• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

no open no lifeのブログ一覧

2022年07月31日 イイね!

長崎の愛車撮影スポットって・・・千綿駅(長崎県東彼杵郡東彼杵町) 2022.07.31

週末の天気予報が2日とも外れ、雨にならないようだったので
半日コースのドライブに、せっかくなので、ネタは小出しにしようかと・・・

で、その1
alt
長崎県東彼杵郡東彼杵町にある古い駅舎
千綿駅
最近はTVでも紹介されますが、ここは夕景が有名
だからか、休日の今日は小さな駐車場もそこまで混雑もなく
駅舎前にコペンを停めて撮影することも出来ました。

過去、ゼロ1・86と来ていますが、今回は車両だけでなく、中にも入って来ました
alt

少し前までは、中で飲食の提供をするお店でしたが、最近変わって
お花関連のお店になっているようです。
ただ、正規の駅員さんはいない駅となります。
alt

入り口からすでにホームが見えますが
alt

こういう風景好きです。
alt

目の前は一面、海
alt

電車が来る際は、かなり遠くから見えそう
alt

で、先まで見えそう
alt

基本、僕には関係ない感じではありますが、行くところはありそうでした。

ハウステンボスに向かう際、帰り道、こちら側を選ぶ(他もあるという意味ですが)選択もありかもしれません。

夕景の時間は人多いのかなぁ
Posted at 2022/07/31 22:56:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | コペン セロ | 日記
2022年07月30日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【ヘッドライトガチコート】

Q1.何年目頃からヘッドライトの黄ばみ・くすみが気になり始めましたか?
回答:6.7年目頃

Q2.その車の駐車環境を教えてください(車庫・屋根のみ・露天)
回答:露天

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【ヘッドライトガチコート】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2022/07/30 00:49:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2022年07月30日 イイね!

長崎の愛車撮影スポットって・・・訳でもないか、とある商業施設の駐車場

alt
本日(正確には昨日か)、公開初日の映画を鑑賞に地元のシネコンがある商業施設へ

夜のこういった駐車場って明るいからか、妙に綺麗に見えます。
帰り道、他の場所へとも思ったんですが、先客が複数台止まっていたので、今回は断念

昨日、ネットニュースで集団での愛車撮影のものがありましたが、まずはルールを守って人の迷惑にならないように楽しまないといけないと思ってます。

そういう意味では、レイトショーの後の一瞬は、車も少ないので撮影しやすいかもしれません。

夜景バックって腕がないので勉強の必要あり、かな

コペンで出かけたかったんですが、雨の予報だったのでソニカになりました。
Posted at 2022/07/30 00:46:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ソニカRS | 日記
2022年07月29日 イイね!

備忘録 ソニカRS オーディオ関連 Panasonic Strada CN-RA05WD

alt
過去記事で修理に出す話等をネタにしたことはありますが、セロばかり取り上げては
ソニカがへそを曲げるといけないので、こちらも記事にしとこうかと思います。
Panasonic Strada CN-RA05WD
選択の理由は
単純に価格
と、
スマホのBluetooth(ハンズフリー)通話が複数台利用出来る
ということでした。

特段、困る事はありませんが、マイクが一体型で、右上付近にあります。
これが曲者で、現在のように暑くてエアコン利用時は吹き出し口から出る風の音を拾うからか、相手にこちらの声が聞こえにくいようです。

なので、通話するならエアコンオフ→暑さ全開

となります。

強いて言えば、ここが難点かと思ってます。

過去、修理に出して症状が出なかった件は、最近は発症しておりませんが
Bluetooth接続時に音声が出ないというもの(詳細は下記)
https://minkara.carview.co.jp/userid/276342/blog/43890991/
https://minkara.carview.co.jp/userid/276342/blog/43933646/
https://minkara.carview.co.jp/userid/276342/blog/43983726/

今後とも出ないといいなぁ と思っております。
セロのナビほど高スペックではないんでしょうが、十分活躍してくれている一台です。

あっ、似ている型番がありますが、量販店モデルには地図更新1回無料等がついているものがあり、こちらはそうでした。
金額に差があるかもしれませんが、その辺も購入の際は確認したらいいかもしれません。
alt


Posted at 2022/07/29 17:17:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ソニカRS | 日記
2022年07月28日 イイね!

暑いですね~

朝から、
暑さ対策で、出来るだけ外出は控えて・・・と
(コロナでなく、熱中症対策って・・・)

仕事で訪問先等がなく、自宅と職場の往復だけなら
ゼロ1やコペンでもOKなんですが・・・

ゼロ1は日中だと体調に影響を及ぼしそう

で、こんな時は乗り降りも快適な(普通って事でしょうが)
alt

ソニカが一番役に立ってくれます。

alt

にしても、暑い、夏の雲って基本爽やかなイメージを持っているんですが
こうも暑いと爽やかとは遠く感じます。
Posted at 2022/07/28 16:34:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ソニカRS | 日記

プロフィール

「長崎の愛車撮影スポットって・・・長崎稲佐山の???とコペン セロ 2024.06.20  http://cvw.jp/b/276342/47792627/
何シテル?   06/20 23:56
no life no openです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

愛車一覧

ダイハツ ソニカ 2代目ソニカはRS (ダイハツ ソニカ)
2台目のソニカはRS 毎日の足として仕事の足として活躍してもらう予定
光岡 ゼロ1 光岡 ゼロ1
ナンバーと同じ番目で登録したかったのでやっと登録してみました。よろしくお願いします。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
以前はL880Kを所有してました。今度はLA400K、楽しみたいと思います。
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
家族の愛車が変わりました。2021年11月22日からのNEW COMER N-ONEから ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation