• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

no open no lifeのブログ一覧

2020年07月27日 イイね!

早く梅雨明けしないかな

平日が戻ると、毎日の相棒はソニカに戻ります。
alt

先日磨いたヘッドライトですが、雨の中走行してライトオンの状態ではまだ気になる点があります。
alt

内側っぽくも感じるのですが、天気よくないと作業も出来ません。

梅雨明けの話を天気予報で聞く機会も多くなりました。
早く梅雨明けしてほしいもんですね。



Posted at 2020/07/27 23:25:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ソニカRS | 日記
2020年07月22日 イイね!

ソニカRS エンジンオイル交換と白内障手術敢行(黄ばみ対策)

先ほど記事をupしたつもりでしたが、何故か出来ていませんでしたので、再度・・・

我が家に来て2回目のオイル交換を実施(してもらいました)
alt

まだまだいける走行距離ですので、
しっかりオイル管理はして大切に付き合って行こうと思ってます。

オイル交換の際には一緒にタイヤの空気圧も確認してもらうようにお願いしています。
OKでした。
何故か、車屋さんとガソリンスタンドでの空気圧にいつも大きな差があり、どちらかに統一しようと思い、車屋さんにお願いしていますが、何でなんでしょう?

それと、空いた時間がありましたので、気になっていた
ヘッドライトのくすみ(黄ばみ)=知人曰く『白内障』
に関して出来ることをとやってみました。

かなり前、先代ソニカも同じような状態だったので、量販店で購入した
くすみ対策のものを使用してみましたが、その時同様、効果を感じられません。
もう二度と、くすみ系のものは購入しないと思います・・・

先代ソニカの際は、車屋さんが利用しているコンパウンド剤を使わせてもらって綺麗になった記憶があります。
(ただ、時間の経過とともに再発した記憶もあります)

本格的にと思うのであればプロの作業をお願いするのが一番なのですが、毎日の足として一番活躍してくれる愛車とは言え、他の2台もありますので、そうそうお金をかけるほど経済力はありません(泣)

なので、検索して自分でも行けそうな方法
自宅にあるピカールの活用
を行うこととしました。

BEFORE
alt

AFTER
alt

BEFORE
alt

AFTER
alt

一応効果は確認出来るかと思います。

このままでは、また再発すると思いますが、簡易保護としてプレクサスを利用。

どのくらい、効果が続くかは経過観察です。

左右で症状にも差がありますが、これは日光の当たり方にもよるらしいですね。
車を守る意味では、僕の環境では、頭から入れた状態の駐車が良いのかもしれません。

でも、お尻を人様に向けての駐車はどうも・・・

なので、再発したらまた今回の方法で対応する事になるのかと思います。

とりあえず、夜間明るくなったような気がしてます。



Posted at 2020/07/22 23:54:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ソニカRS | 日記
2020年07月19日 イイね!

ソニカの車窓から 2020.07.19 普通の事だからこそ注意して

いつもの通り道
いつものように走っていると
alt

先の光景がいつもと違う・・・

alt

詳細はわかりませんが、事故?があったものと思われます。

普通に走っている時でも、ちょっとした変化、自分の予想しない展開

その一瞬で大きく変わる事があります。

だからこそ、普通の事であっても注意が必要です。

そう思う光景でした。

Posted at 2020/07/19 22:38:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ソニカRS | 日記
2020年07月17日 イイね!

ソニカの車窓から 2020.07.17 長崎市の眼鏡橋・・・

仕事で運転の途中
alt

停車中の車内から撮った
長崎市の眼鏡橋
です。
alt

名前の由来は二つのアーチが下の水面に映ると眼鏡みたい
との事、真ん中はちょうど鼻に当たる部分もあるという話も・・・
調べてみると、
ブリッジとパッド
という名称があるみたいですね。

世の中、GoToキャンペーンの件で騒がしいですが、無理して移動しなくても
ここ(みんカラとか他も含めて)を使って各々の場所の方が、紹介する場所を
画像や動画で楽しむ事で我慢出来ないのかなぁ・・・

と思います。
当然、観光業の方や影響を受ける方のことを思うと呑気な事言うなって意見もあるんでしょうし、僕もそこに入る一人ですが・・・

そこの業種にこだわらず、その方々に手助けしてもらう仕事回して、どうにか賃金を発生させるとか、そういう考えに行ってくれればと思うのですが・・・

難しいのかなぁ

Posted at 2020/07/17 16:20:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ソニカRS | 日記
2020年07月16日 イイね!

ソニカの車窓から 2020.07.16

alt
久々の晴れ間

仕事で走っている信号待ち、街中の小さな公園ですが、

子供たちが走り回ってました。

こういう風景でホッとしますが、最近、コロナの感染者が急に増えています。

子供のみでなく、皆さんの笑顔が少なくならないよう、各々が出来る事を

そう思ってます。
Posted at 2020/07/16 23:07:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ソニカRS | 日記

プロフィール

「2025.10月 http://cvw.jp/b/276342/48687935/
何シテル?   10/01 10:57
no life no openです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

光岡 ゼロ1 光岡 ゼロ1
ナンバーと同じ番目で登録したかったのでやっと登録してみました。よろしくお願いします。
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
ソニカからの乗り換えで探していましたが、見つからず、ラパンとの付き合いを選択しておりまし ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
以前はL880Kを所有してました。今度はLA400K、楽しみたいと思います。
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
家族の愛車が変わりました。2021年11月22日からのNEW COMER N-ONEから ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation