• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

no open no lifeのブログ一覧

2022年07月07日 イイね!

備忘録 コペン セロ サスペンションパーツ Dスポーツ ショックアブソーバー

こちらも前オーナー様が装着されていたパーツ

 alt
Dスポーツ
ショックアブソーバー

ノーマルがありませんので、乗り心地の比較は出来ませんが、個人的には問題を感じる事はありません。

色々手を入れた状態で手元に来た車体なので、自分ですることがないのも少々寂しくはありますが・・・

乗って楽しけりゃいいかと思ってます。
Posted at 2022/07/07 14:50:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | コペン セロ | 日記
2022年07月06日 イイね!

備忘録 コペン セロ 排気系 FUJITSUBO 藤壺技研工業株式会社AUTHORIZE RM

我が家のコペン セロですが、前オーナー様が本当に色々装着しておりまして・・・
それが購入の決心にも影響しておりますが、こちらのネタとしてもまだまだありますので助かります。

alt

装着している画像はまたの機会になってしまいますが・・・

FUJITSUBO 藤壺技研工業株式会社
AUTHORIZE RM 

もうFUJITSUBOがついてるってだけで嬉しくなるのは世代のせいでしょうか?

購入前に話たお店の方は
『少し音が大きいですが・・・』
との事でしたが、ゼロ1と比較するとなんてことありません(笑)

ソニカと比較するとうるさいですけど・・・



Posted at 2022/07/06 17:15:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | コペン セロ | 日記
2022年07月05日 イイね!

備忘録 コペン セロ 吸気系 HKSスーパーパワーフロー

我が家のセロは前オーナー様が色々装着しておりまして・・・

せっかくなので、記録を残しておこうと思います。
alt

今までの愛車遍歴の中で初のキノコ(笑)

色々なご意見があり、一旦
alt

ノーマル化しました(わざわざ購入しました・・・)

が・・・
何となく体感が・・・
alt

で、戻すことに(普通戻すというとノーマル化なんでしょうが・・・)
alt

色が全然違う

まぁ、お友達の給料になるので良しとします。
Posted at 2022/07/05 23:40:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | コペン セロ | 日記
2022年07月04日 イイね!

導入から約1ヶ月経過 carrozzeria Pioneer 車載用Wi-Fiルーター DCT-WR100D

alt
切が良いようにと、6/1から使用を開始していた車載用Wi-Fiルーター
carrozzeria Pioneer  DCT-WR100D

基本、自宅や職場以外でのネット環境(スマホの契約)は最低レベルで契約しておりますが、それでも困る事はほとんどありません。

住んでいる環境が、ほぼクルマ移動ということもあり、電車移動の際にネットを使用するということもないし、利用と言えば、外出先でお仕事を頂いた際の情報収集とメールのやりとり位

ということは、こういう商品はあまり要らないのではないかとも思うんですが・・・

商品の存在を知った時点から、興味津々
加えて、
セロはHDMI接続の出来るナビもあるし、
ネットで使える機能もある←これは別のアプリ契約が必要とわかり興味なくした

ということで、勝手に人柱になってみようと導入を決意した訳です。

本体自体の価格はそれなりのお値段ですが、通信費自体は月額1,100円で無制限
無制限って言っても走行中(エンジン始動中だけでなく停車が長いとダメ)とった条件付ではあります。

これでは、ポケットWi-Fi系がいいのではないかとも思いますが、月額で言うと僕の場合は
DCT-WR100Dに軍配が上がりました。

DCから電源を取るのみですので、日常はソニカで利用、休日セロ出動の際は載せ替えで利用ですが全く問題ありません。

キャンプ先やらの利用等では全く使えないんでしょうが、そこも僕には問題ないのでOK

ちょっとだけ不満があるとすれば、エンジン始動して接続するまでに少しだけ(いや、ほんの少しだけですが・・・)時間がかかるかなぁ
と言っても、自宅や職場のWi-Fiと比較してと言った感じですけど

ソニカ利用の際(HDMIなし)の場合は、
iPhoneのアプリ等を利用してBluetooth接続で利用

セロ利用の際(HDMI接続可能)の場合は、
Fire Stick TVを接続してみました。

地デジは時折電波が切れますが、今の所、こちらの通信が切れた事はありません。
意外と便利かも・・・

そうそう、使用に関して気になった点が一つありました。
アプリ利用してて、実はDCT-WR100Dの接続が切れていて
通信キャリアに接続していたら大変な事になるのでは・・・

この点は、(iPhoneのケースですが)アプリ指定で、Wi-Fi接続のみの指定とすることで問題解決でした。

ご家族移動の多い方には便利かもしれませんね。

2人乗りのクルマで5台まで接続可能というのもどうかと思う方もいらっしゃるかもしれませんが、

Fire Stick TV
スマホ1
スマホ2
レーダー探知機(我が家はWi-Fi接続ありの機種)
と、これだけで4台接続なので、意外と使うのかもしれません。

Posted at 2022/07/04 23:06:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | コペン セロ | 日記
2022年07月03日 イイね!

OPTION 2022.08

alt
注)コペンが載っている訳ではありませんので、お間違いなく

友人がクルマ関係の開発に関わる仕事をしていて時折雑誌に載る事があります。
友人としてこんなに嬉しい事はなく、掲載された雑誌を購入してコレクションしています。

で、久々に載った雑誌の連絡が

速攻、購入に走ったんですが、最近は近くに本屋さんがなくなってしまい一苦労です。

しかも、『OPTION』ってこんな表紙じゃなかった!
で、本屋で最初探せませんでした(笑)
先入観って怖い

で、購入したよって報告と一緒に新しい愛車『コペン セロ』の画像を添付送信したところ

『後輩が開発に関わったクルマだよ~』
ってメールが・・・

なんともこういう偶然って嬉しいもんです。
Posted at 2022/07/03 23:04:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | コペン セロ | 日記

プロフィール

「2025.10月 http://cvw.jp/b/276342/48687935/
何シテル?   10/01 10:57
no life no openです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

愛車一覧

光岡 ゼロ1 光岡 ゼロ1
ナンバーと同じ番目で登録したかったのでやっと登録してみました。よろしくお願いします。
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
ソニカからの乗り換えで探していましたが、見つからず、ラパンとの付き合いを選択しておりまし ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
以前はL880Kを所有してました。今度はLA400K、楽しみたいと思います。
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
家族の愛車が変わりました。2021年11月22日からのNEW COMER N-ONEから ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation