• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

no open no lifeのブログ一覧

2022年08月05日 イイね!

長崎の愛車撮影スポットって・・・出雲近隣公園付近 2022.08.04

平日は基本ソニカが活躍中

仕事で近くを通る事があったので寄って来ました。
alt

周辺の方が立ち寄るような公園で特に何がある訳ではありませんが、
alt

ちょうど天気も良かったし・・・
基本、夜景が綺麗に見れるようです。
駐車場で、車と夜景とは行きませんが、
alt

公園の方へ下っていく途中、眼下には長崎市街が広がります。
alt

これが夜景になるとまた違うんですが、如何せん腕が追いついていないので・・・
Posted at 2022/08/05 00:12:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ソニカRS | 日記
2022年07月30日 イイね!

長崎の愛車撮影スポットって・・・訳でもないか、とある商業施設の駐車場

alt
本日(正確には昨日か)、公開初日の映画を鑑賞に地元のシネコンがある商業施設へ

夜のこういった駐車場って明るいからか、妙に綺麗に見えます。
帰り道、他の場所へとも思ったんですが、先客が複数台止まっていたので、今回は断念

昨日、ネットニュースで集団での愛車撮影のものがありましたが、まずはルールを守って人の迷惑にならないように楽しまないといけないと思ってます。

そういう意味では、レイトショーの後の一瞬は、車も少ないので撮影しやすいかもしれません。

夜景バックって腕がないので勉強の必要あり、かな

コペンで出かけたかったんですが、雨の予報だったのでソニカになりました。
Posted at 2022/07/30 00:46:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ソニカRS | 日記
2022年07月29日 イイね!

備忘録 ソニカRS オーディオ関連 Panasonic Strada CN-RA05WD

alt
過去記事で修理に出す話等をネタにしたことはありますが、セロばかり取り上げては
ソニカがへそを曲げるといけないので、こちらも記事にしとこうかと思います。
Panasonic Strada CN-RA05WD
選択の理由は
単純に価格
と、
スマホのBluetooth(ハンズフリー)通話が複数台利用出来る
ということでした。

特段、困る事はありませんが、マイクが一体型で、右上付近にあります。
これが曲者で、現在のように暑くてエアコン利用時は吹き出し口から出る風の音を拾うからか、相手にこちらの声が聞こえにくいようです。

なので、通話するならエアコンオフ→暑さ全開

となります。

強いて言えば、ここが難点かと思ってます。

過去、修理に出して症状が出なかった件は、最近は発症しておりませんが
Bluetooth接続時に音声が出ないというもの(詳細は下記)
https://minkara.carview.co.jp/userid/276342/blog/43890991/
https://minkara.carview.co.jp/userid/276342/blog/43933646/
https://minkara.carview.co.jp/userid/276342/blog/43983726/

今後とも出ないといいなぁ と思っております。
セロのナビほど高スペックではないんでしょうが、十分活躍してくれている一台です。

あっ、似ている型番がありますが、量販店モデルには地図更新1回無料等がついているものがあり、こちらはそうでした。
金額に差があるかもしれませんが、その辺も購入の際は確認したらいいかもしれません。
alt


Posted at 2022/07/29 17:17:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ソニカRS | 日記
2022年07月28日 イイね!

暑いですね~

朝から、
暑さ対策で、出来るだけ外出は控えて・・・と
(コロナでなく、熱中症対策って・・・)

仕事で訪問先等がなく、自宅と職場の往復だけなら
ゼロ1やコペンでもOKなんですが・・・

ゼロ1は日中だと体調に影響を及ぼしそう

で、こんな時は乗り降りも快適な(普通って事でしょうが)
alt

ソニカが一番役に立ってくれます。

alt

にしても、暑い、夏の雲って基本爽やかなイメージを持っているんですが
こうも暑いと爽やかとは遠く感じます。
Posted at 2022/07/28 16:34:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ソニカRS | 日記
2022年07月21日 イイね!

備忘録 ソニカの場合 ネット関連 carrozzeria/Pioneer 車載用Wi-Fiルーター DCT-WR100D

コペン セロと兼用している
carrozzeria/Pioneer 車載用Wi-Fiルーター DCT-WR100D
ですが、利用頻度としては毎日の足でもあるソニカの方が圧倒的です。

仕事の問い合わせ等で調べものをする際に通信量を気にしないでいいのが一番ですが

人を乗せて走る場合などは、配信等も観れるのでいいのかもしれません。
ソニカのナビはHDMI対応ではないので
alt
こんな感じ、スマホの位置をナビに近づけたいとは思いますが、運転手が観る訳でもないのと、ソニカの維持をいつまでにするかも未定ですので、現状はこんな感じかと

alt
音声はBluetoothでナビ経由、スピーカーで出せます。

alt

画像も、離しているのなんですが、ナビの画面と同じ位かなぁ

まぁ、便利です。

Posted at 2022/07/21 20:54:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ソニカRS | 日記

プロフィール

「2025.10月 http://cvw.jp/b/276342/48687935/
何シテル?   10/01 10:57
no life no openです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

光岡 ゼロ1 光岡 ゼロ1
ナンバーと同じ番目で登録したかったのでやっと登録してみました。よろしくお願いします。
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
ソニカからの乗り換えで探していましたが、見つからず、ラパンとの付き合いを選択しておりまし ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
以前はL880Kを所有してました。今度はLA400K、楽しみたいと思います。
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
家族の愛車が変わりました。2021年11月22日からのNEW COMER N-ONEから ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation