• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

no open no lifeのブログ一覧

2020年09月11日 イイね!

備忘録 ラパンHE21S キーレス電池交換 CR1220

ラパンはすでに手元にありませんが、知人が大切に使ってくれています。

先日、純正キーレスの中古を入手出来ましたので、使えるように登録しようと思っていまして、こちらも電池交換しておきます。
ラパンHE21Sのキーレス用電池は
CR1220
alt

キーの付け根部分のネジを精密ドライバで開けると2つに分かれます。
alt

中にキーレス用のリモコン部部分(黒色部分)がありますので、その電池を交換します。
これまた電池を固定するツメ部分を折らないように注意しないといけません。
alt

外す際は側面の隙間部分にマイナスの精密ドライバ等を隙間にいれて外せます。
alt

これまた個人的な方法ですので、作業は自己責任でお願いします。

本当は、キー自体を以前のものと付け替えしたかったんですが、キーはプラスチック部分に固着されているようで、外せないということが判明しました。

なので、キーレスだけ利用の予定です。


Posted at 2020/09/11 14:15:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルトラパン | 日記
2020年09月11日 イイね!

備忘録 N-ONE キーレス電池交換 CR1632

N-ONEは家族の愛車ですが、時折使わせてもらっているので、今回の記事からカテゴリを作成しました。

メーター内のキーのランプが点灯するようになったとの事で、スペアと交換してみたところ、スペアの方はランプ点灯がありませんでしたので、電池切れと判断、交換しました。

N-ONEのキーレス用の電池は
CR1632
alt
購入してきたものと交換です。
alt

画像下部に溝がありますので、そこからてこの原理で開ける事が出来ます。

電池を固定しているツメを折らないように気をつけて電池を外して交換です。
外す際は、マイナスの精密ドライバ等を隙間にいれて外せます。

個人的な方法ですので、作業は自己責任でお願いします。


Posted at 2020/09/11 14:01:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | N-ONE | 日記
2020年09月10日 イイね!

トヨタ 86 後期モデル 純正フロントフェンダーガーニッシュ


少し前にポチッとしてしまいました。
alt

後期モデル 純正フロントフェンダーガーニッシュ

到着したものを確認すると若干のキズがありましたが、新品よりは安価なのでまぁ良しとします。
(個人的には、そういう部分をきちんと説明する出品者でありたいと思いますが・・・)

現在は、
alt

こんな感じで、色違いだと派手なのかとも思っていましたが
alt

こちらのイメージ用にお借りた画像では、そうでもない気がしまして・・・

一気にミラーカバーも黒に!
という気持ちもありますが、そこはお財布と相談して、ボチボチでもいいか・・・と

さて、いつ装着しますかね。
Posted at 2020/09/10 22:43:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | トヨタ 86 | 日記
2020年09月09日 イイね!

ゼロ1の保管場所のアップデートを考えてみる

台風からゼロ1を守ってくれた保管場所

車庫を設置するには問題があり、現在の形に落ち着いたものではありますが、
完成から数年、木部分の再塗装等、色々やることが山積みです。
alt

そもそも広さもないので、色々と置くことも出来ませんが、右奥部分は缶などはおける幅はあります。
alt

屋根から側面に関しては、トラックの幌等と同じ素材のシートを利用。
(これも、建築上の問題でこうなっていますが・・・)
この部分に有孔ボード等を設置できないか・・・とか

alt

ちなみに画像にある段ボールは先日ガラスを守ってくれた立役者
こういったものや、車体カバー等を上部に干す事が出来ないか・・・とか

alt

入り口部分は両開きなので、清掃用具を立てかける位のスペースしかありませんが

alt

スペースを無駄にしないように出来ないかと思ったりもしています。

ただ、物置もあるからそこを使えばという話もあります。
まぁ、色々手に届く範囲にあった方が便利だし・・・

とりあえず、台風後変わったとこと言えば
alt

少し前の照明設置でお役御免となったハンディライトが、入り口横に移動になった位・・・

とにかくまずは、車検だな、まぁゆっくり考えて行きます。




Posted at 2020/09/09 18:04:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゼロ1 | 日記
2020年09月08日 イイね!

ソニカの車窓から 2020.09.08 出島&路面電車

台風一過して、一日遅れの週のスタート感のある火曜日

仕事の約束まで少し時間が空いたので、ちょっと遠回りして移動
alt

出島そばに停車してからの画像ですが
alt

全体的とか、構図を考えると車内ではなく
alt

気合を入れて(笑)撮らないとダメですね。
alt

手前の低い建物の数々がいわゆる出島の復元的なものですが、
奥にある高いTV局も住所は出島
alt
いわゆる扇形を復元していますが、反対側は埋め立てされ多くの建物があるのでそのままかと思います。
alt

別場所ですが、電車と並んで信号待ちとなりましたので1枚
alt

少し先には新型(といっても何十年も走ってる・・・はず)
よくよく考えると電車ってクルマと比較しても長期間稼働していますね。
Posted at 2020/09/09 08:49:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ソニカRS | 日記

プロフィール

「2025.10月 http://cvw.jp/b/276342/48687935/
何シテル?   10/01 10:57
no life no openです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

光岡 ゼロ1 光岡 ゼロ1
ナンバーと同じ番目で登録したかったのでやっと登録してみました。よろしくお願いします。
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
ソニカからの乗り換えで探していましたが、見つからず、ラパンとの付き合いを選択しておりまし ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
以前はL880Kを所有してました。今度はLA400K、楽しみたいと思います。
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
家族の愛車が変わりました。2021年11月22日からのNEW COMER N-ONEから ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation