のドアなどを開けると全部の照明が点灯するから不思議だった」
何シテル?   03/15 19:20
愛車遍歴はいたってシンプル パジェロミニ(2003.3-2022.3)→ステージア(2024.3-) スープラ(2006.7-) これだけ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/3 >>

123456 7
8 9 1011121314
1516 17 1819 2021
22 232425 26 27 28
293031    

リンク・クリップ

[日産 ステージア]NISMO スポーツリセッティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 21:30:51
[スバル インプレッサ WRX STI] ブレーキフルード エア抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 14:40:09
[いすゞ ビークロス]イスズ ウインカー、ポジションレンズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 14:05:47

愛車一覧

日産 ステージア 日産 ステージア
これまで気になっていた車の1つ セダンのような運動性能を有しながら ワゴン特有の使い勝 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
思えば遠くへ来たもんだ (27年目。我が家に来てから16年目) というか意外と自分の車の ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
近所の方から抹消手続きとその費用をこちらで負担する代わりにいただいたもの 人生初のスバル ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
平成21年(2009年)式のVタイプ(エアコンなし) みんカラ上では該当グレードが存在し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation