• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YanadaSのブログ一覧

2018年11月11日 イイね!

TMR浜名湖ツーリング2018

TMR浜名湖ツーリング20182018年11月10日、毎年恒例のチーム・ミニ・ロードスター浜名湖ツーリングに参加させていただきました。

朝6時に東名高速海老名SAに関東組5台が集合。



本日は快晴のオープンドライブ日和になりました。
日頃の行いが良いからだな(笑)
富士川SAで休憩後、三ヶ日ICそばの集合場所に到着しました。今年の参加は7台です。



ボンスト無しは自分だけですね(-。-;







まずは気持ちのいいワインディングの奥浜名オレンジロードを駆け抜けて、昼食場所の舘山寺園へ。









昨年は牡蠣をいただいたので、今年は「鰻せいろ」をいただきます。



九州のせいろ蒸しとは違って、ご飯は蒸されておらず白いままです。
山芋の味変やお茶漬けで櫃まぶしのように美味しくいただきました。

昼食後は個人的に一番楽しみにしていた「うなぎパイファクトリー」へ。


©︎ @TOMOKOUJIさん







ツアーガイドのオネーサンに優しく案内されて工場見学。



鰻の粉とニンニクが入っているうなぎパイは、別名が「夜のお菓子」ですが、その由来は・・「夜のお菓子とは家族団らんのひとときに召し上がってもらいたいという意味です」だそうです(・・?)
夜のお菓子とは?









それなら「真夜中のお菓子」は?(-。-;
と思って会社のお土産に買いました(笑)



工場見学の後はうなぎパイのCAFEへ。
うなぎパイのスイーツ(モンブラン)を頂きました。



↓カフェの天井の灯りのカバー(゚o゚;;



工場見学記念のお土産も頂きました♫



うなぎパイファクトリーから「長坂養蜂場」へ。



はつみつソフトクリーム🍦



お土産も色々ゲット♡



次の予定は昨年訪れた喫茶店でしたが、満席の為
そこで解散になりました。
お天気にも恵まれて一日中気持ちの良いドライブになりました♡
皆さま大変お世話になりました。
またお会い出来るのを楽しみにしております。



お土産も色々ありがとうございました😊
なお僕はかりんと工場の工場長ではありません(爆)

帰りは東名の渋滞を避ける為にmini&miniさんに案内していただいて、昨年参加できなかった箱根仙石原にあるログハウスの素敵なレストランM’s Club Houseさんへ関東組で夕食に立ち寄りました。



店内は既にすっかりクリスマス🎄モードでした。
デート❤️で来たら素敵でしょうネ(^_^;)



夜10時過ぎに無事帰宅。
本日の走行距離は630km弱でした。
ワンタンクでギリギリ帰宅出来ました。
給油⛽️したら燃料タンクはほぼ空でした💦





Posted at 2018/11/14 07:10:24 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「また馬鹿にしてごめんよ。
キャスティングが凄かったです。」
何シテル?   11/23 15:33
YanadaS@都内在住です。  小さくてキビキビ走るクルマが好きです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/11 >>

     123
45 6 78910
11 121314151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

エーモン PURPLE SAVER(パープルセーバー) / 6910 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/05 16:19:26
告知‼️富士ロック、開催決定🎵みん友さんとの交流会😆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/27 09:59:18
ロック号またもや……か😅&みん友さんからの贈り物🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/26 11:38:28

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
MINIが大きくなると聞いて慌てて注文。 JCWミッドナイトブラックAT 屋根をボディ同 ...
ミニ MINI Roadster ミニ MINI Roadster
ミニ MINI Roadsterに乗っています。 3年落ち車検切れ(バリューローン切れ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation