• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YanadaSのブログ一覧

2022年03月16日 イイね!

未塗装樹脂パーツ補修

未塗装樹脂パーツ補修お彼岸は毎年混むので、先日の日曜日にお寺にお参りに行ってきました。
すると既に結構な賑わいで、空いていたのが入口の通路がブロック塀に囲まれた極小通路の第二駐車場の奥の一区画のみ。
切り返しでなんとか駐車したけど、帰りに出口への右折ポイントに大型車が停まっていて脱出できません。😰
でも天才的な切り返しで右ボディとブロック塀の間1cm未満のところをなんとか脱出成功!😤

しかし、家に着いて見てみたら・・・





左フロントの樹脂フェンダーをブロック塀に見事に擦っていました😱 ダメじゃん。
後から考えついた脱出方法は、入った時と逆に方向転換してバックで脱出だったかもしれませんが、アフター・ザ・フェスティバル😅


今日補修に取り組みました。

まずはフェンダーを洗って、ボディ用のコンパウンドで研摩しました。
でも溶剤で溶ける塗装もないし、ボディ用の研磨剤では樹脂パーツは全く削れませんでした。😭
(ピカールは思いつきませんでした)

次に百均で買ったサンドペーパーの1500番で水をつけて研磨。





すると小さな消しゴムのカス程度が出るくらいは研磨成功✌️




深い傷を消すにはもっと粗い番手のサンドペーパーが必要なようです。
しかし、チキンな僕は目の粗いペーパーは家から持参しなかったので、ここで終了(笑)

結局傷口を洗って乾かし、スーパーハードで傷を埋めてコーティングすることにしました。





テキトーですが、目立たなければOKです🤣



右施工後

コーティングが硬化すればもっと目立たなくなるでしょう。

時間ができたら、もう一度やろうかな。
あまり参考になりませんが、一応ご報告です。
Posted at 2022/03/16 15:55:58 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「また馬鹿にしてごめんよ。
キャスティングが凄かったです。」
何シテル?   11/23 15:33
YanadaS@都内在住です。  小さくてキビキビ走るクルマが好きです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

  1234 5
6 7 89101112
131415 161718 19
20212223242526
27 28293031  

リンク・クリップ

エーモン PURPLE SAVER(パープルセーバー) / 6910 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/05 16:19:26
告知‼️富士ロック、開催決定🎵みん友さんとの交流会😆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/27 09:59:18
ロック号またもや……か😅&みん友さんからの贈り物🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/26 11:38:28

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
MINIが大きくなると聞いて慌てて注文。 JCWミッドナイトブラックAT 屋根をボディ同 ...
ミニ MINI Roadster ミニ MINI Roadster
ミニ MINI Roadsterに乗っています。 3年落ち車検切れ(バリューローン切れ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation