• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

no open no lifeのブログ一覧

2023年12月09日 イイね!

ソニカRSのキーレス電池交換 ついでにしておきました

ソニカRSのキーレス電池交換 ついでにしておきましたソニカRSのキーレスの電池交換
電池のストックがもう1個ありましたので
ついでに交換しておきます




alt

カバンの中にキーレスをいれたままドライバーが外に出ると
カチャッ
と何故かロックする事象が・・・

ドライバーが近づくとアンロックになるので中に入る事が出来ますが
いつ、ロックのままになってしまうかと思うと気が気ではありません

なんで、こちらも交換しておきます


後日起こった事例ですが、
車内に居る時に勝手にロックとなる事例がありました
(今回の電池交換後・・・)

気になってしょうがないです

まぁ、常にキーレス携帯して行動すればって話なんでしょうが・・・



Posted at 2023/12/09 14:37:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | ソニカRS | 日記
2023年12月07日 イイね!

アルトラパン モード キーレス電池交換は早めがいいかも

アルトラパン モード キーレス電池交換は早めがいいかも週末の夕方
母から電話で
ちょっとしたハプニングがあったとのこと

帰宅で愛車(ラパン モード)に乗ったところ
エンジンが始動しなかった
との事でした。

その日は、夕方外出で僕が居ないという事を伝えていたので
お世話になっている車屋さんに電話して色々していたら
エンジン始動したとの事で、一応電話連絡がありました

気になったので外出を遅らせ自宅待機

どうも、キーレスの電池が少なくなってきたのが原因のよう

ドアの開閉、電源ON迄は問題ないものの、エンジン始動だけ出来なかったようです

自宅にストックがあったので電池交換してみると問題なく始動しました


後日車屋さんで電池の容量を確認してもらったところ
微妙な電池容量だったみたい

カバンに入れたキーレスを助手席に置いてのスタートで距離的に始動しなかったとか

alt

新車で乗り始めてから2年ちょっと

動かなくなる前に、1年程度で交換しておくかと思ってます

Posted at 2023/12/07 17:14:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルトラパン モード | 日記
2023年12月06日 イイね!

買ったものの、未だ未使用・・・CELLSTAR レーダーディテクターリモコン AR-C14A

買ったものの、未だ未使用・・・CELLSTAR レーダーディテクターリモコン AR-C14Aコペンに装着している中古レーダー
TZ-R101
に一緒についてきたリモコンと同じ物です
AR-C14A



alt

ソニカとコペンを2台同時に使用することはほぼないので、
どちらかに持って行けばいいだけの話ですが
忘れる事もあるかと思い追加で購入しました。

が到着してから未だ未開封で使用しておりません。
ソニカに装着しているTZ-R203Lはそれなりの大きさなので画面での操作で
特に問題ありません。

しばらく使ってみて購入決断しても良かったのかもしれません。




Posted at 2023/12/06 12:04:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ソニカRS | 日記
2023年12月05日 イイね!

フロントからリアへ移設 ドライブレコーダー COMTEC ZDR-024

フロントからリアへ移設 ドライブレコーダー COMTEC ZDR-024ソニカのフロントに装着していた
ドライブレコーダー
COMTEC ZDR-024
フロントのドラレコを交換することに際し
リアへ移設しました


alt

問題なく作動しております
ただ、振動で録画を停止する機能がちょこちょこ反応しており
リアに装着した帰り道、途中で録画を停止する事が多々ありました

フロント装着の場合は、再開も簡単なんですが
リアの場合、停車して後方座席に回って操作しないと録画再開出来ません
この問題は、初期設定の変更で解決するんですが、装着後の帰り道は
まぁ、ストレスを感じましたので、これから同じような装着をする方は設定を忘れずにという感はあります。
(一番低い感度にしても録画停止になりましたので、録画停止はなしに設定してます)
alt

リアの真ん中に装着しておりますが、個人的には気になる事はないです
動作しているか確認のため画像は映るようにしておりますが、オフにも出来ますので
気になる場合はオフでもいいかと
alt

ミラーにも映りこみしますが、これもそれほど気にはなりません。

役に立つことがない方がいいと思いますが、ないよりはある方がいいかと思って装着


Posted at 2023/12/05 12:07:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ソニカRS | 日記
2023年12月03日 イイね!

TZ ドライブレコーダー TZ-D101(セルスター CSD-600FHR同等品)

TZ ドライブレコーダー TZ-D101(セルスター CSD-600FHR同等品)
現在のソニカのフロントのドラレコ
TZ-D101
元々は中古で落札した
TZ-R101
(コペン セロに装着しているレーダー探知機)
についていたドラレコ
セルスターの CSD-600FHR同等品になります



コペンのリアにでもと思っていたんですが、
色々面倒でそのまま保管していたんですが

今回、ソニカに新しくレーダーを装着するにあたり、活用出来る方法を模索して
購入するレーダーを選定、で、一緒に装着することとなりました。
本体に画面がないモデルですが
alt

ドラレコ画面に映せるので特に問題はないです
alt

レーダー(画面)はこの位置です。


Posted at 2023/12/03 23:39:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ソニカRS | 日記

プロフィール

「近所を散策 シーズンっぽい紫陽花と ④ http://cvw.jp/b/276342/47793007/
何シテル?   06/21 09:55
no life no openです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

      1 2
34 5 6 78 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ ソニカ 2代目ソニカはRS (ダイハツ ソニカ)
2台目のソニカはRS 毎日の足として仕事の足として活躍してもらう予定
光岡 ゼロ1 光岡 ゼロ1
ナンバーと同じ番目で登録したかったのでやっと登録してみました。よろしくお願いします。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
以前はL880Kを所有してました。今度はLA400K、楽しみたいと思います。
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
家族の愛車が変わりました。2021年11月22日からのNEW COMER N-ONEから ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation