• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YanadaSのブログ一覧

2017年09月24日 イイね!

「二号」を構う

「二号」を構う昨日の土曜日は生憎の小雨の為、
「本妻号(R56)」で横浜方面へ
出かけましたが、本日は晴れたので
「二号(R59 )」(笑)のメンテでお出かけ。

もうじき12ヶ月点検なので、いつもの
ボンド・ガレージさんへオイルと
オイル・フィルターの交換に行きました。

ボンドさんに向かう前にN店長とTさん
のお土産を買おうと近所のかりんとう屋
へ寄りました。



この辺りでは結構有名な老舗のお店です。
お土産を買って駐車場に出たらベンツの
Eクラスのお手入れをされていた社長さん
に声を掛けられました😃

「珍しいクルマですね」
「ミニクーパーにこんなクルマがあるの
ですか?」
「エンジンは?」
「雨の時はどうするの?」
「値段は?」etc・・・
質問攻めにあいました。(苦笑)

最後に運転席に座っていただいて、
やっと解放されました(笑)

これ全然話を盛っていませんヨ(爆)
先輩の世代は本当にクルマがお好きな
方が多いですネ😃

少し予定の時間より早くボンドさんに到着。



オイルは前回納車時に交換してから、
まだ4,000km強しか走っていませんが、
やはり1年に一度は交換してあげようと。



ボンドさんのオイルはリキモリです。

初年度登録から4年経つのでバッテリーの
チェックもお願いしました。



R59自体がRの後期型なのでアイドリング・
ストップ(使っていませんが)が付いて
おり、バッテリーはAGMタイプに
なっています。



ボンドさんにはディーラーと同じ?
ミドトロニクス社製の優れモノの
テスターがあります。
CCAを計測して貰ったら、



多少容量が減っていますが、
もうちょいイケそうな感じ。

悩みましたが、Tさんとも相談して
また後日チェックすることで、
今回は交換を見送ることにしました。

代わりにマイクロフィルターを交換して
頂きました。

店頭にあったマグネット・ステッカー
を衝動買い。





帰りに洗車場に寄って洗車しました。



先週富士スピードウェイの周りの道を
走ったら台風で落ちた濡れ落ち葉が
凄くて、タイヤハウスの中が葉っぱだらけ
でした。😱



綺麗になりました٩(^‿^)۶

ついでにレザー・シートのお手入れを
しようかなと思いましたが、



骨折した手がまだ痛むので断念。
また次回に。

夏休みは本妻号ばかり構っていたので、
10月は二号を少し構ってやろうと思います。

このクルマ実は「1年位乗って飽きたら
売ればいいや」と思って買ったのですが、
結構ハマりそうで怖いです。
「二号」ってそんなものですかね(笑)

Posted at 2017/09/24 15:27:05 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「また馬鹿にしてごめんよ。
キャスティングが凄かったです。」
何シテル?   11/23 15:33
YanadaS@都内在住です。  小さくてキビキビ走るクルマが好きです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/9 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728 2930

リンク・クリップ

エーモン PURPLE SAVER(パープルセーバー) / 6910 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/05 16:19:26
告知‼️富士ロック、開催決定🎵みん友さんとの交流会😆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/27 09:59:18
ロック号またもや……か😅&みん友さんからの贈り物🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/26 11:38:28

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
MINIが大きくなると聞いて慌てて注文。 JCWミッドナイトブラックAT 屋根をボディ同 ...
ミニ MINI Roadster ミニ MINI Roadster
ミニ MINI Roadsterに乗っています。 3年落ち車検切れ(バリューローン切れ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation