• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YanadaSのブログ一覧

2018年05月22日 イイね!

軍艦島

軍艦島長崎ではMINIによく遭遇すると書きましたが、
今日もたくさん見かけました。
今朝長崎市から諫早方面へ高速道路(バイパス)
を移動中、なんとMINIロードスターに遭遇しま
した!珍しい!
ブリティッシュ・グリーンのクーパーでした。
イベント以外でロードスターが走っているのを
見たのは初体験。(//∇//)
でもトンネル内ではライトオンしましょうね(笑)

午前中にとって返して、長崎市西部に来たので、
昼食はもっと西に行くことにしました。

立ち寄ったのは、ココです。


軍艦島(端島)の資料館です。
海上に浮かぶ三菱が経営していた海底炭鉱の島
(町)です。


こんなところがあるとは知りませんでしたが、
看板を見つけて行ってみました。

展示の数々








4Kの映画もやっていました。
平日の昼間なので、観客は僕一人でした(^^;




公民館に神社、保育所まであったんですね。


映画「007スカイフォール」のロケ地になっていた
のは知っていましたが、


「進撃の巨人」もロケしていたんですね。
気がつきませんでした(//∇//)

軍艦島資料館

お昼ごはんは軍艦島が見える海岸線の食堂で。




駐車場から。スマホではこれが精一杯。


地魚のお刺身をおいしく頂きました。

ビールじゃなくて、ノンアルです。念の為(^^;
長崎に来たのにちゃんぽんや皿うどんをまだ一度
も食べていません(^^;

食後にコーヒーを飲もうとカフェに寄ったら、


閉鎖中でした。
夏のシーズンに営業している海水浴場のようです。
浜に降りてみました。




とても水が綺麗な海です。


軍艦島


ところで天候さえ良ければ、今はいつでも軍艦島
に上陸できるそうですヨ!
事前に予約さえすれば、10:00か15:00に船を
出してくれるそうです。年中無休。
一度に20人まで乗れて、料金は頭割りだそうです
が、一人でも26,000円払えば貸切も可能とのこと。
↓こちらに電話してください。

※ググッたら商業ベースのツアーもあるみたいです。

行ってみた〜い!と思いましたが、午後も仕事が
あるので当然無理です。
この後バリバリ仕事をしたのは言うまでも
ありません(笑)

結局夕食は「ちゃんぽん発祥のお店」へ(^^;
中華料理四海樓
上品なお味で太麺がプリプリと美味しいです。


立派な店構えで気圧されますが、


お値段はとてもリーズナブルなのでご安心を(笑)


結局また食べ物の話ですいません🙇‍♂️


軍艦島の近くに行くのが面倒な方は、グラバー園
のそばにこんなのを見つけました。
面白そうですが、僕は行く時間がありません
でした。残念。
軍艦島デジタルミュージアム



Posted at 2018/05/22 19:52:50 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「また馬鹿にしてごめんよ。
キャスティングが凄かったです。」
何シテル?   11/23 15:33
YanadaS@都内在住です。  小さくてキビキビ走るクルマが好きです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/5 >>

  123 45
678 9101112
131415 16171819
20 21 2223242526
2728293031  

リンク・クリップ

エーモン PURPLE SAVER(パープルセーバー) / 6910 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/05 16:19:26
告知‼️富士ロック、開催決定🎵みん友さんとの交流会😆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/27 09:59:18
ロック号またもや……か😅&みん友さんからの贈り物🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/26 11:38:28

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
MINIが大きくなると聞いて慌てて注文。 JCWミッドナイトブラックAT 屋根をボディ同 ...
ミニ MINI Roadster ミニ MINI Roadster
ミニ MINI Roadsterに乗っています。 3年落ち車検切れ(バリューローン切れ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation