• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YanadaSのブログ一覧

2022年07月16日 イイね!

発熱

発熱ちょうど2年ぶりに盛大に発熱しました。
熱がどんどん上がり、悪寒がします。
夏なのに長袖のパジャマを着て毛の毛布にくるまってガクガク震えました。
体が体温を上げているので発汗はしません。
幸い「治験」には一度も参加したことがないので、子供の頃から培った自分の自然免疫は毀損されずに病原体とキチンと戦っているようです。
2年前と同じく薬は飲まず、自分の自然免疫で治します。
風邪を治すのは風邪薬ではなくて体の病気を治す力です。

2年前にも思ったのですが、この病気はたちの悪いインフルエンザより軽いです。
健康な人がこの病気で重症化したり死亡したりするとはとても思えません。
重症化したり死亡した人はもともと免疫力が低下した病人か高齢者に違いありません。
この病気で亡くなるのならインフルエンザでも亡くなるでしょう。
インフルエンザで亡くなった人のほうが多いのではないかと思います。
免疫力が低下すれば人が死ぬのは自然なことです。
それを「寿命」と言います。
現代人は死ぬのが怖い人や死なせるのが怖いお医者さんが多過ぎます。
必要以上に死ぬのを怖がる必要はないと思います。
どうせ日本人の死亡率は100%ですから。

発熱するのは悪いことではありません。
免疫がしっかり戦っている証拠ですし、高熱はウイルスなどの病原体を死滅させます。
体温が高い人は癌にもなりにくいそうです。
ただ、さすがに何もする気力はありません。
食欲もないのでひたすら水分補給をします。
普段はコーヒーばかりなのですが、酸っぱいものが欲しくなるのでビタミンCの入ったレモンティーを飲みました。

発熱二日目につい魔がさして解熱剤を飲んでしまいました。
気持ちよく眠れるかもと思ったからです。
失敗でした。
すぐに熱は下がりましたが、嫌な発汗をし、気持ちが悪くなりました。
せっかく病原体と戦っていたのになんか戦闘に水を指したような感じです。
仕方がないので熱が下がった隙に2日ぶりにお風呂に入ってさっぱりしました。
もう二度と解熱剤は飲むまいと思いました。

発熱3日目の朝、このブログを書いています。
解熱剤がまだ効いているのか、それとも病原体を全部やっつけたのか熱は下がっています。
2年前の経験で免疫力が強化されたのか、前回より快復が早いような気がします。
このまま快復して治癒するような予感がします。

でもしばらく外出を自粛して、自宅に蟄居することにしました。
まだ集団催眠や集団ヒステリーが解けていないご時世なので仕方がありません。
楽しみにしていたMINIの蓼科ツーリングや久々に開催される高校の同窓会への参加もキャンセルしました。
昔だったらインフルエンザから快復したらすぐに参加したところです。
とても残念ですが、自分の自然免疫がお勉強してまたひとつ賢くなったことが唯一の利点かもしれません。
TVがなんと言おうとも、自然免疫を毀損するような真似は絶対にすまいとあらためて思いました。
怖いのは副作用だけではありませんから。
寿命で死ぬのは怖くありません。
Posted at 2022/07/16 08:21:06 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「また馬鹿にしてごめんよ。
キャスティングが凄かったです。」
何シテル?   11/23 15:33
YanadaS@都内在住です。  小さくてキビキビ走るクルマが好きです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エーモン PURPLE SAVER(パープルセーバー) / 6910 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/05 16:19:26
告知‼️富士ロック、開催決定🎵みん友さんとの交流会😆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/27 09:59:18
ロック号またもや……か😅&みん友さんからの贈り物🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/26 11:38:28

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
MINIが大きくなると聞いて慌てて注文。 JCWミッドナイトブラックAT 屋根をボディ同 ...
ミニ MINI Roadster ミニ MINI Roadster
ミニ MINI Roadsterに乗っています。 3年落ち車検切れ(バリューローン切れ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation