• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

no open no lifeのブログ一覧

2020年07月21日 イイね!

HONDA Dio Cesta ホンダ ディオチェスタ 名義変更と色褪せ対応

alt

さて、嫁ぎ先が決定した
HONDA Dio Cesta 
ホンダ ディオチェスタ 
ですが、昨日名義変更をと思ったものの17時30分迄のお役所のお仕事時間
3分遅れての到着で手続きが出来ませんでした。

一応手順は再確認したので、本日朝から再度訪問、
車体の名義変更を完了

続いて、自賠責の名義を変更するべく保険会社の支社を訪問
こちらも無事完了

毎回の事ですが、原付は簡単に名義変更が出来、逆に不安になるくらいです。
おそらく、お住まいの各市役所等のホームページで検索すると簡単かと思います。

まぁ、これを代行していただくのでお支払いをするのは当然ですが、ご自身で出来る方は
チャレンジしてもいいことかと思います。

明日から週末にかけての天候が気になるところですが、新オーナー様(のご家族)が受け取りに来るのは土曜日の予定。

そこまでに出来る事はしてみようかと思ってまして
alt
先日、特売で購入済みの
シリコンルブスプレー
を試してみました。
ちなみに今回の購入価格は
税込み327円
それで使用した感じは
BEFORE
alt
AFTER
alt

BEFORE
alt

AFTER
alt

BEFORE
alt
AFTER

alt


2か所目のエアクリBOX部分は、前回、先にプレクサスを使用してみた部分なので、
劇的という感じはありませんが、他の部分はまぁ違いは感じることが出来るのではないかと思います。

スプレー 30分放置 ふき取り

この工程の結果の画像です。

時間の経過とともにどうなっていくかの観察は必要ですが、
購入金額でこの状態がキープで出きるならいいのかもしれません。

錆びたネジとかも交換したいのですが、そこまで自費でやるのもと思いつつ
週末を待ちたいと思います。






Posted at 2020/07/21 15:40:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2020年07月20日 イイね!

HONDA Dio Cesta ホンダ ディオチェスタ 嫁ぎ先決定

alt

ご縁があり、嫁ぎ先が決定しました。

大切にしていただくように祈ります。
Posted at 2020/07/20 23:06:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2020年07月19日 イイね!

ソニカの車窓から 2020.07.19 普通の事だからこそ注意して

いつもの通り道
いつものように走っていると
alt

先の光景がいつもと違う・・・

alt

詳細はわかりませんが、事故?があったものと思われます。

普通に走っている時でも、ちょっとした変化、自分の予想しない展開

その一瞬で大きく変わる事があります。

だからこそ、普通の事であっても注意が必要です。

そう思う光景でした。

Posted at 2020/07/19 22:38:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ソニカRS | 日記
2020年07月18日 イイね!

HONDA Dio Cesta ホンダ ディオチェスタ バッテリー交換とお見合い

alt

結局、バッテリー交換しました。
知人が所有していたので譲ってもらって装着。

セル始動が可能となりました。

昨日はプラスチック部分の色あせをどうにかしたくて、
alt

以前、購入していたプレクサスを使用してみました。


あまり満足のいく効果とは思えず、近所の工具店でセールだった
alt



シリコン ルブ スプレーを購入したので、時間があればこれで様子を見てみようと思います。

その間に、関心を持ってくれた方の訪問があり、お見合いとなりました。

週明けには返答が来るようですが、さてご縁があるのかどうか・・・
Posted at 2020/07/18 23:59:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2020年07月17日 イイね!

ソニカの車窓から 2020.07.17 長崎市の眼鏡橋・・・

仕事で運転の途中
alt

停車中の車内から撮った
長崎市の眼鏡橋
です。
alt

名前の由来は二つのアーチが下の水面に映ると眼鏡みたい
との事、真ん中はちょうど鼻に当たる部分もあるという話も・・・
調べてみると、
ブリッジとパッド
という名称があるみたいですね。

世の中、GoToキャンペーンの件で騒がしいですが、無理して移動しなくても
ここ(みんカラとか他も含めて)を使って各々の場所の方が、紹介する場所を
画像や動画で楽しむ事で我慢出来ないのかなぁ・・・

と思います。
当然、観光業の方や影響を受ける方のことを思うと呑気な事言うなって意見もあるんでしょうし、僕もそこに入る一人ですが・・・

そこの業種にこだわらず、その方々に手助けしてもらう仕事回して、どうにか賃金を発生させるとか、そういう考えに行ってくれればと思うのですが・・・

難しいのかなぁ

Posted at 2020/07/17 16:20:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ソニカRS | 日記

プロフィール

「2025.10月 http://cvw.jp/b/276342/48687935/
何シテル?   10/01 10:57
no life no openです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

光岡 ゼロ1 光岡 ゼロ1
ナンバーと同じ番目で登録したかったのでやっと登録してみました。よろしくお願いします。
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
ソニカからの乗り換えで探していましたが、見つからず、ラパンとの付き合いを選択しておりまし ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
以前はL880Kを所有してました。今度はLA400K、楽しみたいと思います。
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
家族の愛車が変わりました。2021年11月22日からのNEW COMER N-ONEから ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation