• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YanadaSのブログ一覧

2017年05月06日 イイね!

R59用ハーフボディーカバー(詳細)

R59用ハーフボディーカバー(詳細)28日に友人から送って貰って1週間ちょっとで届きました。



中を開けててみると



こんなチープなケースに入っていました(笑)
ただ、ハーフカバーなので非常にコンパクトです。



作りはしっかりしていますが、素材は薄いターフのようです。



価格は£45(英国内送料込み)ですが日本への送料は書留にして貰ったので£17かかりました。合計9,000円くらいですね。
消費税はかかりませんでした。
マニュアルは一切なく(なくても分かりますが)、こんなパンフが入っていました。



さすがオープンカーの国?ですね。
トランクの上に付けるラゲッジ・ラックがいいなぁと思ってサイトを見てみたら、残念ながらMINI用はありませんでした。

早速洗車ピットに行ってかぶせてみました。








専用品なので形はぴったりです。












ゴムバンドをかけるだけの簡単装着です。
前のナンバーにゴムが引っかかっているのは単なる僕のミスです。(苦笑)

中々カッコ良くないですか?

次はこんなのが欲しいなぁ〜。



何処か作ってくださるところありませんかね?

Posted at 2017/05/06 18:40:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年05月06日 イイね!

トルクスネジ

トルクスネジ今朝の話です。

カーボンパーツを付けたR59ですが、


センターメーターの左のエアコン吹き出し口は、



パーツを刺すだけ、でも右側は、



オープンタイマーが邪魔なのでメーター外さないと付きません。



これを付けたいのですが、ドライバーを持ってないので放置していました。

トルクスネジT20で留まっているらしいので
昨夜ドライバーをポチリ。



無茶苦茶安い!

うん、待てよ?
購入履歴を見てみたら




ガーン( ̄◇ ̄;)

なんと!ミニを買うと決めた時にセッカチにも購入済みでした。
忘れてた(*´Д`*)

朝R56のブートを探してみたら・・・



有りました!

早速ネジを外してメーターを・・・??
アレ?




何故かドライバーが合いませんΣ(゚д゚lll)

どうもT20じゃないネジで留まっている?
みたいです。
何故だ〜〜〜ʕʘ‿ʘʔ

仕方ないのでとりあえず早朝ドライブして落ち着こう。



続く。

もしかしたらT30かな?(苦笑)
Posted at 2017/05/06 12:14:45 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年05月05日 イイね!

休みの工作(カーボン加工)

休みの工作(カーボン加工)カーボンのタコメーターリング(R56用)がオールウェイズ・オープンタイマーが邪魔になって無加工ではR59に付かないのでR56に仮付けして暫く放置していました。しかし先日R56の追加メーターのクロームライン化を思いたったので、R56のタコメーターはクロームに戻すことにして、移設のためにDIY工作をしてみることにしました。
正直大丈夫か本人にも自信がありません(笑)



要はカーボンを一部ぶった切ってやれば良いのです!

まずは実車にパーツを当てて😙目分量で(←かなりいい加減)マジックで印を付けます。
文系なので測定はしません(笑)

次に紙を当てて😙大体の型紙を作成。
それをパーツに糊で貼り付けました。



裏にも同じ型紙を貼り付けました。



あとは切るだけ(笑)

しかし、流石リアルカーボンだけに簡単には切れません!



ニッパー(小さいのは役に立ちませんでした。)で少しずつ切りました。
ただプラスチックと違って切れ目が先まで広がることが無いのはカーボンの利点です。

やってみてわかったのはカーボン繊維が多重に貼り付けてあるので、一層づつ剥がせば良いということです。


なんとか切れました。



かなり切断面が雑なので、ヤスリでアールを付けながら整形します。



とりあえず粗加工したら、仮組みしてみます。

するとあーら不思議、ほぼぴったり付きました!奇跡です(笑)

普通は次に更に目の細かいヤスリで仕上げて、理系の方ならクリア塗装などもするかもしれませんが、文系で本番に強い僕はイキナリ終了です。
だってちゃんと付いたんですから(笑)



いきなり両面テープを貼って、



完成です!
いいのかこれで?←いーんです(笑)

ちなみに最後に両面テープの紙を剥がすのに四苦八苦しました。不器用ですねぇ。



#5/6追記
よお〜く見たら削り過ぎていたみたいです。
よい子のみんなは一回で大胆に削らないようにね。
Posted at 2017/05/05 18:21:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年05月05日 イイね!

凄い自動車イベント

凄い自動車イベントしばらく前にある自動車雑誌のイベントに参加しました。
いわゆるヤング・クラシックとかネオ・クラシックとか言われている旧車の雑誌イベントです。



初めて参加したのですが、このイベントメチャメチャ凄いです!
何が凄いかと言うと「駐車場のお客さんのクルマ」が凄〜い!
名車や希少車ばかりで目が点になりました!
しかもどのクルマも大事に乗られています。
クルマ好きな方々大集合!という感じでした。ミニも僕のクルマ以外は全てクラシック・ミニのみ(笑)
おそらく客のクルマの中で僕のミニが一番新しい?クルマだったかもしれません。
いささか場違いだったかもしれませんが、気後れせず(笑)、しっかり楽しんで来ました。
駐車場のクルマを見るだけで大満足でした。
来年も是非参加したいと思います。

当日400台の参加があったそうです。
その極一部をシェアさせてください(^。^)









編集者殿の綺麗なS30






























テスタロッサの隣に駐車
車高が随分違います。
ホイールサイズのみ勝ち(笑)








大事に乗られているカローラ


アルピーヌに


ケータハム160(660cc)















































アバルト




















最新のジュリア(展示車)





























DB11も新しいけど展示車両です。
























ポール・スミス















































4C
新しいクルマがいた(笑)














エランいいなぁ









































憧れの22B





このアルファ(GT1600ジュニア)の助手席に乗せていただきました😘



Posted at 2017/05/05 08:03:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年05月04日 イイね!

愛車フェス

愛車フェス連休も後半戦。今日も快晴なので幌全開で・・・と思いましたが、今日は学生時代の悪友たちと久々に飲み会があるので電車で突撃。行きがけの駄賃に「おぎやはぎの愛車遍歴/愛車フェス」に寄ります。
期待はしていません。←オイオイ

GW二回目のお台場は・・・



家族連れやカップルで満員です。(*´Д`*)



入場料1,500円
多分ボッタクリ←オイオイ×2(笑)



入場するといきなり



F40に


アストンV12がお出迎え。

土屋圭市さんのトレノ




今日の目玉は愛知県トヨタ博物館のクルマ展示だそうです。
二回程行ったことがあります。



ヨタ8に、



コロナにスカG



プリンスの方です。



綺麗なスバル1000
スバルは好きなので連続投稿(笑)






ミニもいましたよ!












この乙女チックなミニのオーナーが男性だったら怒りますよ(笑)

懐かしのSA






むか〜し、初期型Limited 1980/昭和55年製(シルバー)に乗っていました。
燃費がリッター5〜6キロでしたが車重が1トンで楽しいクルマでした。
ステアリングは激重でしたが。
小さくて軽くて早いクルマが好きです。

フェラーリに


マセラティ


アルファに


C4カクタス


懐かしいXX










コブラに



240Z



これは凄いT型フォードのホットロッド






カーガイの木村社長もいました。



社長のクルマ達












新型スバルXVの試乗会もやっていましたよ。






お姉さんもいました(*´Д`*)



竹岡圭さん



綺麗に全塗装された4C 勿体無いような・・・






矢作さんのバイク


アバルトチンクの全日本ラリーカー。



まだまだクルマはたくさんありますが、以下省略します。

さて会場を出て前回のリベンジ(?)に行きます。


電車で来て良かった(^。^)

仕上げはいつもどおりトヨタヒストリーガレージに寄ります。
前回は常設展示をすっ飛ばしたので一応チェック。



綺麗なコスモスポーツがお出迎え。



ライブラリーも充実しています。






ミニカーの展示も色々。こちらの展示は非売品。






ミニもあります。



































































本物の「栄光への5000キロ」





売店ではミニカーがたくさん売っています。
ヴィーナスフォート内のKyoshoショップより数が豊富です。
見るだけでも楽しい😁



































レストア中のガレージをガラス越しに見ることができます。











やっぱりタダがいいな(笑)
「クルマ好きな大人のディズニーランド」
トヨタヒストリーガレージおすすめです。

コーヒーとタバコでおしまい。


さて、酔っ払いに行きます(笑)
時間がつぶれました。



Posted at 2017/05/04 15:18:50 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「また馬鹿にしてごめんよ。
キャスティングが凄かったです。」
何シテル?   11/23 15:33
YanadaS@都内在住です。  小さくてキビキビ走るクルマが好きです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/5 >>

  1 2 3 4 5 6
7 8 910111213
141516171819 20
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

エーモン PURPLE SAVER(パープルセーバー) / 6910 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/05 16:19:26
告知‼️富士ロック、開催決定🎵みん友さんとの交流会😆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/27 09:59:18
ロック号またもや……か😅&みん友さんからの贈り物🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/26 11:38:28

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
MINIが大きくなると聞いて慌てて注文。 JCWミッドナイトブラックAT 屋根をボディ同 ...
ミニ MINI Roadster ミニ MINI Roadster
ミニ MINI Roadsterに乗っています。 3年落ち車検切れ(バリューローン切れ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation