• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

no open no lifeのブログ一覧

2024年06月25日 イイね!

長崎の愛車撮影スポットって・・・長崎稲佐山の有料駐車場でのコペン セロ 2024.06.20③

長崎の愛車撮影スポットって・・・長崎稲佐山の有料駐車場でのコペン セロ 2024.06.20③まだしばらく良い天気には縁遠そうです
ただ、あちこちの雨足と比較すると
やや弱い感じでもありますが・・・
油断大敵ですね





























alt

こそっと奥に記念撮影用の鶴が写っております
車関係なしに、この地を訪れる方は是非!
Posted at 2024/06/25 23:09:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | コペン セロ | 日記
2024年06月24日 イイね!

長崎の愛車撮影スポットって・・・長崎稲佐山の有料駐車場でのコペン セロ 2024.06.20②

長崎の愛車撮影スポットって・・・長崎稲佐山の有料駐車場でのコペン セロ 2024.06.20②さて、梅雨の雨模様が続きそうで
晴れ間の小ネタも少なくなってきました
























alt

背景の空
天候で大きく変化でそうです
脚立とかあった高い位置からの撮影だと地元ならではの風景も
撮れそうですが、そういうのはこの手の車だと難しいですね
Posted at 2024/06/24 16:30:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | コペン セロ | 日記
2024年06月23日 イイね!

近所を散策 シーズンっぽい紫陽花と ⑤

近所を散策 シーズンっぽい紫陽花と ⑤今日も雨
ただ、昨日今日は若干雨足弱く
時折曇天ですが・・・

























alt

天気予報は晴れマークがない1週間予報
夢も車ネタ
若干ストレス上昇中??

Posted at 2024/06/23 13:50:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゼロ1 | 日記
2024年06月22日 イイね!

長崎の愛車撮影スポットって・・・長崎稲佐山の有料駐車場でのコペン セロ 2024.06.20

長崎の愛車撮影スポットって・・・長崎稲佐山の有料駐車場でのコペン セロ 2024.06.20小ネタ収集目的の梅雨前ドライブ
ですが、
以前撮ってもらった写真を真似して
と撮ってみましたが































alt

早々簡単に技術を盗めるものではないと再確認するに至りました・・・
alt

全然違う・・・


Posted at 2024/06/23 00:41:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | コペン セロ | 日記
2024年06月21日 イイね!

近所を散策 シーズンっぽい紫陽花と ④

近所を散策 シーズンっぽい紫陽花と ④予報が外れて青空と太陽が
これが、土日のどっちかだったら・・・
そう思うと残念でもありますが、
ずっと雨マークの1週間の中に太陽がと
嬉しく思う事にします
















alt

紫陽花は土によって色が変わると言われますが
ほぼ同じ場所で色が違ってる(我が家の庭もそうですが)
まぁ、そのおかげで写真が複数になるので助かりますが・・・

Posted at 2024/06/21 09:55:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゼロ1 | 日記

プロフィール

「2025.10月 http://cvw.jp/b/276342/48687935/
何シテル?   10/01 10:57
no life no openです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

愛車一覧

光岡 ゼロ1 光岡 ゼロ1
ナンバーと同じ番目で登録したかったのでやっと登録してみました。よろしくお願いします。
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
ソニカからの乗り換えで探していましたが、見つからず、ラパンとの付き合いを選択しておりまし ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
以前はL880Kを所有してました。今度はLA400K、楽しみたいと思います。
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
家族の愛車が変わりました。2021年11月22日からのNEW COMER N-ONEから ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation