• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぼさぼさ頭のブログ一覧

2024年02月15日 イイね!

天の川シーズン到来

 こんにちは。2月に入りまして、夏の天の川シーズン到来となりました。真夏の縦に伸びる天の川より、今の時期しか撮れない、横たわった天の川の方が好みなので、毎年2月の新月期が近づくとソワソワするんですが、3連休と良い月齢が重なり、良い天気予報だった12日深夜から13日夜明け前まで行って来ました。

 当初は、三重県伊勢市のとある海岸に行こうと思ってましたが、ちょうど天の川が昇り始める時間から薄雲が広がりそうな予報だったので、4時間近くかけて行って、撮れなかったら最悪だし、とりあえずスタートの1枚は、確実に撮りましょうという事で、快晴予報だった某所に変更して、行って来ました。で、撮って来たのが、↓になります。

SS15秒 F2.8 ISO4000 24mm+α(ほんのちょっとトリミング)
Lightroom+Photoshopで現像、合成ナシの1枚仕上げ
IMG_8433-強化-NR-Edit-2-Edit

 だいぶ日の出も早くなって来たのと、光害もあって、そこまで濃い天の川は見れませんでしたが、満天の星空に、いつものように心洗われる、良い気持ちでした。海岸線で撮れれば、もっと濃いのが見れたと思いますが、それは、来月の楽しみに置いておこうと思います。もう少し赤みを抑えたかったんですが、これ以上処理すると、アンタレスまで青みがかった星になってしまうので、ここまでにしておきました。

 今回の撮影では、約250枚撮って来まして、現像したわけですが、北東側に、やたらと光跡が出ていて、最初、流れ星が沢山写ってる!と思って、嬉しくなったわけですが(↑の写真で言うと、左側に写っている光跡数本)、あまりの量に、逆に怪しく思いまして、拡大して、全ての写真を調べたら、人工衛星の光跡でした(笑)。

 3月は、仕事も暇なんで、新月期に有給を申請済みなので、良い天気になれば、次こそ、海岸線で撮りたいなと思ってます。そして4月は、桜と天の川なんですが、今年の新月は、毎月上旬なので、早咲きになるとかなり厳しいかなと思ってますが、今年は、岡山県にある醍醐桜か、静岡県にある牛代の水目桜に行けると良いなと思ってます。あとは、方角を調べてないから、天の川と撮れるか不明ですが、職場の近くにも1本桜があるので、天の川と撮れなくても、星のグルグルとかと一緒に撮りたいなと思ってます。

 今日セントレアに、チャーター便でしか飛ばない、アトラスエアーの窓付きB747-400が来たのですが、天気もイマイチだし、最近、夜勤明けで撮影に行くのがしんどくなって来たんで、止めておきました。知り合いから、米軍関係のチャーター便らしいですが、今日中に上がってしまうと聞いたので、残念ですが、またの機会を待とうと思います。


最後までご覧いただき、ありがとうございました。


Posted at 2024/02/15 15:12:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今週の写活 | 日記

プロフィール

「次回の伊丹は、連写テスト。」
何シテル?   06/06 13:57
ぼさぼさ頭と申します。2018年5月3日からN-WGN乗りになりました。 デジイチで撮影した写真をメインに投稿しているので、PCでご覧いただけるとありがた...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/2 >>

    123
45678910
11121314 151617
18192021222324
2526272829  

愛車一覧

ホンダ N-WGN カスタム ホンダ N-WGN カスタム
2017年5月3日に無事に納車してもらえました。 車高調、BBSいっちゃいました!NA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation