• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YanadaSのブログ一覧

2017年05月14日 イイね!

ボンド・ガレージ

ボンド・ガレージウインドデフレクターを替えたので、風の巻き込みチェックを兼ねてさいたま市のボンドミニさんへ行きました。
ビルシュタインB14のショップ・オリジナルを試乗させていただいて以来ミニでお世話になっているショップです。
外環道で巻き込みをチェックしましたが、純正より少し巻き込みが減ったようでしたのでOKでした。

今日はR59にタワーバーを付けようと、数日前にN店長に「一番安いのどれ?」と聞いたらCLOS(27,000円)ということでR56JCWに付けている純正JCWブレースの約半額!でした。
N店長は今日はご不在のようで、いつもお世話になっているエースメカのTさんが対応してくれました。



が、しか〜し、



どう見てもインテーク・パイプと干渉しています!
走行中エンジンは結構動くということですし、パイプが擦れるのは嫌なので断念。折角来たので在庫のあったNMエンジニアリング製を取り付けることにしました。
お値段はCLOS製の倍額ですが(苦笑)






アッパーマウント部の補強パーツを兼ねるすぐれものです。
#車台番号が隠れてしまうので車検時は外す必要があります。
色も青は見たことがありましたが、渋い黒で気に入りました。



今日初めて知ったのですが、Tさんは以前別のボンド・ショップで電装品を担当されていたそうです。
それを聞いた僕は、チャンスとばかりに(笑)以前ディーラーで取り付けたユピテルのドラレコ/レーダー複合機が不調が出てOBD接続を諦めた(メーカー接続非対応)ことを相談してトライしていただくことをお願いしました。
今迄R56ではNGは無かったそうです。
下請け丸投げのディーラーはイマイチ信用できません(^-^;
アダプターは以前R56に付けていたOBDF12-RD(現在販売終了)です。


設定は「設定1」



するとCANBUS通信が出来て、電源が落ちる不具合も出ません。



ちゃんと水温とブースト圧が表示されています。しばらくこの設定で様子を見ることにします。

さらにステアリングコラムカバーに落としてしまったタコメーターのT30ネジを探して付けていただきました!(爆)
Tさん、色々余計なことまでやっていただいて、ありがとうございました😊

最後に新しいレカロのカタログを頂いて帰りました。
もちろん見るだけ(のつもり)です。(苦笑)



ボンドミニ
http://www.bond-mini.jp/guide/





Posted at 2017/05/14 15:58:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年05月14日 イイね!

続トルクスネジ(恥ずかしい話)

続トルクスネジ(恥ずかしい話)前回タコメーターを外そうとして、ネジのサイズをT20と間違っていたこと(恥話1)を書きましたが、ご参考になるかもと思い続きを書きます。

ネットで調べると僕が勝手に思い込んでいたT20のネジが使われていたのはR50/53世代で、R56世代はT30だとすぐわかりました。(最初から調べろよ)
早速T30のドライバーをアマゾンで注文



これでネジが外せると思い、作業を始めたのですが、しか〜し、問題発生!
タコメーターの左側のネジ(車のセンターより)はタコメーターのほぼ中央真下にあり、僕が買ったドライバー(軸長115mm)では微妙に届かないことを発見!(恥話2)
仕方ないので軸長130mmのドライバーを再度購入。




いつの間にかトルクス・ドライバーを沢山所有することになってしまいました(笑)

デフレクター交換ついでに今度こそと今日作業しました。



無事に終了!
オープン・タイマーの下のエアコン吹き出し口にカーボン・リングを無事に付けることが出来ました🤗
めでたし、メデタシ・・・
で終わらないのがドジな僕。
外したタコメーターのT30ネジを戻そうとしたところ・・・コロンと、アレレ・・・ステアリングコラム・カバーの中に落ちてしまいました(゚д゚lll)(恥話3)

皆様におかれましては、このドジを他山の石とされますことを心よりお祈り申しあげます。
下らない話を長々と引っ張ってすいませんでした。


Posted at 2017/05/14 15:55:58 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「また馬鹿にしてごめんよ。
キャスティングが凄かったです。」
何シテル?   11/23 15:33
YanadaS@都内在住です。  小さくてキビキビ走るクルマが好きです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/5 >>

  1 2 3 4 5 6
7 8 910111213
141516171819 20
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

エーモン PURPLE SAVER(パープルセーバー) / 6910 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/05 16:19:26
告知‼️富士ロック、開催決定🎵みん友さんとの交流会😆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/27 09:59:18
ロック号またもや……か😅&みん友さんからの贈り物🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/26 11:38:28

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
MINIが大きくなると聞いて慌てて注文。 JCWミッドナイトブラックAT 屋根をボディ同 ...
ミニ MINI Roadster ミニ MINI Roadster
ミニ MINI Roadsterに乗っています。 3年落ち車検切れ(バリューローン切れ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation