• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YanadaSのブログ一覧

2017年12月31日 イイね!

謹賀新年

謹賀新年明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします♫






Posted at 2018/01/01 05:03:59 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年12月29日 イイね!

横浜へ・・・

横浜へ・・・別に中華を食べに来たわけではないのですが・・。

忘年会三連荘を乗り切って、
やっと今日からお休みになりました🤗

朝から散髪し(散髪と病院はおっさんの重要な
休日行事です(^_^;))、R56を年内最後の洗車。
でも寒くなったのでめっきり自分で洗わなく
なったヘタレです。


午後から横浜関内に来ました。
流石に今日は環八も渋滞はなく、
あっと言う間に第三京浜保土ヶ谷へ。



先月東京モーターショウの後に来た
ラブホの隣の怪しいお店(笑)にまた来ました。



暗くなるとこうなります。



早く着き過ぎたので喫茶店で時間潰し。
また和田アキラさんのギター🎸を観に
(聴きに)来ました。
今夜はPrismのフルバンド編成です!(嬉)


手作りのチケット😅
(多分)ジジババばかりのファンの皆さんと
一緒に楽しみたいと思います(笑)



それでは皆さま、
よいお年をお迎えください!


Posted at 2017/12/29 17:28:20 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年12月15日 イイね!

冬の日本海

冬の日本海島根県江津(ごうつ)市から出雲空港まで
約100kmを一般道で走りました。
出雲大社には来たことがありますが、
島根県内をドライブするのは初めてです。

日本海沿いには沢山の風力発電用の風車が
あります。

大学の裏手にも。



一般道のところどころは海岸線沿いです。
車窓から美しい日本海が見えます。
つい停車して見とれてしまいました。



しばらく行くと風車のたもとに
道の駅があったので立寄りました。








島根県のゆるキャラ君?


お土産を買って


出雲名物?の海鮮たこ焼き(イカとかエビも入っていました。たこ焼きじゃないじゃん笑)を食べて、



浜に出てみました。














とても美しい景色で、
冬の日本海にすっかり魅せられてしまいました。

空港に行く前に見つけた蕎麦屋で遅めの昼食を。



出雲の名物はお蕎麦だそうです。
割子蕎麦(冷たいお蕎麦)は
蕎麦をつゆにつけて食べるのではなくて、
蕎麦につゆをかけていただくのだそうです。
美味しくいただきました。

縁結びは必要ないので(笑)
出雲大社は素通りして空港に向かいました。
とても小さくてかわいい空港です。


今回二日間で530kmのドライブでした。
そろそろ家に帰りたくなりました。





Posted at 2017/12/15 14:59:45 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年12月13日 イイね!

JALに乗る理由

JALに乗る理由などと大仰なタイトルすいません(^^;;

羽田空港ではJALが第一ターミナル、ANAが
第二ターミナルなのですが、何故か
第二ターミナルには喫煙できる喫茶店が
ありません。(喫煙室はあります)
第一にはたくさんあるのに何故かしらん?

という訳で愛煙家の僕はついついJALを使う
のですが、今日は止むを得ずANAに乗りました。

P3の予約駐車場にいれたら、両隣がBMWで
左はM4でした♫



ローカル線なので、久々のバスラウンジ。
これまた久しぶりに「タラップ」←死語?
を登りましたよ(笑)


機材も小さなエアバスです。

夕方から高知に来ました。
超〜久しぶりです。
南国土佐は暖かいかと思っていましたが、
東京より寒かったです。



今回のお供は何故か愛媛ナンバーの三代目。


空港から市内へ向かうと意外にも大渋滞でした。



高知市内には路面電車が走っています。






何故か謝っている電車がいました(笑)


ホテルにチェックインして夕食へ。
ホテルも、


中央公園も


すっかりクリスマスモードでした🎄


坊さんの居ないはりまや橋(笑)



高知に来たら土佐の鰹一本釣りでしょ?
とウェブで調べたお店に突撃!



満席であえなく撃沈(;_;)
仕方なく大衆店(失礼!)へ。



でも肉厚のたたきが凄く美味しかったです❤️
ご馳走さまでした!

帰りのコンビニで。



何故かこちらも愛媛(笑)

お風呂に入って



明日から二日間仕事頑張りマス!

※追記
高知は美人が多いですね!
レンタカーの店員さんも街行く女性も
美人揃いでした(//∇//)

それに比べると、朝の大手町は・・・
(以下自粛)←コラコラ(笑)







Posted at 2017/12/13 22:49:18 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年12月10日 イイね!

日曜日の早朝ドライブ🚗

日曜日の早朝ドライブ🚗おはようございます。
本日関東は快晴の日曜日♫
早起きして、久しぶりにR59で千葉の
「朝いな(朝稲MINI MEETING)」に参加
させて頂きました。



浜名湖に行ってから、しばらくR59に
乗っていなかったので、実はバッテリーの
メンテ(充電)走行兼ねてのドライブです(//∇//)

色々イベントが、重なって、
今回7月以来5ヵ月ぶりの参加です。



なんとmini&miniさんがF54で
来られていました!
F54のオフ会イベントがあるみたいで、
沢山F54のお仲間が参加されていました。
お車を拝見させて頂きました。



クーパーグリルになって、JCWのエンブレムが
どこにも有りませんでしたよ。
色々こだわりの仕様を伺いましたが、なかでも
ストップランプが上のテールランプまで点灯する
ように改造されているのが流石!
と思いました(^o^)

takeさんや






鯨の竜田揚げさんにも久々にお会いしました。



本日は50台以上参加と盛況でしたよ。








R60軍団も。



残念ながら今回R59は僕だけでした。


無事?バッテリー🔋の充電完了(笑)

次回とぶとりさんの赤ミニ2号を
拝見するのが楽しみです♫








Posted at 2017/12/10 11:21:24 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「また馬鹿にしてごめんよ。
キャスティングが凄かったです。」
何シテル?   11/23 15:33
YanadaS@都内在住です。  小さくてキビキビ走るクルマが好きです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     12
3456 789
101112 1314 1516
17181920212223
2425262728 2930
31      

リンク・クリップ

エーモン PURPLE SAVER(パープルセーバー) / 6910 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/05 16:19:26
告知‼️富士ロック、開催決定🎵みん友さんとの交流会😆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/27 09:59:18
ロック号またもや……か😅&みん友さんからの贈り物🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/26 11:38:28

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
MINIが大きくなると聞いて慌てて注文。 JCWミッドナイトブラックAT 屋根をボディ同 ...
ミニ MINI Roadster ミニ MINI Roadster
ミニ MINI Roadsterに乗っています。 3年落ち車検切れ(バリューローン切れ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation