• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

no open no lifeのブログ一覧

2020年07月06日 イイね!

86の車窓から 2020.07.05 気になる看板

少し離れた親族宅を訪問

その帰り道

気になる看板
alt
ひらがなではそんなでもない
『やみいち』
でも、入力して出て来る第一候補
『闇市』

名前の由来を知りたい・・・


Posted at 2020/07/06 00:02:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | トヨタ 86 | 日記
2020年07月05日 イイね!

FEIT electric LED SHOP LIGHT ケーブルタイラップ止め

先日、装着した
FEIT electric LED SHOP LIGHT
前回の記事にもしていましたが
alt

ケーブルがぷら~ん
本日、曇天ではありましたが、ゼロワンを出しても大丈夫でしたので、
脚立を用意し、GETしたタイラップでケーブルとまとめます。
alt

いきなり、タイラップ止め後です。
alt

2本の間を利用しての装着でしたので、1本あたり、これくらいのスペースが
ありますが、前回の検証で、1台で十分灯りがとれそうですので、
タイラップ止めをして、とりあえず、照明は完了としたいと思います。

あまり利用せず、忘れていましたが
alt

マグネットバーを利用して簡易照明を設置していました。
alt

せっかくなので、最後に点灯・・・
やっぱり、新しい方が明るいので、お役御免

マグネットバーは本来の作業用で工具箱の元へ
照明は懐中電灯役に戻ります。


Posted at 2020/07/05 00:36:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゼロ1 | 日記
2020年07月04日 イイね!

閑話 ちっこいギャラリー その3

alt
我が家のちっこいギャラリー その3

現時点で、セブン系のイラストはこれだけ
(家族からもらったプレゼントの絵とTシャツがありはしますが)

毎年購入しているカレンダーにほぼセブン系は採用されていますので、
2021年のカレンダーの到着とともにもう1枚増える事を期待していますが・・・

ほんと、不思議とこの車には惹かれてしまいます。

車がある生活とない生活は大きく違う
その中でも
セブンを経験するのとしないのは大きく違う

誰かが言っていたような気がしますが、本当にそうです。

そして、その世界を知れた自分は幸せだと思います。




Posted at 2020/07/04 00:14:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゼロ1 | 日記
2020年07月03日 イイね!

点灯式(笑)FEIT electric LED SHOP LIGHT

日中、設置した
FEIT electric LED SHOP LIGHT

alt

当然、日が暮れ、暗くなってから点灯して状態を確認したくなります。

待ちに待って、点灯しに行きます

外から(点灯前 フラッシュなし)
alt

室内(点灯前 真っ暗でわかりませんのでフラッシュ使用)
alt

点灯してからの状態
外から
alt

点けっぱなしだと問題になりそうな位、丸見え

室内(フラッシュ不要)
alt


個人的感想ですが、1台でもいいかも
まぁ、今までと比較しての感覚なので、
慣れると暗く感じるようになるかも
いや、なるかなぁ・・・

あとは耐久性、LEDなのでかなり長く大丈夫なように記載がありましたが、この辺は
様子見です!

そうそう、タイラップはGETしたものの、
しばらく外に出せない天気が続きそうなので、そこはしばらく作業待ちになりそうです。

Posted at 2020/07/03 00:03:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゼロ1 | 日記
2020年07月02日 イイね!

保管場所照明装着 FEIT electric LED SHOP LIGHT ( LEDショップライト ) 1.2m

alt

FEIT electric LED SHOP LIGHT ( LEDショップライト ) 1.2m 
先日、コストコで見つけた商品
4,000円未満で販売されていました。
箱のまま山積みで販売されており、点灯状態等明るさの確認は出来ませんでしたが、
価格が価格だったので思い切って購入

明日からはまたしばらく雨が続きそう、ということで時間を作り本日装着します。

alt

作りはシンプル、電源はコンセントから取るので電気工事の必要もありません。
点灯・消灯は紐を引くタイプとなっています。
alt

説明書
alt

直付けまたはぶら下げ用の金具が付属します。
alt

コンセントがついているのと反対側にはコンセントの差込口があり、
ジョイントが可能です(台数には限りがありそうです)
alt
脚立が必要なので、ゼロワンを表に出します。
alt

これで、作業が可能となるスペースを確保
alt

当初から灯りをとるために木材を2本つけていましたので、そこに装着します。
直付けにします。
alt

サイズ的には1本に1台装着可能なものでした。
ただ、コストコで偶然発見したもので、1台しか購入していません。
alt

とりあえず、今回は2本の間に装着する形で、明るさに不満があった場合は
もう一台、追加購入するかどうかを検討することとします。

で、肝心な作業工程ですが・・・
一人で装着したので、間の画像を撮る余裕がありませんでした。
まぁ、ネジを装着して、そこにはめ込むというだけなので、なくてもいいか

alt

装着した感じはこのような状態です。
ケーブルがぶらさがったままなので、タイラップを用意して固定したら最終形態
かと思います。
alt

夜間ではないので、明るさがどのようなものかは別途判断の必要がありますが
これで夜間でも大丈夫です(きっと・・・)

それほど夜間の出し入れはないんですが、
備えあれば患いなし
ということで・・・

これだけをコストコに購入に行くには、遠い場所で高速代がかさんでしまいます。
(1台分以上かかるし・・・)
調べてみるとAmazonで、コストコ価格+500円ほどで購入出来そう
いざというときはそこを利用する方法もあるかと思っています。

でも、やはり実物を目にしないとこういう商品って購入の決断が難しいんですよね。
偶然でしたが、コストコに感謝です。
Posted at 2020/07/02 17:05:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゼロ1 | 日記

プロフィール

「2025.10月 http://cvw.jp/b/276342/48687935/
何シテル?   10/01 10:57
no life no openです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

光岡 ゼロ1 光岡 ゼロ1
ナンバーと同じ番目で登録したかったのでやっと登録してみました。よろしくお願いします。
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
ソニカからの乗り換えで探していましたが、見つからず、ラパンとの付き合いを選択しておりまし ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
以前はL880Kを所有してました。今度はLA400K、楽しみたいと思います。
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
家族の愛車が変わりました。2021年11月22日からのNEW COMER N-ONEから ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation